• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白のすけの"るー兵衛" [輸入車その他 その他]

整備手帳

作業日:2022年9月2日

Favero ASSIOMA DUO-Shi取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ま、いまだになんで105にしたのか理解に苦しむ。
軸を外すのに特殊工具(TL-PD40)が必要!
ULTEGRAなら17mmのスパナだけあればいけるのに…

という訳でTL-PD40を買いましたがな。
ま。300円しないんでいいですけど、手間がね。

ちなみにクランクから105を外すのは8mmのアーレンキー(六角レンチ)で、左右とも車体の後側に回すとネジが緩むようになってる。
2
この灰色の樹脂のがTL-PD40。
これを36mmのスパナで回す。
36mmのスパナって水道工事用か何かで買ったら結構するのな。
しかもロックタイトが塗ってあって固い!

でちなみに緩める方向はTL-PD40にもかいてある。ペダルには締める方向が示してある。

スパナで言うと後方向で緩む。
3
これがASSIOMA DUO-Shi

パワーメーターの部分?があるのでQファクターは1cmちょい大きくなるが、元々ガニ股のペダリングなせいか、結構漕ぎやすかったのはよかった。

軸の取り外しの時とは逆回しではめていく。
最後は19mmのレンチでしめる。
4
完成!
こんな感じ。イタリア製ってどうなんだろ?
と失礼な思いを持ってましたが、、、
すごい!めちゃユーザーフレンドリーなアプリと充電ケーブル!
しかも性能、精度もいいみたいでよかったっす。
これなら定価で新品買いもあり(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ASSIOMA の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

のびのびと...伸びすぎ厳禁

難易度:

サブバッテリー増設

難易度:

ドラムブレーキオーバーホール&ブレーキシュー張替え

難易度:

サイドオーニング張替え。

難易度:

あっ! なくなっている フロント点滅ランプ

難易度: ★★

長男チャリタイヤ交換☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ホテイさんに会いに来てます^ ^」
何シテル?   08/03 16:00
みんカラは長いですが、使い方がよくわかっていません(笑) なので、ご無礼があるかもしれませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

churuyasanさんの輸入車その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:29:31
自作 自作インタークーラーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:06:01
REIZ TRADING VELENO T20 5600lm バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 20:55:33

愛車一覧

輸入車その他 その他 R3 (輸入車その他 その他)
R3 フレーム ALUXX-Grade Aluminum OLD130mm フロントフ ...
輸入車その他 謎 たま (輸入車その他 謎)
スルーアクスルの締め付けトルク13~15Nm ディスクローター前後160mm センター ...
ホンダ S660 白のすけ (ホンダ S660)
CVT→MT(7速→6速)です。 純正品番 オイルフィルター 15400-RTA-00 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECサイコー… だったけど、なんでか手放した。 手放してすぐ、ものすごく後悔した。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation