• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

むうう・・・

むうう・・・











私は週のうち何日かRで通勤するんです。今日もRでご機嫌に通勤していたんです・・・すると・・・


シャアアアアアアーーーー


って音が急に右フロント付近から聞こえたんです!


赤い彗星かな?(・ω・ )モニュ?
聞こえた時間はほんの一瞬でしたが、人間って都合のイイ生き物です・・・
きっと工事かなんかの音だろう(○゚ε゚○)フンフン~
っとちょっと現実逃避してみたんですが、信号待ちで停車しながら冷静に状況分析・・・


絶対に黒竜号から聞こえた
(∩゚д゚)アーアーデモキコエナーイ
逝ったのか?逝ったのか?
何かよく分んないけど黒竜号逝ったのか!(゚Д゚#)ゴルァ!!



っとなる訳ですOrz
そうなると、職場についてももう仕事どころではありません!
朝一に行っている朝礼中の私の顔は早く真相を調べたいというイライラからヴァンダレイ・シウバみたいな顔だったハズ・・・社員もビックリです!(○`ε´○)ぶーっ


朝礼が終わると仕事するフリしながら車庫へとダッシュかけました!

まずはエンジンルームをチェック・・・何か部品が外れていたり、擦ったり、漏れている形跡はまったく見つからないのでとりあえずOK・・・

続いて右フロントホイール付近をチェック・・・
原因判明しました・゚・(ノД`)・゚

キャリパーとホイールのリムの間に小石か何かが挟まってホイール内側に一周の線傷が入っています((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググビグロ

BBSは高剛性を持たせる為かホイール内側が狭いんですよね・・・キャリパーとのクリアランスは狭いところでは1~2mmくらいです・・・

幸い傷はホイール内側なんで見えるところではないんですが、なんとなく気になるので一応ホイール外して傷を黒のタッチペンで塗り塗りしておきました(写真参照)
元々、黒色のホイールですし、ブレーキダスト等ですぐに汚れてしまう部分なんで見て見ぬフリすることにします・・・



あああ~予算不足で無期限延期モードにしていたビックキャリパー対応の新しいホイール買わないといけないかな~(/TДT)/あうぅ・・・














Posted at 2011/02/25 02:59:05 | コメント(21) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月01日 イイね!

今年最初のメンテナンス

今年最初のメンテナンス
















最近、私のパソコンに届く迷惑メールの中に

「最近めっきり夜が弱くなった貴方に朗報です♪」

的な題名メールがよく届きます・・・

なんで俺のこと知っているんだろう
?(・ω・ )モニュ?


っと思わずクリックしてしまいそうになるkajiryu3○才です・・・




そんな私のシモの悩みはどうでもよくて(イヤよくない・・・結構切実・・・)本日は恒例ではありますが、年初の愛車メンテナンスということで

黒竜号のエンジンオイルとMTオイルを交換してまいりましたヾ(゚∀゚)ノ
(お金が無くて2月までズレ込んだのはナイショ♪)


これまたいつものように銘柄はニューテックでございます\( ̄^ ̄)゛ハイ!!



交換自体はサクサクっとして貰い、その間、私はいつものように愛車の下回りチェックです~
ここ何回かこの
チェックの度にオイル漏れを発見、そして修理・゚・(ノД`)・゚
っと言う情けない状況でしたが、今回は・・・・


問題ナシ( ゚Д゚)クワッ!!


漏れも錆も割れも見当たりませんでした~(タブン)


これで、もうちょっと黒竜号を楽しみことが出来そうです (*´д`*)ハァハァ
Posted at 2011/02/01 18:29:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月04日 イイね!

緑豹号動きました♪

緑豹号動きました♪













先日、謎人に
「愛人は何人までイイ?★(ゝω・)vキャピ」
って聞いたら
「素人には手を出しちゃダメ」
って言われましたよ・・・
夜の嬢ってプロ枠ですよね♪
これで何かハプニングがあっても安心・安全ですwww
そんな感じで安定した夫婦生活を送っているkajiryuです(≧ω≦)b





さてさて世の中はまだ正月休みの方も多いみたいですね~私はしっかりお仕事してるふりしてます(/TДT)/あうぅ・・・

そんな中、

チ○コ豹号が一応の修理を終え帰ってきましたキタキタキ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!


まだ燃料系が完調ではなく、時折失火しちゃうんですがそれなりにちゃんと走りますです♪
っで早速軽く試乗してみたんですが(前は不動車だったんで運転してことがない)、


スッゲー車両感覚が掴みにくい・・・(;゜Д゜)

超ロングノーズ+ビラビラが付いているボディ+超ショートデッキのせいで物凄く運転しにくいです・・・あっあと

足元がスッゲー狭い・゚・(ノД`)・゚・

何時何処でもヒールアンドトゥ状態です~チンコ型ボディですから予想はしていましたが、コレほどとは思っていませんでした(驚)

エンジンは2.9リッターのV6の乗用車用エンジンなんでかなりトルクフルな特性で(6,000回転でレッド)ちょっとクセのあるクラッチ感覚にさえ慣れればグイグイ前に進みます♪
私的にはこのボディにS2000のエンジンとか積んだら面白そうだと思うんですがね~


あっブレーキは基本あんまり効きません♪


この車の運転での高速道は、緑亀号以上にかなりリスキーな感じがします((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググボール
Posted at 2011/01/04 17:22:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月10日 イイね!

犯人確定ちっ(怒った顔)

犯人確定3番と5番のコイルが悪かったみたいです!

プラグも結局、交換となりとっても痛い出費ですふらふら
Posted at 2010/12/10 13:59:17 | コメント(21) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年12月06日 イイね!

この年末になんで・・・

この年末になんで・・・















昨日はサッカーの大会がありました♪ 久しぶりにそのことをブログ書かせてもらおうか思っていたんですが・・・
流石・・・KY人生です・・・

黒竜号ぶっ壊れました・゚・(ノД`)・゚


帰り道の話なんですが、サッカー場から高速道を通って帰宅してました。この日は休日とあって渋滞気味で80キロ位のノロノロ運転を続けました。その後高速を降り、今度はバイパス線に乗ります・・・ここまではマッタク問題無しだったんです・・・
最後にバイパスを降り、下道に入りもうちょっとでkajiryu御殿に到着というところで、赤信号に引っかかりました。勿論停車したんですが、



う~ん 流石、黒竜号♪ とっても素敵なハイカムいやボクサーサウンド(≧ω≦)b
























テメー何時からスバル車になったんじゃゴ━(# ゜Д゜)━ルァ!!


イキナリボロボロという排気音と震動が発生しましたよ・・・キチンと走るんですが、エンジン回転の上昇もボロボロと非常に重ったるい感じ・・・

エンジン逝ったかな(/TДT)/あうぅ・・・

と一瞬思ったんですが、ある程度はキチンと走る+マフラーからの白煙無しという状況でしたし、アイドリング等の数値も異常無しなのでエンジンブローでは無いと思いました。
しかも、症状が出たり治ったりの繰り替えし・・・

私的な考えではダイレクトイグニッションコイルのパンクかなと・・・(´:ω;`)

勿論、無知なkajiryuの考えなのでまったく自信はありません・・・一応、主治医にも直ぐに電話して症状を説明すると「実際に見てみないと分からないケド、その可能性はアル」との回答が・・・

皆さんはどう思われますか???

できれば、それは間違いなくエンジンぶっ壊れって意見はなるべく控えて頂けたら精神的に助かりますww

とりあえず、主治医にイグニッションコイルを注文しました。最近流行りの岡田さん製は私のような小市民にはとても手が出ないのでスピリットファイヤー製にしました(本当は純正が良いんですが、これも結構お値段が上がっていて・・・)
これで治るかな~治らなかったら年越し入院だな・・・
主治医からはまだ原因が特定できないので、パーツ買う前にまずはお店にある手持ちのコイル付けてみたらと有り難い申し出がありましたが、年末年始+9年65,000キロ走っている車なんでメンテ兼ねてということで見切り発注です・・・今週末位には入庫できるかな・・・



最悪エンジンブローしてたら、ソッコーでみんカラ退会しますのでそれで御察しくださいね
★(ゝω・)vボクハオホシサマニナルヨ





は~・・・・・・・こんな時期に反抗期になるなんて・・・愛車テンション下がりました・・・(`ε´)




PS ちなみに今朝運転したらエンジンルームが冷えているせいかマッタク問題無しでした
Posted at 2010/12/06 10:32:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation