• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらっち。の"爺馬一体" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

備忘録:K&N湿式エアフィルターメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
K&Nのエアフィルターに交換して、1年2ヶ月が経過。走行距離75638kmで、1万km近くになったので、みん友さんの整備手帳を参照しメンテナンスをやってみました。
付属の説明書は、英語で無知な僕には、全くわかりません!(¯―¯٥)
2
交換後の走行距離:9696km
虫の死骸や、ゴミで、結構汚れてました。
3
メンテナンスキットを使って、古いオイルの除去と汚れを落とし、水洗いして、乾燥。
4
スプレー式のオイルを塗布して、馴染ませます。
5
綺麗になったフィルターをボックスにセット。
6
社外品のインテークサクションに換えているので、ボックスのセットとバイプセットには、いつも苦労します。(^_^;)
7
元に戻して終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備記録 インテークセルキット取付 2025/8/14

難易度:

マフラー交換

難易度:

センサー類交換

難易度:

エアクリーナーフィルター交換(44,886km)

難易度:

ISCVを交換してみるφ(..)メモメモ

難易度:

おぼえがき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月13日 23:01
ひらっちさんがメンテナンスしてるということは、そろそろワイも?( ゜o゜)

英語の取説読まずにひらっちさんの整備手帳見ます(^_^ゞ
コメントへの返答
2022年3月14日 10:12
バーゴンさん、おっはで〜す!
(^o^)/
僕のは、適当なので、こちらを参考にされて下さい。
ばると。さんの整備手帳をクリップさせて頂きました。

丁寧に、手順や要領が記載されています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2320768/car/1978046/5618083/note.aspx

メンテナンスキット、直輸入品なのか、説明書が英文で、さっぱり分からん!(¯―¯٥)

プロフィール

「トミカを買いに行って来た♪😊」
何シテル?   05/18 11:21
みんカラで、 素晴らしい仲間に巡り合えて、ロド地獄にどっぷりはまっています。 たくさんのいいね!ありがとうございます。 PC苦手なので、何してるで、つぶや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東海マツダ春日井店でロードスターMSR RSコンセプトを見てきた♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:05:49
ながら洗車 ホームウォッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:23:49
AXIS-PARTS フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:26:20

愛車一覧

マツダ ロードスター 爺馬一体 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。ZOOM !ZOOM !
マツダ フレアクロスオーバー 二代目ちょっばー号デニーさん♪ (マツダ フレアクロスオーバー)
嫁と共同使用。掃除担当者は、僕! 長距離、買い物専用車♪
マツダ フレアカスタムスタイル ちょっぱー号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
娘にもらわれて行き、2024年2月お役目を全うしました。
マツダ フレア しばらくの愛車 りーす君♪ (マツダ フレア)
販社様のご厚意で、お借りしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation