• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@傾奇者のブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

独り寝技。謎

独り寝技。謎
今日は車検の準備を・・・ 柿本から藤壺に差し替えて フランジサイレンサーを挟んで終了!! いや~ マフラーと添い寝の寝技はキツイキツイ(笑)
続きを読む
Posted at 2019/03/09 14:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月26日 イイね!

ヤバいよヤバいよ

ヤバいよヤバいよ
タイトル通りヤバかった。 さすがにブースト1.8は危険でしょ~ ブーコンのホースが劣化して切れた。 32乗りの某氏を隣に乗せてニスチューンのテストで 大〇Pまで行った帰りに切れたんだね~ どうよ~?イイ感じの加速感でしょ? A/Fもちょっと濃いめだけど問題ないね なんて某氏 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 17:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

フルコン?

今日は某32GT-R乗りのみん友さんが オーストラリアのニスボード入りの純正ECUを貸してくれた。 早速、車載のECUを外し、ニス入りのECUを接続して データを読み込ませ、エンジンスタート!! 普通にアイドリングしてる。 そして、某パーキングまで軽く踏み踏みしてドライブ(笑) ECUとパソコンを ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 18:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

盆栽弄り

今日は盆栽弄り。謎 PLX空燃比計の電源ををACC電源から取ってるんだけど エンジンスタートすると 電圧降下でデジタル表示がモザイクに(笑) モザイク対策にスイッチ着けてたけど いちいちスイッチONするのが面倒なので IGN電源から電源を取れるようにしました。 ついでに、オンタイムディレーのリレ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 14:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

見直し

燃料マップの待ち乗りの部分を見直し 何度か濃くしたり薄くしたりして 薄くても問題無さそうなので 薄めにセット、点火時期も数度遅らせました。 黄色い部分が街乗り40kmから60kmぐらい。 TP数値32辺りが0ブースト(若干加給してるかも) 36にはもう加給領域に入ります。 35コイルで通電時 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 13:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

酷いセッティング

仲良しのみん友の某氏 数年前に某ショップにてタービン、燃ポン、カム インジェクター、ニスモエアフロと一通り交換して セッティングもしたんだけど、最初から調子が悪く 『調子悪いから直してくれよ!!』って 某ショップに行っても、ニヤリと笑って そぉ〜そんなもんじゃね?とか言われる始末!! 流石の某氏も ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 18:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

デカイ荷物が・・・

デカイ荷物が・・・
デカイ荷物が届いた!! 俺じゃない!! 誰が注文した? 箱開けたらコレ 息子がヒッソリ注文しやがった。謎
続きを読む
Posted at 2019/01/20 16:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

平成最後の成人式

某息子、本日成人式を迎えました。 撮影の後、某区役所に出かけて行きました。 夕方からは、パーチーに行くんだとか・・・謎 私の成人式の時は初代86に乗ってたなぁ〜
続きを読む
Posted at 2019/01/14 14:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

オートサロン

オートサロン
今日はみん友さんのお誘いで オートサロ2019に行ってきました。 会場は人人人・・・・・・ 人だかりには可愛いお姉さんが・・・ あまりにも人が多くて お姉さんを拝む事もできず(笑) 本日はお疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2019/01/12 22:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

ミッションオイル漏れ修理

昨日はミッションオイル漏れの修理に みん友さん行きつけの修理屋さんで リフトをお借りして修理してきました。 まずはリフトで車を上げてミッション下ろし。 大人4、5人でも重い重すぎる!! 下ろしてみたら、予想していた場所からのオイル漏れではなく ミッションとトランスファーの接合部からのオイル漏れ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 08:11:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パンデムワークスさん 明治のガンが届いたので試しに給油口塗ってみたんですけど、安物ガンとは塗膜の肌が違いすぎでした。安物ガンはサフ用に降格です(笑)」
何シテル?   08/16 17:01
車いじりと○○の好きなオヤジです。 ○○は皆さんのご想像におまかせします。 最近はLED工作に嵌ってます。 昔、でっかい玉を転がしていた次期があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子部品購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 19:03:17
 
LED購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 18:51:20
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
AE86レビンからST165セリカに乗り トヨタから日産へ・・・ バブル期到来でうへへと ...
日産 ノート 日産 ノート
E51エルグランドからの乗り換えです。 表向きは息子の通学用ですが オヤジのオモチャに・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
手放したくなっかたのですが 家族のために泣く泣く手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation