• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alex爺(じぃじ)のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

 🐟初めてシライシパンに行きました。ちか場をぶらイブ・・・・・の儀

 🐟初めてシライシパンに行きました。ちか場をぶらイブ・・・・・の儀この記事は、久しぶりにシライシパンに行きましたについて書いています。


連休最終日、曇り空で肌寒い。

爺360のブレーキリザーバーホースが硬化し、
汗をかいたりしているので、交換に向けて
長さを測定するためカーポートに行くと、
向かいの旦那が洗車をしていた。



「この寒空の中、よくやるなぁ、天気も悪いのに。」


💀♪♬ 雲こっち来い、雨持ってこい ♬♪......心の中で歌う。


そうしていると、祈りが通じて「ポツポツ」と雨が落ちてきた。


💀♪♬ いいぞぉ、もっと降れ!もっと降れ!♪......心の中で踊る。

しかし、雨は直ぐやみ、雲間から日差しが現れる⛅。
「まぁ、いいか。降り続くと、パンを買いに行けなくなるしなぁ」


楽しそうに拭き上げを再開した向かいの親父を横目に、
爺360のエンジンを始動させた後、家に戻りネットでブレーキ
リザーバーホースを注文する。




今朝も早起きし、みんカラチェック!
みん友さんが「パン屋」の紹介している。φ(^o^)...メモメモ

爺も昔から、このパン屋の存在は知っていたものの、
何故か行く機会がなかった。

そこで、みん友さんにインスパイアされ、
「よーし、これも神の啓示。今日こそ行かねば」
と、昨日に引き続き、婆を引き連れ、
出掛けることに。




👴パン屋までは自宅から15㎞位。
途中、道に迷いながらも程なく到着。



👴こじんまりした店内には、
客がひっきりなしに出入りする。
じっくり選ぶより、適当に選んで会計へ。



👴長女家族の分も含め、
これだけ買って、900円。安ぃ!。



拙宅の節約ブックマークに登録完了!
oyajinさん、ありがとうございました。m(_ _)m






パン屋からの帰り道、拙宅近くの県総合
運動場で開催中の「みちのくフリーマーケット」
に立ち寄る。

👴総合運動場の一番奥の駐車場では、
利府町消防団が大勢で訓練?中。



👴3連休ということもあるのか、
普段のフリマより何倍もの賑わい。









どこのフリマも中身は一緒。
(でも、いつも何らかの期待感を持って
見に行くことに)

今日は気温が上がらない上に風が強く、
とてもゆっくり見学できる状況ではないため
早めに退散。

そんなわけで、昼には帰宅。


「安いパンを買い、フリマを見た
午前中」というだけの話題でした。

よきかな よきかな。


追伸:向かいの旦那とは、極めて良好なご近所付き合いをしております。
本当ですってぇ,,,,,,,,,,,,。
Posted at 2017/11/05 16:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | subaru360 TYPE爺 | その他

プロフィール

「🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・・・・・の儀 http://cvw.jp/b/2579740/48592836/
何シテル?   08/11 10:10
キャンバストップ2台で”Open air motoring”を楽しんでいる「眺め系 自動車趣味人」です。 皆さんのブログで見聞を広げ、疑似体験をしたく、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
56 789 1011
121314 15161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ちょっと前の記事です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:34:30
グルージャ盛岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:40:48
雪かき機ご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:32:05

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
44年式52型(車体番号から判断)のコンパーチブル。 2016年2月、定年後の楽しみとし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
気分は憧れの「ロータス・ヨーロッパ。」 2020年4月。前後バンパーをノーマルに戻し、T ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
婆の買い物車。または、爺婆のお出かけ用車。 当時、子守りで預かっている孫が乗る為、安全性 ...
ホンダ スペイシー80 ホンダ スペイシー80
👴1982年前期生まれです。  バイクマイスター「PASSOL」師匠が以前所有していた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation