• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHIくんのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

凍結防止剤

凍結防止剤中国自動車道は、この時期 凍結防止剤をしっかり撒いてあります。


こんなにひどい汚れ方は初めてです。車体がザラザラです。

雨も雪も降っていない状況の方が車体に凍結防止剤が付きやすいのかもしれません。
一昨日洗車しましたが、中一日で洗車しました。


ナンバープレートのクスミが気になります。
何かよいケミカルを探すとしましょう。
Posted at 2017/02/04 21:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

芝焼き

芝焼き岡山の後楽園(岡山城の庭園)の芝焼き。節分の行事です。
このニュースを見たら、うちも芝焼きです。


芝焼き前


芝焼き後


芝焼きのためだけに、年に一度の草焼きバーナーの出動でした。
Posted at 2017/02/04 12:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

名古屋めし

名古屋めし調べたり教えてもらったりした数多ある名古屋名物の中から、
泣く泣く2点を選んで昼・夜飯にチョイス。

しら河さんの浄心本店


しら河のひつまぶし 2450円(キモスイは別料金です)
スマホで検索した召し上がり方に従い、①そのまま②薬味かけ③茶漬け でいただきました。
大変大変美味しゅうございました。


矢場とんさん 矢場町本店


わらじとんかつ定 食 1,728円
味噌とソースがけを注文しましたが、せっかく名古屋に来たので味噌オンリーにしておけば良かったです。


帰りの草津PAで、お土産に「うばがもち」を買いました。
Posted at 2017/02/04 01:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

名古屋 美術館・動植物園におでかけ

名古屋 美術館・動植物園におでかけ愛知美術館の「ゴッホとゴーギャン展」。
開店時間でもあまり混んでません。


ゴーギャン目的でしたが、この絵が良かったです。


愛知美術館のコレクション展に出ていた、クリムト!
初めてクリムトの絵を実際見れて、コレクション展の方が感動してしまいました。


ボストン美術館「吉田博展」。
版画なんだけど、写真のような水彩画のような。



海外の風景に画題を求めたり、夜の景色が物珍しく素敵です。

東山動植物園

とにかく近くで見れます。


食事中のシロクマの、下半身の緩さが和む。
注)中に人間(おっさん)が入っていませんよ!


コアラ1頭に年間2000万円の費用(食費)が掛かるそうです。


珍しい、あの臭いコンニャクの花のやつです。
Posted at 2017/02/04 01:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪屋(備前市)唐揚げ定食 http://cvw.jp/b/2579360/46570359/
何シテル?   11/28 23:03
TOSHIくんです。はじめてのマツダ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
5 6 78 9 1011
12 13 1415 16 1718
19 2021 22 232425
2627 28    

リンク・クリップ

【食洗機準備】分岐水栓取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 21:00:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)15sに乗っています。
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
過去の愛車。2代目の愛車でした。 まだまだ乗る気でしたが、故障の恐れが出るころなので、観 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
過去の愛車。一番最初に乗った愛車です。 親父のお古を譲り受けました。 最初の車なので、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation