• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N夫の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月19日

ヘッドレストモニター異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと前に取り付けた中華謹製ヘッドレストモニターですが、たまに大きな段差を越えると「カタッ」と音が鳴るのが気になり始めました。

後部座席からは聴こえない様な音なのですが、運転してると耳元で鳴るのでイラっとします...

これを黙らせます。
2
欧州車ではポピュラーな
「テサテープ」を巻いていきます。
1巻1,000円程と少しテープの割には高価ですが、配線保護から異音消しまで、めちゃくちゃ重宝するのでとてもオススメです。

使い方は簡単。
硬いものが当たる場所に貼っていくだけです。
これでウソみたいにガタピシ音が消えます。

ガタピシ音にはテサテープ、義務教育で教える日も遠く無いかもしれません。
3
こんな感じに仕上がります。

マジで安っぽい作りですね。
設計者はきっとミニマリストでしょう。
4
外してる間モニターは適当な所に置いておきます。
5
完成しました。

異音は完成に消えました!
中華製パーツはこうやってユーザーの手でブラッシュアップしていくのも一興と自分に言い聞かせるのに侘び寂びを感じる夏の終わりでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

定例のオイル交換

難易度:

タイヤ交換 REGNO GRV II

難易度:

インテーク+ブロバイホース交換。エアコン不調?

難易度:

車内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シャクれ 大変ですね´д` ;
やっぱりモーターグリス切れ→過負荷ヒューズ溶断ですかね、、?因みに最近知りましたがe9X系は前期後期でワイパーアームが若干違う様です( ´ ▽ ` )」
何シテル?   06/09 08:38
はじめまして。 車が大好きな一児の父です。 ダイキャストミニカーよりプラモデルが好き。 そんな感じの車いじりが好みです。 あまりこまめにログインしないので返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【C27】ETC2.0(ETC-YD201)取付③電源編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:18:13
【C27】サンキューホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:59:35
シーケンシャルウィンカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 14:29:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
嫁さんと何処までも快適に移動できる ツーリングカーが欲しくなり、 サンバイザーすら無い程 ...
BMW i4 BMW i4
サーキット遊びがひと段落して、年齢的にも少し落ち着いた良い車が欲しくなり遂に買ってしまっ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁さんの車兼下駄車です。 嫁さんが前期の方がカッコいい! と言うので前期最終型を探して ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
以前からカッコイイなぁ〜と思っていたお友達のE90、一度は違うオーナーさんが乗られて居た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation