• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにゅんさんのブログ一覧

2021年02月01日 イイね!

それにしてもCX-8は…

それにしてもCX-8は…


半日、BMWの車を乗り回して、我がCX-8で帰路につきながら感じたのは、やはりこの車はコスパが素晴らしいということです。

直4の2.5リッターNAでこの出足の良さと乗り心地の良さ、安定性は本当に大したものだなと。運動性能の高さはBMWの足元にも及びませんが、ぶん回して高速コーナーを攻めたりしない限り、十分過ぎる品質です。

CX-8に一つ欠けているものがあるとするとそれは、ダイレクト感かなと。BMWはそこらへんをとことん追求していて、良い意味で、運転者に運転に集中することを求める車作りをしているのを実感しました。“Be a driver”と言いますが、“駆け抜ける喜び”には敵わんなと。

ともあれ、改めて、CX-8の動的質感は決して欧州車にひけをとることはないことを再確認しました。
Posted at 2021/02/01 22:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月01日 イイね!

BMW Tokyo bay 試乗④

最後はM2。



こちらは周辺の一般道のみの試乗だったので、性能の一部しか試せず。サーキットに持ってかないと勿体ない車です。
エンジンは意外にも低速から爆発的に加速するものではなく、高回転型のようです。
ブレーキの効きが素晴らしく、路面が磁石でできているかのような止まり方をして、異次元のブレーキタッチでした。
無駄に急加速、急制動したくなります。
乗り心地は硬いものの、ガチガチではなく、好印象でした。



3シリーズか巨大化してしまったので、このサイズは楽しい大きさだなと思いました。
Posted at 2021/02/01 22:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月01日 イイね!

BMW Tokyo bay 試乗③

試乗3台目はX3 M40d。


先にV8ガソリンのX5に乗ってしまったのが良くなかったんですが、この3リッター直6ディーゼルは出足がもっさりしていて、低中速のトルクはイマイチ、ガソリンの直6の方が恐らく街乗りの場合いいんだろうなという感じでした。
ボディー剛性はX5同様、素晴らしいのですが、全車速でハンドルが重過ぎて、今一つのフィーリングでした。
同じくハンドルの重かったMINI crossoverはあんなに印象良かったのになぁ…。
Posted at 2021/02/01 22:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月01日 イイね!

BMW Tokyo bay 試乗②

試乗2台目はX5 M50i。




V8 4.3リッターのエンジンは出足からトルクフルで2.3トンのボディーが軽く感じられます。
乗り心地、走安性、コーナリング性能、エンジンの滑らかさ、どれを取っても非の打ち所がない車です。
車幅は2メートルオーバーにも関わらず、大きさを感じさせないのが意外でした。車速感応型のハンドルは低速時は軽く、非常に扱いやすく、とにかく乗りやすい車です。


これだけの巨体にも関わらず、首都高のコーナーで路面に吸い付くように曲がり、ほとんどロールしないのには驚きました。コーナリング性能についてはCX-8は足元にも及びません。

いや〜、参りました。完璧だわ。

Posted at 2021/02/01 22:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月01日 イイね!

BMW Tokyo bay 試乗①

有給休暇取って行ってきました。
まずは、MINI crossover D ALL4に試乗。



実はMINIには乗ったことがなく、初試乗でした。
CX-8の購入を決めたのも、乗り心地の良さというラグジュアリー嗜好のためで、MINIには興味があるものの、おそらく乗り心地とかハンドルの重さとか、合わないんだろうなと。



ところがどっこい、乗ってみたら、抜群に乗り味が良くて、メチャクチャ気に入りました。操舵感が素晴らしく、運転する喜びに溢れた車でした。難点は荷物の積載性ですが、MINIにそれを求めるのは野暮といいうもの。

意のままに操れる感覚は流石BMWです。
オンザレールとよく言いますが、昨今試乗した車の中で、この車ほどそう感じた車はなかったです。

crossoverは430万円スタートと、少々高いと思っていましたが、相応の価値があると乗って初めて感じた次第です。

やっぱ、ドイツ車はエエナァ…
Posted at 2021/02/01 15:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウサギレーシング さん
楽しみですね。」
何シテル?   09/12 06:43
以下、車歴です。 今のCX-60が2台目のマツダSUVです。購入検討されている方向けに色々情報をアップしようと思ってます。 シトロエン C4サルーン 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

たいがのパパさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:00:54
seitan@tdnさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 15:22:43
BRIDGESTONE ALENZA 001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:04:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年7月29日に納車されました。 CX-8からの乗り換えです。 MAZDA沼にハマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation