• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月31日

ヴェルファイア センターコンソール内 タッチ式LED設置♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヴェルファイアのセンターコンソールボックス内の物を取りたい時、夜間だとランプが無くて不便でした。
ルームランプを点灯すると、明るいルームランプに変えた自業自得もあるのですが明る過ぎるし、社外のトレー一体型の開閉感知型ライトだと深い小物が取れない…
以前、セリアさんで買ったLEDを付けてましたがスイッチのon/offがちょっと面倒なのと大きいので場所を取ってました…
100均でのマグネットスイッチ付き電池タイプLEDも考えてましたが最近見かけなくなり、一番原始的な方法で行くことにしました♪
通販でもこういう手紙が入ってるだけでほっこりです('ω')
2
用意したのは
シガーソケット USB 2口 急速 小型 QC3.0 カーチャージャー 電圧計 車対応 充電器 高速充電 420円

と…
3
LEDライト usbライト USB ミニライト 防災照明 フラッシュメモリ型 非常用ライト モバイルバッテリー 照明 携帯ライト 283円

です。両方とも安い!!
4
電圧表示ができると少し楽しいかと測定してみました。
テスターで12.47Vに対し12.3V、まぁまぁ良い感じではないでしょうか☆
5
LEDは基盤むき出しで、させる向きがあるのでこちらにしました~
6
電圧測定で周辺がブルーに光る分、0.01A食ってるようです(笑)
7
触れなくても指を近づけるだけで簡単にLEDをonできるのは壊しにくくて良いですね♪
0.05Aへ増えたので商品説明通り
0.04A×12.47V=0.5W
の消費電力でした。
点けっぱなしでもぜんぜん大丈夫です。
8
早速、センターコンソール内のシガーソケットへさしてみます。
アクセサリー連動なのでエンジンoff時は点きません。
夜になるのを待って、見た感じに近い写真にしてみました。ブルーの発光でもほとんど見えないですね(;^_^A
9
そっとタッチしてLEDを点灯させてみました☆十分に明るく小物を探すことができそうです♪
この状態でアクセサリーをoff、再度onにしても点灯してなかったのでボックス内で消し忘れも無さそうです。
ほんとはもっとカッコ良く開閉連動とかセンサー式にしたかったのですがUSBポートも増え簡単に明るくできたので良かったです(#^^#)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプバルブ交換

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リベンジ🤨10系アルファード用 ドア・予約ロックユニットVer.3 動作に成 ...

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月31日 17:11
開閉連動とかセンサー式にするのは、じゅんさんでも難しいのですね?
コメントへの返答
2022年7月31日 20:26
ははは、オハズカシイ~(;^_^A
マグネットスイッチで以前、別の車のグローブボックスをセンサーライト式にしたことがあったので簡単なのですが、夜にセンターコンソールをそこまで使わないので、作業・コンパクトさとの天秤を掛け今回は原始的なタッチに軍配が上がりました♪

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation