• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alex爺(じぃじ)のブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

🐈 イッズミーに行ってきました・・・・・の儀

🐈 イッズミーに行ってきました・・・・・の儀一般庶民の皆さん、こんにちは。

台風5号が関東・東北地区に接近中ですね?

ニュースなどでは「号数」で呼ばれるのが一般的ですが、実は台風には名前が付けられています。政府間組織「台風委員会」が定めているんですよ。

それで、この台風5号には、韓国語で”百合”を意味する
「ナーリー」
と言う名前がついているそうです。

まぁ、どうでもいい話ですが。


さて、昨日7月の第2日曜日は泉ヶ岳ミーティング「イッズミー」の開催日、と言うことで、ただのガヤではありますが、僕も行って参りました。


alt


いつもは会場には午前9時頃に行くのですが、昨日は少し時間をずらして午前10時ころに行ってみました。


▼この日は曇り空で気温30℃位でしたが、割と過ごしやすい状態でした。
alt



▼到着時間が普段よりも1時間近く遅くなったためか、所々駐車スペースに空きもあり、出入り口近くに駐車出来ました。
alt




alt



▼出入り口近くにアウトビアンキ・プルティプラ・セイチェントのイタリア連合が
並んでお出迎え~wでした。
alt



▼セイチェトとオーナーOさんがお仲間と談笑中。
本日もお相手していただきました。
alt






▼これから夏本番!ですが、山ではトンボが多く飛んでおりました。
アキアカネでしょうか?
食べたことがないのでよく分かりません~w。
alt



▼普段からオーナーの点検整備が行き届いているセイチェトのエンジンルームです。
見にくいかもしれませんが、ファンベルトはFIAT製なんですね。
いつもの御礼にセイチェトの画像3枚アップいたします。
alt





alt





alt




▼期日前投票してきた人、手を挙げて!
「はーい」ミタイナ
本日の特徴として、この種のガルウイングタイプの車が多かったですね。
alt



▼いつもご夫婦で行動されているYさんご夫婦とセリカ1600GTオーナーさん。
お相手をありがとうございました。
alt





▼いつもコペンでお越しのため、初見のセリカ1600GT。
エアコン修理が完了したので、試運転を兼ねて参加とのこと。
黄色のライトカバーが素敵でした。
alt



▼現在の自公政権に反対の人手を挙げて!。
「はーい」ミタイナ。

なら、こんなところで遊んでないで、事前投票に行ってください。
ドアが普通のBeatも多かったですね。alt




▼セイチェトと916の常連さん。
alt




▼箸休め。
お時間がある方はご参加ください。
alt




▼356だったかな?
車を撮りたかったのか、サンルーフのアキアカネを取りたかったのか?
中途半端な画。
alt



▼外国から参加の高級国民の皆さん。
alt





alt





alt




▼普段はS660グループのエリアですが、この日はコペングループが占めておりました。
alt




alt




▼普段より少なく寂しそうな~w、S660グループ
alt




▼ん?、拙宅の360の車低部を除いている不審者?
それとも何か落として拾っているのか?
alt



この日は新旧の車両がバランスよく入り交り、イッズミーらしい「ごった煮」「幕の内弁当」風で僕としては好ましい状態でした。

お相手して頂いた皆さん、ありがとうございました。
午前11時半近くになり、帰宅方向の車も多くなってきたので、僕も会場を失礼しました。

1週間後の20日は「参議院選挙投票日」
3連休の中日ですし、台風が来たりすると一挙に投票率がさがるので、
皆さん、期日前投票をご利用ください。





追伸
徐々に台風の影響が出て来るかも?ですね。
夕方から仕事の僕としては不安でなりません。

皆さんもご注意ください。
(ウエザーニュースからお借りした画像です。)





ではでは マタヨロー。







Posted at 2025/07/14 09:35:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | subaru360 TYPE爺 | 日記
2025年07月04日 イイね!

🥥 国民の義務と町民の義務ミタイナ・・・・・の儀

 🥥 国民の義務と町民の義務ミタイナ・・・・・の儀庶民の皆さん、こんばんは。

ボーナス支給後最初の週末を迎え、家庭では「外食」、職場帰りのお父さんは同僚等と歓楽街に繰り出したりしているんでしょうか? (´・ω・`)ウラヤマシス

さて、参議院選挙も公示されましたね。

「宝くじ、買っても当たらず 買わなきゃ当たらず」
「一票を投じても変わらず 投じなきゃ変わらず」

そんな感じではありますが、
「ボヤいていても、投票に行かなきゃ何も変わらない」
と、言うことで、有給消化で休みの今日、日本の失われた30年を取り戻すため、期日前投票に行ってきた僕です。


alt



▼投票場所は、利府町役場。
alt



▼期日前投票は今日からということで、会場は空いていました。
最初に選挙区投票ですが、宮城の立候補者7人には一票を託す価値なし~wと言うことで |・∀・)ノ ⌒ □ポィッ!

全国比例に一票を投じて参りました。
alt


▼投票のお駄賃にポケットティッシュ2個ゲット!
alt


国民の義務を果たしてホッとした次は、町民の義務を果たしに検診会場へ向かいます。



alt





▼検診場所は、町の保健福祉センター。
alt


▼レントゲン、心電図、採血、大腸検査などは、6月初旬に職場の定期検診で実施済みなので、職場検診で出来なかったPSA検査の採血のみを行いました。
alt







▼検査のお駄賃にポケットティッシュ2個ゲット。
alt






告示当日の昨日、宮城選挙区では一部候補者が他候補者の過去の週刊誌報道内容を記したポスターを公営掲示板に掲示したことを受けて名誉棄損で告訴。
場外で大荒れの様相。┐(´д`)┌ ダメダコリャ!

真偽のほどは庶民が関知する事ではありませんが、場外乱闘は寂しいかぎりです。


各級庶民の皆さん、まずは投票に行きましょう。
「清き候補者に あなたの清き一票を」ミタイナ

ではでは マタヨロー
Posted at 2025/07/04 19:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | subaru360 TYPE爺 | 日記

プロフィール

「🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・・・・・の儀 http://cvw.jp/b/2579740/48592836/
何シテル?   08/11 10:10
キャンバストップ2台で”Open air motoring”を楽しんでいる「眺め系 自動車趣味人」です。 皆さんのブログで見聞を広げ、疑似体験をしたく、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ちょっと前の記事です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:34:30
グルージャ盛岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:40:48
雪かき機ご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:32:05

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
44年式52型(車体番号から判断)のコンパーチブル。 2016年2月、定年後の楽しみとし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
気分は憧れの「ロータス・ヨーロッパ。」 2020年4月。前後バンパーをノーマルに戻し、T ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
婆の買い物車。または、爺婆のお出かけ用車。 当時、子守りで預かっている孫が乗る為、安全性 ...
ホンダ スペイシー80 ホンダ スペイシー80
👴1982年前期生まれです。  バイクマイスター「PASSOL」師匠が以前所有していた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation