• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白のすけの"白のすけ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

ヘッドライトライト内側の液ダレ跡が気になってしょうがないのでダ◯ソーに行ってみた #StayHome

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コレ。わかります?
真ん中ちょい下の黒いところにあるの。
なんか垂れたような跡が…

スグレモン自動車用品のくぜ せいじさんのYouTube
https://youtu.be/uNLh_QL2TkY
を参考にちょっとやってみます。
2
スグレモンのくぜさんはメガネクリーナーを使っていましたが、ワタクシが使ったのはダ◯ソーの超強力マグネット16mm(ハイビームのバルブの穴から入れるので…)と落ち落ちV窓用お掃除シート。
メガネクリーナーは毛羽立たなくて良いけれど薄くて破れそうなのでちょっと…
3
マグネットを中に入れててるてる坊主を作ります。
4
このマジックハンドみたいなのを使って、ヘッドライトの中にてるてる坊主をツッコミます。(なんでやねーん!…そのツッコミちゃうて(笑))
5
タレ跡のある面にてるてる坊主を近づけて外からもう一つのマグネットを当てるとてるてる坊主がくっつくのですが、そのまま動かすと外側がヤバいことになるので、マジッククロスの柔らかくて薄目の分を挟んでおきます。

…で縦横に動かします。

で、ロービームなどの出っ張りがあったりしますので外側から避けるように誘導します。

上手くやればほぼ全面いけそうです。
6
前出のマジックハンドを出したところです。
この爪で結構細かいもの掴めるので重宝します。

あと、こんなので先っちょがマグネットのやつがあれば、いろいろ役立ちます。
7
こんな感じでタレ跡はキレイになりました。
糸くずみたいなのも後で取っておきました。

拭くときにガラス用洗剤を薄めに使ってみたのですが、乾くとカタになり、拭き直しが必要となりますので、水分は蒸留水がいいと思います。

水分が少しあったほうがタレ跡はキレイになるようです。
8
写真(拾い画ですいません。)は今回のネタとは関係ありませんが、赤丸が使えるジャッキアップポイントです。
ちなみに黄丸で上げると車壊れます(爆)


で、肝心なことです。

ネットで色々調べてみて分かった事なのですが、
①ヘッドライトの内側の液ダレ跡はS660だけではなくて、ほぼ全メーカーの全車種で起こり得る事らしい。

②液ダレの正体はヘッドライトのメーカーが内側に塗った曇り止めであるらしい。
ということです。

まあ、カラ割りせずにやろうとすれば、このスグレモンさんのやり方が低コストで簡単でいいと思います。

ご参考までに。

おしまい

https://youtu.be/Q8b7yliqqY4

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィリップス ハイフラ防止ウィンカー取付

難易度: ★★

バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換

難易度:

c.k factory ブレーキランプ全灯化キット取付

難易度:

LEDリフレクター

難易度:

S660用テール全灯化キットの取付

難易度:

LEDリフレクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「久々の岡国。今日は逆走します(謎)」
何シテル?   04/21 07:36
みんカラは長いですが、使い方がよくわかっていません(笑) なので、ご無礼があるかもしれませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S07A 強化エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:33:10
パワースポーツGTD 強化コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:22:53
ホーン交換(バンパー外しの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 20:08:59

愛車一覧

輸入車その他 その他 R3 (輸入車その他 その他)
R3 フレーム ALUXX-Grade Aluminum OLD130mm フロントフ ...
輸入車その他 謎 たま (輸入車その他 謎)
スルーアクスルの締め付けトルク13~15Nm ディスクローター前後160mm センター ...
輸入車その他 その他 るー兵衛 (輸入車その他 その他)
Roubaix フレーム FACT 10R, Rider First Enginee ...
ホンダ S660 白のすけ (ホンダ S660)
CVT→MT(7速→6速)です。 純正品番 オイルフィルター 15400-RTA-00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation