• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alex爺(じぃじ)のブログ一覧

2023年07月25日 イイね!

🩴 TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジin利府(その2) ・・・・・の儀


日本中の皆さん、おはようございます。
昨日は気温31℃、本日は35℃が予想されている拙宅付近。

丁度、出勤時間帯が最高気温。梅雨も明けたし......。
エアコンなしのBeatでの出勤を余儀なくされている僕です。
修理しろよ!( ゚-゚)θ💥/(x_x)費用が.....。



さて、そんな個人的なことに関係なく、ラリーチャレンジin利府(その2)と言うか、その2で最後となります。

前回同様、画像の羅列と最低限の説明分となりますが、あなたの蓄えられた豊富なスキルと際限のない想像力を働かせてご覧ください。


▼会場のエリア図の「TGR PARK」のイベント会場の状況となります。
alt




alt




▼4WD車のモーグル同乗体験コーナー。
希望者が列なっていましたが、女性の数が多かったのは意外でした。
alt




▼好きな画像で「缶バッチ」を制作してくれるコーナー。
alt




▼GRヤリスrally1の展示コーナー。
alt




▼昨年は、イオン駐車場で豊田章男社長によるデモランが行われました。
alt




▼キッズ限定のタイヤ取り付け?キッズエンジニアコーナー
alt




▼ミニ四駆コーナー
alt


この他、白バイ・パトカー、消防車、自衛隊、高所作業車、キッズカート・モトクロスバイクの体験乗車コーナーなど、多くのイベントコーナーがあり、家族連れで大賑わいでしたが、撮影できませんでした。(本当は画像処理の関係もあって、しなかったんです。スミマセン!!)






▼次は、ラリー参加車両のサービスパークの状況です。
alt




▼午前10:00競技開始に向けた、競技参加者に対する説明(のようです)
alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt




▼セレモニアルスタート前の記念写真撮影会。
alt

昨年は競技に豊田章男社長が参加していたこともあり、県知事も出席していましたが、今年は豊田章男会長は不参加で、左側の着ぐるみに変身していました。

そのためか県知事も不参加(現金な男です~w)。
多忙ナンダヨ!!o(メ`皿´)○💥()△☆)/ソウネ。






▼最後は、会場西側端に設営された「SSギャラリーステージ」の状況です。
alt

昨年は会場と5~6km離れたSS会場までは、大型バスでピストン輸送していましたが、今回は500m位先の同じ会場内ということで楽ちんでした。



▼午前10時のスタート前にSS会場に移動します。
alt





alt





▼SS会場は野球場建設予定地だったとか??
コースは1周約600mと物足りなさを感じますが、仕方がありません。
alt





alt




▼多くのギャラリーが見学しています。
alt





alt





alt





alt






alt





alt





alt






alt





▼SSを終え、次の競技ステージ向かう車両と、見学コースに向かう観客。
手を振る競技者と、声援を送る観客でアットホームな雰囲気でした。
alt





▼スタート地点では、順次競技車両がスタートしておりました。
参加53台と言うことで、全車両スタートまでは時間がかかります。
alt





▼一台ずつ紹介されながらスタート。
最高齢者は77歳だったと思います。
alt






alt





▼クラッシックカー展示エリアの片隅に、ちゃっかりと駐車している360TYPE爺。
目玉付きはキッズに大人気でした。
テメェ(怒▼ω▼) 自分で言ってんじゃねぇ
alt





▼応援フラッグと缶バッチを頂いて帰宅。
有意義な日曜日を過ごしました。


翌日の地元新聞によると、観客は約15,000人とか?
駐車場も会場も広いので、イベントはここが最高です。(近所だしぃー)

来年も開催してほしい。



追伸:本日の出勤は、婆得N-boxが使えることになり、エアコンの有難味を実感しながらの通勤できることとなりました。

暑い・熱いなんて言っている間に、夏は通り過ぎます。
熱中症にならない程度に、夏を楽しみましょう。

 

ではでは、マタヨロー。


Posted at 2023/07/25 08:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | subaru360 TYPE爺 | 日記
2023年07月24日 イイね!

🩴 TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジin利府(その1) ・・・・・の儀 


週末は良い天気となった拙宅付近。

前日の準備状況などを紹介しました 「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジin利府」も無事開催され、大盛況でした。

同時に開催された
・利府クラシックカーミーティングin TGR Rally challenge
・セリカ オーナーズミーティング
など、会場の状況を簡単にアップしましたので、ご覧ください。

注意:一般観客と思われる人の顔や一般車両の№については、サラッと消しておりますが、イベント関係者(車両)には触れておりません。削除要請があれば対応しますのでよろしくお願いします。


▼拙宅から車で3分。
県総合運動公園の全体図です。
alt

週末、県中体連も行われており、総合体育館は卓球、総合プールは水泳の会場になっていたため、公園全体が賑わっておりました。
(第2駐車場の右側の区画が中体連関係の駐車場になっていました)


▼全体図の星印の位置から、クラシックカーミーティング&セリカミーティング会場と、一般観客駐車場併用となっていた第1駐車場を撮影しました。
alt
午前9:00前で第1駐車場は7~8割埋まった状態でした。
その後、来客車両が続々と流入し、第2駐車場に案内されていたようでした。


※以下、展示車両画像の羅列で、説明文は殆どありません。
 ご自身の知識と想像力を働かせてご覧ください。

 ではでは。

alt




alt



▼セリカの関係者は遠く関東地方まで声が掛かり、急遽参加された方もいたとか。ありがたいことです。
alt









alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt



alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt





alt




alt





「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ」のイベント関係は、続編とします。

これがまた、面白かったんですよ!!。
嘘をつくんじゃない!( ̄ヘ ̄)θ💥( ++)




ではでは マタヨロー。
Posted at 2023/07/24 07:57:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | subaru360 TYPE爺 | 日記
2023年07月22日 イイね!

🫕 TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジin利府 前日・・・・・の儀


皆さん こんにちは。
日本列島、南側から順に梅雨明けしてきましたが、皆さんの所は如何でしょうか?

さて、昨年に引き続き今年もやってきました「ラリーチャレンジin利府」。
明日23日(日)10:30から開催されるということで、会場である近所の「県総合運動公園」で、準備状況を覗いてきました。

ただの画像羅列ですが、想像力を働かせて~wご覧ください。


▼サービスパークの状況
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


▼イベント会場の状況
alt


▼手前がイベント会場、奥がサービスパーク
alt


alt


昨年はイベントが2日間あり、初日はイオン利府南館駐車場でモリゾーこと豊田 章男社長が運転するGR YARIS Rally1のデモンストレーション走行など、2日目は利府町文化交流センター「リフノス」でのセレモニアルスタートと各種イベントが開催され、大盛況でした。

今年は1日のみですが、好天にも恵まれそうで、盛況間違いなし!鴨🦆。

追伸:同会場内で「利府クラシックカーミーティングin TGR Rally challenge」というイベントも(9:30~15:30)開催されるそうです。

駐車場も広いので、時間のある方は是非、利府町にお出で下さい。



ではでは。
Posted at 2023/07/22 14:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | subaru360 TYPE爺 | 日記
2023年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: 昔はピカール、ここのところはホルツです。
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:車庫一部、露天ですね。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/21 14:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・・・・・の儀 http://cvw.jp/b/2579740/48592836/
何シテル?   08/11 10:10
キャンバストップ2台で”Open air motoring”を楽しんでいる「眺め系 自動車趣味人」です。 皆さんのブログで見聞を広げ、疑似体験をしたく、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ちょっと前の記事です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:34:30
グルージャ盛岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:40:48
雪かき機ご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:32:05

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
44年式52型(車体番号から判断)のコンパーチブル。 2016年2月、定年後の楽しみとし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
気分は憧れの「ロータス・ヨーロッパ。」 2020年4月。前後バンパーをノーマルに戻し、T ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
婆の買い物車。または、爺婆のお出かけ用車。 当時、子守りで預かっている孫が乗る為、安全性 ...
ホンダ スペイシー80 ホンダ スペイシー80
👴1982年前期生まれです。  バイクマイスター「PASSOL」師匠が以前所有していた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation