• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alex爺(じぃじ)のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

🐰 モリゾウ選手登場~ TOYOTA GAZOO Racing PARK ラリーチャレンジin 利府【イオン南館編:第2部】 ・・・・・の儀


どぉーもー(v^-^v)🎶。

自称「眺め系 自動車趣味人」の僕ですぅ。
ちょっと、お時間イイデスカ?~(〃´ω`)ゞ.::::::. d(○^ω^○)ミントモ~🎵


前回に引き続き、イオン南館駐車場でのイベントについて紹介します。

今回も長文、説明なしの画像の羅列が多くなりますが、眺め系なので勘弁してちょ!
(^з^)-☆
...............................................


さて、前回第1部はデモランコース上に散水が始まり、期待感が高まった所まででしたね。

第2部の始まりです。

11:00丁度ころ、デモランコースの西端から物凄いエキゾースノートを発しながら2022版GR YARIS Rally1テストカーが登場し、一挙に観客から歓声が沸き上がります。


会場実況のお兄さんがドライバーの名前やら車両に関する説明などをしていましたが、僕は知識不足の眺め系なので省略します。


スタート直後から、物凄いエキゾーストノイズを発しながらの加速!!
観客近くでの定常円旋回を繰り返します。

僕は語彙が少ないので、みなさん自分なりに音を追加して楽しんでください。

🎵バオーーン!!バンバンバン!



🎵グオーーーーン!!



🎵ギュオーン、ギュオーン!!



🎵ギャオーーン、バオーン!!


まぁ、初めて本格的なRally1車両の走行を目の当たりにしましたが、サスペンションのストロークが長く、柔らかいのが印象的でした。

デモランは2~3分で終了したと思います。

.........................................

観客が口々に
「初めて見たけど凄かった」「迫力が半端ない」「来て良かった」
などと感想を言っていた時、会場実況が
「観客の皆さん。GR YARIS Rally1のデモランいかがでしたか?」
なんて言った後に
「ここで観客の皆さんにサプライズゲストを御紹介します。今回のラリーチャレンジにもドライバーで参加予定の【モリゾウ選手】こと、トヨタ自動車社長の豊田章夫さんで~す。」
だって.......。

|)゚0゚(| ホェー!!  ∑(=゚ω゚=;) マジ!? 


そう言えばデモラン開始の10分位前、会場内に黒色のベルファイアが入って来て、オフィシャルの人たちが色めき立っていたので、この車でやってきたんですね。



デモランを見に来るくらいなので観客は車好き。
【モリゾウ選手】登場!!と聞いて歓声が沸き上がり、GR YARISが登場した西端側にドッと人が流れます。(僕も即移動しました)


w(゚o゚)w オオー! まさしく【モリゾウ選手】
意外と小柄。






”ラリーチャレンジの話やドライバーとしての意気込み”
等、会場実況とのやり取りが続きます。

TVや動画で見たことがある軽妙な語り口ですね。

世界的大企業の社長なのに、利府町のような
”ほどよく田舎な「ちょうどいいまち」”
にまでわざわざ来るんだなぁ。大したもんだ。(*-ω-)ウンウン

なんて感心していると、会場実況が
「何と!これから【モリゾウ選手】がGR YARIS Rally1に乗車し、デモランを行ってくれるそうです」
と言った途端、会場全体が再び爆盛り上がり!!

お付きからヘルメットとグローブを手渡された【モリゾウ選手】、
早速、GR YARIS Rally1に乗り込みます。



そしてデモランスタート!!



最初のデモランとは比較しようもなく~w



何度かエンストしながらも一通り、急加速!減速!ドリフト!定常円旋回!を披露し、デモラン終了です。








実況から何度もエンストしたことを冷やかされると
「狭い特設コースなので、実力を発揮できなかった」
なんて言い訳をして会場の笑いを誘っていた【モリゾウ選手】でした。



最初のデモラン終了時と同様、走行後すぐに整備担当者がブロワーでラジエターやエアーインティークを冷却している姿が印象的でした。


会場実況とのやり取り終了後、【モリゾウ選手】が観客の列沿いに所々でステッカー様のものを配りながらやってきました。







僕も孫も何か貰えるのかと思い、あさましく~wも、【モリゾウ選手】に手を差し出しました。
 ここから【モリゾウ選手】と僕の世紀の~wやり取りです。

😎:小さいひとだけ。
👴:あっ!小学生なんです。
😎:えっ!ホント??(足を止めて孫を見上げる)
👴:本当です。(キッパリ!)
😎:でかいなぁ。何センチ?
👴:178位ですね(キッパリ!)
😎:でかいなぁ。(孫にステッカーを手渡し、歩き出す)

以上が僕とトヨタ自動車社長との世紀の会話でした。



見事Get!したのが、このステッカーです。
やりましたぁー。




観客の列を回った後、【モリゾウ選手】はpress向けの写真撮影。



撮影中も色んなポーズを取ったり、
「会場提供したイオンの看板が入るように上手く撮ってよ!」
などと言って、周りの笑いを誘っていました。
さすがですね。


以上でイオン利府南館K駐車場でのイベント見学は終了でしたが、
【モリゾウ選手】が全部持っていった感じでした。


これが世界的大企業のトップの素晴らしさなのでしょうか?
終始笑顔でサービス精神に溢れていました。

若干早口でユーモアのあるベシャリも超上手!!
最高でした。


会場でもらったステッカー・応援旗・ペーパークラフトのヘルメットなどのアメニティグッズです。




最後孫3兄妹の画で終了です。


頑張れ!【モリゾウ選手】

頑張れ! GAZOO Racing

頑張れ! TOYOTA



次回投稿はチャレンジラリーin利府の本番の状況です。

長々と失礼しました。


ではでは


Posted at 2022/05/17 10:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他・雑ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2579740/48576016/
何シテル?   08/01 23:26
キャンバストップ2台で”Open air motoring”を楽しんでいる「眺め系 自動車趣味人」です。 皆さんのブログで見聞を広げ、疑似体験をしたく、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 5 67
8910111213 14
1516 1718 19 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ちょっと前の記事です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:34:30
グルージャ盛岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:40:48
雪かき機ご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:32:05

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
44年式52型(車体番号から判断)のコンパーチブル。 2016年2月、定年後の楽しみとし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
気分は憧れの「ロータス・ヨーロッパ。」 2020年4月。前後バンパーをノーマルに戻し、T ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
婆の買い物車。または、爺婆のお出かけ用車。 当時、子守りで預かっている孫が乗る為、安全性 ...
ホンダ スペイシー80 ホンダ スペイシー80
👴1982年前期生まれです。  バイクマイスター「PASSOL」師匠が以前所有していた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation