• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぽちゃんのブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

タイヤがない!

元旦早々、福岡市でこ~んな楽しいオフ会がありました

元旦突撃オフ

その際、福岡の市内でプチスピンをかまし、嫁さんから
「至急、タイヤを交換せよ。」
との勅令を拝命し、
「ニヤリ^^」
さっそく、タイヤ屋さんへ電話しました。

現在、ミシュランのPSSを履いてるので、次は他のも味わってみたいということで、ポテンザRE11の輸出用タイヤを注文。
ところが、その後RE11は廃盤となり、RE71Rに変わったということなので、それを注文。
3月中旬になるとの返事だったので待っておりましたが、電話があり、RE71Rは手に入らないという悲しい報告でした。

さすがに325/30-19という極太サイズはタイヤ選びのネックです(汗)
何でもデカけりゃいいというものでもありませんね、皆さん(笑)

どちらにしても春のお山のシーズンには間に合いません。
そこで、タイヤの滑り具合を確かめる意味もあ って、日曜日に大雨の中を桜見物ドライブに出かけました。
ヘビーウェットの路面なので、多少強引にアクセルを開けると、Z06の7000ccの鬼トルクだと面白いくらいにリアが空転します^^
でも、福岡の時のような横方向のグリップを完全になくすような挙動は皆無です。

「あのスピンは何だったんだろう・・・?」
考えてみると、都市高速が雪で通行止めになっていたので、ひょっとして路面が凍っていたのでは?
そんな思いがしてきました。

そうこうしながら緑川ダムに到着すると、やはり桜は前夜の強風で、ほぼピンクの絨毯に早変わり(汗)





後で、り~あるヨごうるどDXさんも桜見物に来られました^^


その後、ミシュランのPSSかトーヨーPROXES T1スポーツのどちらかなら、手に入るとの電話がありました。
それじゃ、無難なところでと、PSSをお願いしたのですが、1時間後、またタイヤ屋さんから電話があり、PSSじゃなくてCUPだったと言われました。

レーシングタイヤに近いCUPは私の手に余ります。
特に私は雨、風に関係なく乗るので、ウェット性能は無視できません。
結局PROXES T1スポーツを発注しました。
今のところ納期は4月下旬の予定。
今度こそスムーズに事が運ぶことを祈りつつ、楽しみに待つことにしました^^

今回のタイヤ選びでは、みん友の師匠様から微に入り細に入り、ご指導とアドバイスをいただきました。
師 匠は、今回ばかりでなく、これまでに何度も貴重なアドバイスをいただいており、「乗るだけオヤジ」の私にとっては、まさにコルベット乗りの神のごとき存在であります!
みんカラやっててよかったと思う瞬間ですね!
Posted at 2015/04/10 18:24:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

ピ~ンチ!Z06に乗れない?

かっぽ二等兵も今年はついに58歳。
本来ならば除隊する年齢でありますが、まだやっちろ駐屯地を根城に九州地域の治安を守るべく日夜巡回活動に励んでいるところであります。

偵察機は夜の闇に紛れ、匍匐前進で敵の目をかいくぐるステルス機能を有する、ブラックバディのZ06でありますが、最近ヒジョーにまずいことが・・・。



半月ほど前、山中走行訓練を終えて帰還したときのこと。
1階の冷蔵庫を漁りに階段を下りていたところ、左ひざに異変が!
関節の中にズキンとくる痛みが走ったのであります。

唾でもつけときゃ治るだろうとブリやっておりましたが、半月経っても変わらず・・・。
ついに膝にまでガタがくる年齢になってしまったのでありましょうか?

悪いことに愛機Z06は漢の6速マニュアルであります。
今のは2009年モデルで多少改良されたのか、その前に買ってたZ06よりクラッチは軽くなっていますが、それでも普通の乗用車と比べるとやはり重い・・・(汗)



クラッチ踏むと
    ズキッ!


嫁さんがとなりから
「大丈夫?」

私はやせ我慢して
「ワハハ!なんのこれしき、、、ハウッ!

嫁さんから最も恐れていた一言が。
「もう乗れないんじゃない?」

「あ、ダイジョーブ、ダイジョーブ。ほらね?」
泣きながら、膝を屈伸して見せるかっぽ二等兵。

嫁は
「・・・。やっぱりマニュアルは無理じゃないの?」

「・・・。(滝汗)」


はたして、かっぽ二等兵の運命は?
Posted at 2015/04/03 12:56:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

水辺プラザでお花見オフ

水辺プラザでお花見オフ日曜日、天気も上がり、将軍さん主催の水辺プラザお花見オフに出かけてきました。



桜はまだ三分咲きくらいですが、お天気もお花見日和で最高!
バックが苦手なコルベットですが、誘導していただいて助かりました。



いつものように皆さんの愛車を眺めさせていただいて満足、満足^^









そして、艶消しブラックボディに、ホイールとルーフがゴールドのシトロエン!
特注かと思ったら、ディーラーオプションとのこと!
初めて見ました。



お弁当のあとはじゃんけん大会で盛り上がりました。



なかなかの豪華景品に驚き!
初めてだったので、どの程度のものを用意すべきかわからず、前日に天草までドライブがてら買いに行き、これを買ってきてました^^



もうちょっと奮発しとけばよかったと思いながらも、まあ、ご愛嬌ということで(笑)
中にはオトナが喜びそうな驚きのシロモノがあり、その豪快なジャケット眺めて大笑い!
さすがに、じゃんけん大会でも誰もなかなか手を出す勇気が・・・。

そんなこんなで、いつもながら紳士の皆さんに感心しながら、次の遊び場へと早目に失礼しました。
参加された皆様、楽しい一日をありがとうございました!
Posted at 2015/03/30 19:24:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

天草ドライブ

天草ドライブ朝から春の陽気に誘われて、フラフラと天草へドライブに行ってまいりました。

コルベット君は今日も好調^^
凪のおだやかな海を眺めながらのドライブは最高です。






天草五橋を渡り、「菜の花でも咲いてるかな。」と思いながら、本渡方面へ324号線を走りましたが菜の花の季節はどうやら終わったようでした。

しばらく行くとリップルランドに到着。





車を停めて写真を撮っていると前方からミニパトが!



美人の婦警さんも一緒にと思ってパチリ・・・。



乗っていたのは屈強なダンシのお巡りさんでありました(汗)

おしゃれな歩道橋から眺める天草の海は素晴らしいです!



阿蘇の山々と、天草の青い海・・・つくづく熊本に生まれてよかったと思います^^
Posted at 2015/03/23 12:53:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

三途の川が見えた(汗)

三途の川が見えた(汗)昨日、高速道路をアルファードで走行中のことです。

前方に低速の集団を発見したので、速やかに追い越し車線へ移動しました。
2、3台パスしたときです。




助手席の嫁さんが突然、

「あ~っ!!!」


と悲鳴をあげたのです。

すでに私の車は低速集団の中にいた1台の大型トレーラーを追い越しにかかっていて、助手席の家内の顔の横付近にトレーラーの後輪がきていたくらいだと思われます。

家内が悲鳴を上げたのはそのときでした。
大型トレーラーが突然右にウインカーをあげると同時に、ハンドルを右に切ったのです!
私はトレーラーがウインカーをつけたのには全く気付きませんでした。
ただ、家内の悲鳴とトレーラーの動きが同時だったため、反射的に力いっぱいブレーキを踏んづけたのです。

そのコンマ数秒後、急減速した私の車の鼻先数センチ前をトレーラーの巨大なテールが右に横切り、視界はトレーラーの荷台でいっぱいになりました。

あのとき家内が叫んでいなかったら
コンマ1秒でもブレーキが遅れていたら・・・
フルブレーキングしていなかったら・・・


どれかひとつでも欠けていたら、今頃葬式だったはず・・・。
巨大なトレーラーに弾き飛ばされていたに違いありません。
帰って、生きていることを神様に感謝しながら、嫁さんと祝杯をあげました。

「事故はこうやって起きるんだ。」とつくづく思った次第です。
皆さんもくれぐれも用心して、事故のないカーライフを送りましょう!
Posted at 2015/03/16 12:31:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコールと納車待ち http://cvw.jp/b/258223/47802706/
何シテル?   06/25 11:41
車好き歴40年。ミニカから始まって、FTO、GTO、サバンナGSⅡ、TE71レビン、AE86トレノ、AE92トレノSC、ギャランλ、チェイサー、グランビア、アリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がん宣告にガーン( ̄◇ ̄;)昭和やの〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 11:01:32
元旦オフ ハードボイルド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 10:43:27
終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 10:38:09

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンの後釜に購入しました。近々納車予定です。少しでもパワーがあった方がいいのでPHE ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの買い物用に増車しました。可愛らしいのでお気に入りです。ターボなので、軽とは言え、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
以前乗ってた車です。 見かけは最高でしたが、いつエンジンから火を噴くか怖々でした。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ゼロヨンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation