• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八木のビリケンの"スバルプレオと言う名のダイハツミラoem" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2016年3月27日

軽自動車に185タイヤ対策!行き付けTGMサービスで無料作業!笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ポン付けで185/65/15
を履いた時干渉はありませんでしたが、、、
しばらく走ると干渉!
バースト寸前、、、笑爪折り機での作業
2
ノーマルはこんなんです。
すみません何か変な写真しか取れてないんで、、、笑
3
一番酷かったのが左です。
タイヤの干渉が原因で、鉄板めくれてタイヤにかなりの切れ込みを入れてました!
こいつは叩いて修正済みの写真。
4
反対側は擦る位でした。
そして、メーカーの経費削減の為スポット溶接さえされてない作りに愕然としました。
なんでこんなに雑な車が出回ってるのか、、、気になります。
それはさて置き本当画像が適当でごめんなさい。
次回からはちゃんとします!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

サイクルキャリア取り付け

難易度:

雨漏りが..

難易度:

リアバンパー加工

難易度:

初心者板金🔰

難易度: ★★★

ちょっとしたこと

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月27日 7:04
八木のビリケンさん

コメント失礼致しますm(__)m

ツメ折り機…
そんな物があるんですね…(;´∀`)
ツメなんてサンダーか何かで飛ばすんだろうなぁ…としか思っておらず(爆)
初めて知りました笑

溶接が雑な件、私も共感致します!(°▽°)
軽故にコストを考えてなのは理解できますが、やはり我々はセルシオ等の溶接を見ているせいか、目が肥えているのやも…(;´∀`)

特に超バブリーなUCF10/11のレーザー溶接とか見てると尚更…笑
コメントへの返答
2016年3月27日 7:54
爪折り機は最近では10000円を切る激安になってきました。笑
しかしながらがっつり折るにはハンマーが必須です!
周りはサンダーで切ったりしてますが、以前切った車の事故を見てしまい悲惨だったので私は切りません。
そうですよね!
レーザー溶接の様ピラーとルーフや、ドアやクウォーターの仕上がりになる位手間暇かけてもらいたいものですねーd(^_^o)
最近の軽はフェンダーやドア4枚、トランクまでプラスチックの車が増えました。
先程の話しではないですが、セルシオやlsを体験したら他は無理なのかもしれませんね!笑

プロフィール

「@銀色の亡霊 さん
うおーーーーー!
買い替えも検討してましたが、あなたの言葉で気持ちが帰ってきました!笑
でもセルシオ改造したら、、、、
純正の完動美車欲しいところですよ、、、」
何シテル?   09/14 20:43
セルシオでドリフト。6代目のセルシオで嫁あきれてます、、、笑 ドリフトと言っても流す程度です。 グリップも昔は好きでした!今ももちろん好きです! ミラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ スバルプレオと言う名のダイハツミラoem (ダイハツ ミラ)
ミラでは珍しくクロカン仕様にしようと頑張ってます。 と言ってもオンロード重視です。 コツ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
6台目の10セルシオです!!笑 人とかぶらないをモットーにカスタマイズしてます。 外装 ...
レクサス IS 国産リーズナブルスポーツサルーン(スーパーセダンと比べて) (レクサス IS)
本命は130マークX前期でしたが、訳あってis350に^ - ^ ジャパンスタイルと好み ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁の車です! こちらのパーツもコツコツアップします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation