• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoshi!の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2006年9月5日

キャリパー取り付け準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かなり使い込んでいた様なのでオーバーホールも一緒に。

オークションでゲットしたオーバーホールキット。
リヤ用はなんで高いんだ。ピストン2個なのに...。

オーバーホールはピストンを抜くのに大変なのでプロに任せた方が無難ですよ。コンプレッサーが無いと大変です。自転車の空気入れでも代用できますが。。。写真に撮りたかったのですが あまりにも手がオイルまみれになったので やめました。

この写真はクリーニング後です。写真では結構綺麗に写ってますが 色がかなりくすんでいたので全塗装に踏み切りました。
2
こちらもオークションでゲットしたプロジェクトμのフロントローターと純正のリヤローターです。かなり程度の良い物を手に入れることができました。

元の塗装が剥がれていたので持っていた黒の耐熱塗料で塗ることに。サンダーにブラシを付けて塗装剥がし。左2個が剥離前、右2個が剥離後です。これで塗料ののりも良いでしょう。
3
キャリパーもついでにサンダーで塗装を剥がしてステンカラー?で塗装。でもステンカラーというよりグレーだよね??? この色は 1本1500円(2本使用)もしたのに でも3回塗り出来て満足です。乾燥後 しっかり NISSANの文字も白でペイントしました。でも 遠くから見てください。アップには耐えられません。

オーバーホールと塗装をする場合、塗装剥離→オーバーホール→塗装の順が良いでしょう。 ピストンを外すとドバドバブレーキオイルが出てきますので、クリーニングと脱脂が一度で出来ますので。必ず剥離をしなくてはいけない事はないのですが おそらく 塗料ののりが違うと思います。プライマーも忘れずに吹いてください。
4
これはリアのキャリパーに付くR32用のブラケットです。でもSの場合はR32のブラケットとR33のブレーキホースの方が良いみたいです。私はR32用のニスモのステンメッシュのホースを用意したので、写真は撮り忘れましたが車体側でパイプを留める専用のブラケットを加工しなくてはいけませんでした。

ついでにキャリアのロック部分のカバーも純正色で塗装。 INNOのロゴは剥がしちゃいました。

当ページの内容を参考にDIYされる場合、作業者自信の責任で行ってください。 いかなる損害が起こったとしても当方は一切責任を負えませんので。
5
その他用意したもの

■ブレーキホースはR32-GTR用のステンメッシュを用意しました。(これはオークションで安かったので つい 買ってしまいましたが 今思えばR33用にしとけばと)左側の2本がリア用 右側の2本がフロント用です。



■スプリング 46206-M0200 

 リアのブレーキホースをとめる為の物 2個

■フロントブレーキチューブパイプ R32-GTR用
 
 右46245-05U01
 左46246-05U01

■リアブレーキチューブパイプ R32GT-R用
 
 右:46315-04U10
 左:46316-04U10

■リアブラケット R32GT-R用
 
 右:55286-04U10 
 左:55287-04U10
6
Sのキャリパー取り付けボルトは14mmなんですがR32、R33のボルトは12mmなんですね。このことはネットで検索すればいろんな方のページでも紹介されてます。というわけで変換ボルトをオークションで手に入れました。12mmにカラーがついているものです。本当は14mmのボルトをネジ部分だけを12mmに加工したものが欲しかったのですが 1個だけ作ってもらうと 高そうだったので止めました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYが大好きでいい年してコツコツやってます。自己満足でやってるので完成度はさすがに高くないですが.....。 でもこれがストレス解消法なんで 許してやってくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CSR オイルクーラー AN10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:28:32
R53純正リアウェイング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 07:57:00
CRAVENSPEED 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 19:49:35

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
エンジンルーム狭い..........。手が入らない。
日産 ステージア 日産 ステージア
キャンプと走りの楽しさにはこれが最高でしょう。これからコツコツやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation