• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@傾奇者のブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

某モジュール

bluetoothモジュールを使って
NissanDatascanを無線化してるんだけど

欲張ってもう1枚追加して(画像のモジュールの下にもう1枚居ます)
PC2台をパラで繋いでやろうと試してみたけど
上手くいきませんでした〜
1台は通信するんだけど2台目は
通信しようとしてるけど途中で止まる
お互いでコンフリクトしてる???

↑のモジュール、デフォルトではボーレートが115200bps
しかし、NissanDatascanは9600bpsなので
モジュールの方を9600bpsに
速度を合わせないと通信出来ないので
色々と調べてみたら、teratarmというソフトがあって
モジュールをコマンドモードで色々と書き換え出来るんだって。
早速、ダウンロードしてモジュールの設定を書き換えして
ペアリングは成功!!やったね!!
ここまでキてるのにパラで動作しないのは悔しいな(笑)


Posted at 2018/10/01 20:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

休日

一昨日は腰の痛みが中々治らないので
某先生に看て頂く為に某駅まで電車で・・・

診察&治療をして頂き
お昼はトンカツ!!(画像忘れた)
で、32で先生の遊び場に行って
エンジンが掛からないユニットを預かり途中の駅まで・・・

その前に先生、晩酌のつまみを購入(笑)

昨日は久しぶりに某氏とラーメン&スイーツ。
ラーメンは麺屋さとう。
私は塩味玉

息子は魚介とんこつ

それから定番のスイーツ(爆)
私は桃のケーキ

息子はのはコレ↓(名前忘れた)

ごちそうさまでした。
Posted at 2018/09/24 10:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

イェ〜〜〜イ!!

今日は急遽
サンシャイン池○
の水族館にカミさんと行ってきました。
(子供達は先に出かけてしまったので・・・)
もう10年以上行ってなかった。
某ビルのすぐそばにTOYOTAの
ショールームみたなのがあったけど
もうありませんでした。
いや〜水族館は激混みで
訪れているのは小さい子供を連れた家族と
アジア系の外国人が殆ど(笑)

ライトアップされた海月の水槽が綺麗でした。

頭上にあるアクリルの水槽から泳いでるペンギンが見れます。

何故かフンボルトペンギンしか居ない。謎
Posted at 2018/09/16 18:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

R`sミーティング

今日はR`sミーティングに行ってきました。

数日前は雨の予報でしたが
持ってる人がいるのか、いい天気!!

いつものメンバー

フリー走行前のみん友さんとFBのお友達

お疲れ様でした。
Posted at 2018/09/09 17:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

パ○もんなの?

某GO○ROのような
ア○ションカメラを買ってみたんだけど・・・

ルームランプに吸盤マウントで装着してみました。
手ぶれ補正もあるので昔買った
円筒形のカメラよりは綺麗に撮れるかも???

で、ナニを撮るんだ?謎
Posted at 2018/09/04 19:06:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kuwagiさん 昼飯はショバですか?謎」
何シテル?   11/20 12:47
車いじりと○○の好きなオヤジです。 ○○は皆さんのご想像におまかせします。 最近はLED工作に嵌ってます。 昔、でっかい玉を転がしていた次期があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電子部品購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 19:03:17
 
LED購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 18:51:20
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
AE86レビンからST165セリカに乗り トヨタから日産へ・・・ バブル期到来でうへへと ...
日産 ノート 日産 ノート
E51エルグランドからの乗り換えです。 表向きは息子の通学用ですが オヤジのオモチャに・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
手放したくなっかたのですが 家族のために泣く泣く手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation