• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション]

整備手帳

作業日:2025年5月2日

ハーレー USBポート取付け 2 後編+充電線延長♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
USBポート取付けの続きです。
プラスとマイナス線を付けれたので復旧していきます。

(車両は2023年 FLHFB ハイウェイキングです)
2
カエディアの線の長さが絶妙で気持ち長いって程度、良い仕事してますね♪
既存の配線に沿わせコルゲートチューブ噛ませて耐候性インシュロックで固定~
3
インシュロックの玉は内側へ~
こういう細かい事が大事(笑)
4
カエディアのギボシ端子は抜け防止でテープ処理し、ヒューズとギボシ端子部はインシュロックでコンパクトにしてからここに収納しました。
なのでパッと見、何も付けた感じがしません♪
5
商品を単体で持った時は少し大きいかと思いましたが付けて見るとごく自然な印象です♪
6
フタを開けると、おお!!(@_@)
ブルーのイルミネーションがカッコいい☆
7
USB線をさしてみると~
8
スマホに赤いランプが♫
9
充電開始されました♪
18W出力なのでタイプCで急速充電してくれることでしょう!(^^)!
そして時間はぞろ目なお時間に…よい子はもう寝る時間ですよ~
10
ついでと言ってはなんですが、純正で付いている充電ケーブル。
11
ハーレー純正の充電器だけでなく、市販の充電器も使えるコネクターです♪
また、ヒーターベスト等の電源取りにも使ってるとか~
12
いつでも気軽に充電できるので便利なのですが~
13
左をがっつり寄せて駐車する関係でちょっとコネクターにアクセスしにくいんですよね~
なので、今回のUSBポート設置のタイミングで延長したく思っていました☆
14
てっきり純正の線はバッテリーに直でつながってると思ってましたがヒューズ系の配線束に入っていってしまって追うのがメンドーで見てません(・・;)
なので切ります!
が、バッテリー直で来てるのでそのままカットするとショートします。
1本ずつダンチで切りましょう☆
15
先日のヴェルちゃん補機バッテリー充電線延長と同じ匂いがしてきましたね(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/8206168/note.aspx
その時の余り線 VCTFソフト電線 を使い60cmくらいロング化しました☆
16
パニアケースのガードパイプに数か所インシュロックで固定し、これでどんだけ壁際に寄せても気軽に充電できるようになりました☆
見易いよう下に垂らして撮影しましたが日頃はここまで目立たず、スタンド出して左に傾け停車するとほとんど見えないのでこっそり便利チューンとなりましたヽ(^。^)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハーレー シャークロードマフラー バッフル加工♪

難易度:

ハーレー AZエンジンオイル量 調整編♪

難易度:

ハーレー インジェクションチューニング再々調整♪

難易度:

ハーレー リアサスペンション プリロード調整♪

難易度:

ハーレー エンジンオイルを AZ 15W-60 オイルへ交換♪

難易度:

ハーレー 洗車と空気圧調整♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川町 道の駅いながわ♪ http://cvw.jp/b/2579209/48590527/
何シテル?   08/09 23:09
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation