行って来ました。総論は前回と比べてつまらんかったのですが、そこそこ楽しんできたのでレポします。
トヨタ、ホンダ、ボルボは時間の関係で見れませんでした。

レクサスLS
少なくとも、デザインだけでも日本を代表するセダンとしてのプレゼンスを確立したと断言して良い完成度だと思います。

ポルシェ911GT3
解説不要ですね。

レクサスLC
リアのデザインが個性的。

ルノー メガーヌGT
右ハンドルだったので、日本発売間近かと。
入ってくるのが遅すぎます。

アウディA8
リアのデザインが最近の似たり寄ったりアウディデザインの中では新機軸。

アウディQ8
デカイのですが、ボディカラーのせいか安っぽい印象。

VW アルテオン
600万円級なのに、内装デザインはパサートと一緒という残念な車。

VW 次期ポロ
もはや、ゴルフとの差はほとんどわからず。
てか、コレ、昔のゴルフのサイズですよ。

VW I.D.BUZZ
マイクロバスのコンセプト。
このデザインの方向で市販するなら欲しいです。

BMW 8シリーズ
今回のモーターショーの主役はコレじゃないかと。

BMW 次期Z4
カッコよくて当たり前の一台。

BMW X3
先日リリースされたばかりですが、内装は今ひとつ高級感に欠けました。Mスポーツとはいえ、シルバーの加飾が過剰で、日本の安っぽいSUVを彷彿とさせる残念なデザイン。

マツダブースは前回もそうだったのですが、市販車に人だかりができる傾向に。CX8のまわりは大変なことになってました。

マツダ 次期アクセラ
このままのデザインで出たらビックリ。

メルセデス マイバッハ
クラウンマジェスタ的な位置付け。
そもそものSクラスが弩級の高級感なので、正直違いがわかりませんでした。

次期Cクラス
らしいのですが、デザインに高級感は微塵も感じられません。
DS7クロスバック
外見は凡庸、内装はエキセントリック。正直やり過ぎだと思います。

プジョー5008
今回のモーターショーではノーマークだったのですが、実車の内装とシートが素晴らしく、外観は全く趣味に合わないのですが、内装とシートにやられ、一目惚れです。
フランス車の域を超えた上質感でした。
Posted at 2017/11/08 01:28:20 | |
トラックバック(0)