• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白のすけの"白のすけ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

リアパネルLEDがえらいことに…(汗)最終章(笑) #StayHome

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
防水した新しいシリコンチューブLEDをリアパネルの穴に通して、ほぼ穴を被う樹脂片を切り出し、ゼリー状の瞬間接着剤でくっつけます。

配線のぶんのスペースは空けてあります。

くっついたらバスコークで防水します。

ラテックスグローブをはめて人差し指でキレイに塗り込むのを3回くらい繰り返し、最終的にビニールテープで覆いますが、バスコークがついてないところで止めます。
2
バスコークで防水する作業の途中で点灯テストを行いました。

配線の確認です。

この写真はスモール連動時ですが、ちょい明るすぎかなあ(汗)
3
こちらはブレーキ連動時です。
抵抗を通さず100%点灯ですが、メチャ明るいわー。

で、本日取り付けまして、動画のようになりました。

スモール連動時は案外落ち着いていてテールレンズの明るさに近くて安心しました。

ライト点灯時のブレーキ連動の時はストップランプより明るいので違和感ありますが、後続車への注意喚起としてはいいかも知れません。

とりあえず、このままで。
気になったらLEDコントローラーLEDテープライトコントローラ 12V用 単色LEDテープライト用 調光/点滅/オンオフ LEDイルミネーション 3528-ctrl https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecoled/3528-ctrl.htmlを付けるかも知れませんが…


おしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDリフレクター

難易度:

フィリップス ハイフラ防止ウィンカー取付

難易度: ★★

LEDリフレクター

難易度:

c.k factory ブレーキランプ全灯化キット取付

難易度:

バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換

難易度:

S660用テール全灯化キットの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「久々の岡国。今日は逆走します(謎)」
何シテル?   04/21 07:36
みんカラは長いですが、使い方がよくわかっていません(笑) なので、ご無礼があるかもしれませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S07A 強化エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:33:10
パワースポーツGTD 強化コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:22:53
ホーン交換(バンパー外しの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 20:08:59

愛車一覧

輸入車その他 その他 R3 (輸入車その他 その他)
R3 フレーム ALUXX-Grade Aluminum OLD130mm フロントフ ...
輸入車その他 謎 たま (輸入車その他 謎)
スルーアクスルの締め付けトルク13~15Nm ディスクローター前後160mm センター ...
輸入車その他 その他 るー兵衛 (輸入車その他 その他)
Roubaix フレーム FACT 10R, Rider First Enginee ...
ホンダ S660 白のすけ (ホンダ S660)
CVT→MT(7速→6速)です。 純正品番 オイルフィルター 15400-RTA-00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation