• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

バニティランプのLED交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヴェルファイア 30 後期のルームランプはグレードによって純正LED車あり交換は基板ごとになりますが、バニティやラゲッジ、カーテシは通常のT10電球が入っています。2年前にバニティを電球からLEDに交換していたのですが、めったに使わないのにチカチカと点滅したので交換することにしました…
写真では光の加減でレンズが割れているように見えますが割れておりません(^^;

前回交換したときの整備記録です
https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/6244833/note.aspx
2
もとはこんな、LED化セットキットに入って余ってた5050の3chip SMD が2個入った物です。過去の車で明るすぎてミラーが見にくいことがあり、あえてあまり明るくない物をチョイスしていました。
3
下が外した物、上はベンツのカーテシ用にセットで入っていた物です。AMGビームロゴタイプを付けていたので余っていました。
実のところ、LED2個ではちょっと暗いと感じてたので4個になり少し明るくなるかとまずはこれを装着~♪
4
良い感じでこれで終われば良かったのですが、ちょっと青味があって…
写真よりムラサキ色方向、7000kくらいに感じます(;^_^A
5
最近純正でもLED車が多く、あまりT10とか交換する機会が減ってきて…引き出しをアサルト、いや あさると上のCOBが出てきました♪
6
これはもっと紫色が強いという…
7
ただかなり赤くるなりましたね~♪
8
これが今までのLED
9
補正で暗めな写真ですが、3倍くらい悪化類です。
COBだと長さもあって良い所で点灯しています…が、青紫すぎるのはちょっと顔色悪く感じますw
10
こうなればみんな大好き 加工ですよね☆
エスカレードの時に使って長持ちしてナビゲーターでも愛用してた定電流回路付きのCOBを使うことにしました。
ただそのままでは付かないので一旦バニティを取り外して部屋に持ち帰り~
11
プラ板でこんなのを作ります☆
12
ちょうど純正の枠に合う形にしています~
13
端に両面テープを貼って~
14
LEDの線を通してからペチャ☆
15
LEDにも両面テープを貼ってプラ板へ貼り付け~
16
カバーが付くので最悪両面テープが剥がれても落ちてくることはありません~♪
回路やジョイント部にテープを巻いて抜けないように~
17
天井側はどんがらなのでいくらでも入るから異音防止にスポンジテープも貼って復旧します♪
18
もうすっかり夜になってしまい、下からライトで照らして撮影したので黄色いLEDがすごく目立ってますが、実際は純正とほぼ同じ見た目になってます。
19
よしよし、もとのLED同様、純白で色味は良い…

の、ですが、う~ん
明るすぎる☆
20
助手席が今回のCOB、右の運転席がベンツ用4個LEDです。
運転席も2倍のLEDで明るくなってるのですがかき消すほどの爆光になってしまいました。とりあえずこの後、運転席も同様の加工をして左右揃えましたが、ルームランプ同様、結局どこも爆光仕様の車になってしまい、明るいキャラが定着しました☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバルブ放電改修

難易度:

TPMS カシムラKD-258装着

難易度:

NE-style オリジナルフロントバンパーのデイライト交換

難易度:

洗車!

難易度:

爪楊枝でバイザーの修理をしてみた🧑‍🔧

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 16インチ オープンカントリーR/T 掃除からの出品♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7811139/note.aspx
何シテル?   05/27 01:21
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation