• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

エアコンのメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 エアコンのメンテって今までやってませんでした。
 特に臭いも無かったのですが、コンデンサーも新しくなったのでチャレンジしました。

 
2
クイックエバポレータークリーナーⅤを使用しました。
3
まず、ブロアファンの清掃です。

 整備記録では、2007年3月にブロアファンを交換していましたが、すでに14年経過していたので恐怖がありましたが比較的キレイでした。
4
ブロアファンがあった場所も出来る範囲で雑巾でふき取りました。
 作業中変な感触がありよく見るとサビ(影があって解りにくいです)が出てました。
5
清掃前のブロアファン

 ブロアファンがあった場所のふき取り後の雑巾です。
6
ブロアファンに泡洗剤をかけて暫く浸け置きしました。

 モーターの関係でブロアファンの半分程度しか浸かりませんでした。

 結構汚いです。
7
浸け置きの後は、綿棒を使いましたが効率が悪かったので、ティッシュにアルコール消毒液を染み込ませてピンセットで拭き取りました。
 モーター付近のフィンの汚れを取るのに相当時間がかかりました。
8
ドレンからの排出水は多少のゴミや汚れがありましたがキレイなのが怖いです。

 エバポレーターにゴミがこびりついて落ちてないのかも知れません⁉️

 日産のピットワーク使ってみようかな❔

 走行距離 223,325Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ウィンダム リヤサスペンションアーム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2581980/car/2136914/7817147/note.aspx
何シテル?   06/01 23:50
 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation