• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alex爺(じぃじ)のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

🦌 2週続けて土日連休。でも、予定なし・・・・・の儀

こんにちは。 
"あなたが思うよりきっと あなたのことが大好き💖"な僕です。

オツキアイ イイデスカ?(*゚Д゚)💐 (^_^*)ミントモ~♪


上司の配慮もあり、中4日で再度連休になった僕です。
県議会でコロナのクラスターが発生したのに続き、県内の4首長さんがコロナ感染し、ハイクラスの人たちの感染で大騒ぎの宮城県。

その首長さんの感染4番目が何とナント、
”ほどよく田舎な「ちょうどいいまち」利府町”
の熊谷町長でした(笑)。
笑えないだろう(。・´з`・)θ ⌒o💥(ノ´>д<)ノ アデッ!


さて、今日土曜日の午前10時前、
”久々に、トマトラーメンでも食いに行くか!”
と思い立ち、拙宅から北方30~40分の
宮城県大崎市鹿島台町にあるデリシャスファーム
に行ってきました。

もちろん婆🧓も付いてきました。




360Type爺は、今日も絶好調です。

▼直売所は 9:00開始で、飲食カフェは 11:00開始です。


▼駐車場には直売所利用のお客さんがひっきりなしに出入りしています。


▼20分位前に到着したので、カフェ前の駐車場で時間つぶし。



▼開店前に注文の受付が出来、11時丁度に店内に入りました。
店内は4人掛けテーブル8個があり、フルで30人位が座れる広さ
です。

ほどなくして料理が運ばれてきました。

▼婆注文の「野菜たっぷりタンメン」です。


▽こちらはホームページメニュー。




▼僕が注文した「トマト辛味噌ラーメン」です。


▽こちらはホームページメニュー。



圧倒的な差でタンメンの勝ちですね。
味は変わらないかもしれないですが、彩りというか盛り付けにも工夫が必要かと....。


食べ終わりの11時半近くになると店内は満員。
5~6人の待ち客も居る状況になってきたので、そそくさと
店を出て、松島経由で帰宅しました。



気温が低い分、相変わらず調子よく走ってくれるTipe爺です。


日本三景松島。
今日は観光客が多めでした。
松島経由で帰宅したのは、以前、他県のみん友さんからの情報で知った
「牡蠣入りカレーパン」
が目的でした。
地元民が認識していない情報を他県のみん友さんに頂戴するという恥ずかしさ。 (/ω\)スミマセン。


▼売り場は松島観光汽船乗り場の向かい側にあり、行列ができていました。



▼バスポケットにType爺を駐車し、急いで買いに走りました。



▼前に並んでいる人たちの注文を聞いていると、7~8割は「牡蠣入りカレーパン」でした。



▼僕の順番が来て注文すると、「4分待ち」になりました。
仙台名物「ずんだメロンパン」もありましたが、次回にしました。


「4分待ち」と言われましたが、5分待ってようやく買い求め、即車内で
食しましたが、CPは良い気がします。
(慌てていたため、画像撮影を忘れました。)

カレーの味が強いので、折角のカキの味が......。

そんな気もしますが、観光地という付加価値を含め、300円であればCPは悪くないのでは?
 一度お試しください。






▼帰宅後は、これも久々のチー燻作りです。
今日は風が強かったので、玄関前で燻しました。


使い勝手の良い手作りの燻製器で燻しました。
温度が上がり、汗をかいてきた時に、十分ふき取りながら
ブラックペッパーを振り掛けながら燻しました。
(砂を被っているのではありません)

▼温度管理さえ普通にしていれば、失敗はありません。
良い色に燻ったので、加熱をやめてゆっくりと温度を下げて、
燻特有のえぐ味が引くのを待ちました。


冷めた後、冷蔵庫に入れて保管すると色が濃くなり、味もまろやかになってきます。



明日、日曜日も予定はないので、グダグダと過ごす予定です。

間もなく、12月ですね。

マタヨロー。

Posted at 2020/11/28 18:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | subaru360 TYPE爺 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2579740/48576016/
何シテル?   08/01 23:26
キャンバストップ2台で”Open air motoring”を楽しんでいる「眺め系 自動車趣味人」です。 皆さんのブログで見聞を広げ、疑似体験をしたく、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
891011 121314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ちょっと前の記事です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:34:30
グルージャ盛岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:40:48
雪かき機ご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:32:05

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
44年式52型(車体番号から判断)のコンパーチブル。 2016年2月、定年後の楽しみとし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
気分は憧れの「ロータス・ヨーロッパ。」 2020年4月。前後バンパーをノーマルに戻し、T ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
婆の買い物車。または、爺婆のお出かけ用車。 当時、子守りで預かっている孫が乗る為、安全性 ...
ホンダ スペイシー80 ホンダ スペイシー80
👴1982年前期生まれです。  バイクマイスター「PASSOL」師匠が以前所有していた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation