• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alex爺(じぃじ)のブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

「利府町版Mobi」実証運行 こたつ記事№2・・・・・の儀 

「利府町版Mobi」実証運行 こたつ記事№2・・・・・の儀 
皆さん こんにちは。こたつ記事野郎です。
昨日と打って変わって、朝から穏やかな天気になっている拙宅付近です。

本日最後は、11月27日から実証実験される「利府町版mobiプロジェクトの実証運行」です。
流石、モータースポーツ好きの町長、2輪の電動キックボードに続いて、今度は4輪の乗合自動車です。
他都市の真似になりますが、次々にバージョンアップして行きます。






▼既に町内では「利府町民バス」も運行していて、大人100円で利用でき、停留所に関係なく、フリーの乗車区間も設定されているのですが、住民のラストワンマイル解消や、町民の外出機会の創出、免許返納後の対策、高齢者、障がい者、子育て世代など、多くの人が移動しやすい環境を実現するために今回実証運行するそうです。





▼リーフレットにあるように、
・30日間定額
・回数券
・ワンタイム
と3種類の料金プラン。





▼町内約200か所に設定された乗降場所。
アプリや電話での利用方法があるなど、便利さは伝わりますね。



(☆・Д・)σあんたは? σ( ̄◇ ̄;) ボ、ボク?
拙宅のライフスタイルからすれば、使うことはないかなぁ?と思います。

さてさて、町民を中心に定着するか注目です。


以上で本日のこたつ記事3連荘は終了とし、出勤の準備に入ります。
Posted at 2023/11/14 12:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・雑ネタ | 日記
2023年11月14日 イイね!

入れ食い? (こたつ記事 番外編)・・・・・の儀

入れ食い? (こたつ記事 番外編)・・・・・の儀
皆さん おはようございます。
こたつ記事野郎です。

今朝の朝刊を見てびっくりしました。
「自転車にも青切符。適用16歳以上」
だそうです。

青切符とは当然反則金のことで、警察庁が検討とは?
「決定」とイコールでしょうか?。


現在は、信号無視などで悪質な場合は赤切符対象となるようですが、新聞によると、これが
信号無視
一時不停止
通行区分(右側通行)
携帯電話使用
傘さし運転など、なんと約115種類の違反行為が対象に想定され、警察官が違反認知後、指導警告に従わなかったりした場合や歩行者に具体的な危険を生じさせた場合に交付するとなっているようです。

115種類?って言ったら殆ど全部でしょうね?。

確かに街中は危険走行の自転車が目に付くので、今後もどんどん指導を強化して欲しい所でありますが、
「水は低きに流れ、人は易きに流れる」
の言葉どおり、警察官の判断で〇か×が決まることなので、安易に青切符となれば、入れ食いになってしまうのでは?と危惧します。

違反防止・事故防止にはペナルティが即効性があるかもしれませんが、一度法制化されると取り消しが困難なので、実効が挙がるよう十分に検討して欲しいものです。

さてさて、どうなることやら。
こたつ記事番外編でした。
Posted at 2023/11/14 08:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・雑ネタ | 日記
2023年11月14日 イイね!

「電動キックボードの実証実験」こたつ記事№1・・・・・の儀


2023年7月の法改正により免許不要になった電動キックボード。
モータースポーツ大好きの我らの町長ですが、大分前からこんな実証実験をやっていました。

古めの「こたつ記事」ですみません。






前のめりの町長

実証実験のTV放送

実験は「観光客の回遊性と住民の利便性向上」ということで、11月末まで行われ、利用データの分析や住民へのアンケートを行い、今後の本格的な導入を検討するそうです。

(* ̄ー ̄*)僕の予想では、ぽしゃりマス


「乗れば便利、周りは迷惑!!」の電動キックボード。
今後、観光地はもちろん、街中にもあふれて来るんでしょうか?


次回は町関連の新し目の「こたつ記事」№2です。
Posted at 2023/11/14 06:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・雑ネタ | 日記
2023年09月10日 イイね!

🌾 イッズミーな方々・・・・・の儀


9月も3週目に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。

仙台市内では、昨日今日と「🎷第32回定禅寺ストリート ジャズ フェスティバル🎸」が開催されており、全国から416バンド、計2960人が集い、中心部23か所のステージで素晴らしい音を奏でています。

また、拙宅近くの県総合運動公園アリーナでも「松任谷由実🧛‍♀️」のコンサートが開催されておりますが、それらとは全く関係がない毎月第2日曜日開催の「泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)」に行って参りました。


🚙💨 💨 💨 💨



▼中学1年になった孫№1を連れ、午前9時過ぎに会場に到着しましたが、トレッキングなどの山利用の人たちの車が多く、イッズミー参加車両は通常の半分以下でした。(今回は画像少な目です。)
alt



▼ロードスターな方々。
alt

alt



▼こちらはアルファな方々。
赤と黒の4C。どちらが欲しいかといえば.......妄想です。
alt



▼こちらはポルシェな方々。
年寄りなので黒の996が気になります。
alt



▼スーパー7な方々。
これから良い季節になるので本領発揮ですね。
alt



▼S660な方々。
普段ならこの位置に10数台集いますが、今日は半分以下でした。
alt



▼ついで~wに撮影。
新車の様なとってもきれいなオールドミニでした。
alt



▼今日イチのS30です🎊🎉。
初見ですが、内外とも超素晴らしい状態でした。

alt
alt




天気も良く、ミーティングには絶好の日でしたが、会場に到着しても、そのまま会場内を1周して帰ってしまう車両も多かったようですし、参加者が少なかった割に、その平均年齢は普段以上に高かったですね。

僕らも会場には1時間少々しかおりませんでしたが、初見のみん友さんとご挨拶が出来たりと、楽しい時間を過ごすことが出来ました。


ではでは、簡単ではありますが、マタヨロー

alt

Posted at 2023/09/10 13:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat TYPE爺 | 日記
2023年09月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答:優しい洗浄し、スラッジなどの蓄積を防止すること
Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:内燃機関のオイル専業メーカー「TAKUMI」の商品であること

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/08 23:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・・・・・の儀 http://cvw.jp/b/2579740/48592836/
何シテル?   08/11 10:10
キャンバストップ2台で”Open air motoring”を楽しんでいる「眺め系 自動車趣味人」です。 皆さんのブログで見聞を広げ、疑似体験をしたく、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと前の記事です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:34:30
グルージャ盛岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:40:48
雪かき機ご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:32:05

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
44年式52型(車体番号から判断)のコンパーチブル。 2016年2月、定年後の楽しみとし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
気分は憧れの「ロータス・ヨーロッパ。」 2020年4月。前後バンパーをノーマルに戻し、T ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
婆の買い物車。または、爺婆のお出かけ用車。 当時、子守りで預かっている孫が乗る為、安全性 ...
ホンダ スペイシー80 ホンダ スペイシー80
👴1982年前期生まれです。  バイクマイスター「PASSOL」師匠が以前所有していた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation