• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおぴの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2016年3月2日

テンションロッド上げ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メンバーを短縮した事によってテンションロッドがバンザイしてしまうのでこちらもあげます。
バンザイしてしまうとせっかくのピロがぶつかってしまうのと、ロアアームが後ろに寝てしまします(多分)(笑)
2
7ミリだったかな?カラーとボルトを削りました。
3
それに伴い車体側も削らないとボルトが遊んでしまいます。
4
あとは普通に取り付けるだけです。
メンバーブレースのブラケット?みたいなのは締め込んで歪ませました。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ガソリンタンク錆び錆び

難易度:

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

下回り防錆塗装、コーティング

難易度:

カーボンパネル補修

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドリフト天国8月号 http://cvw.jp/b/2583289/38227131/
何シテル?   07/16 21:52
前は白かったのですが、茶色になりました。なおぴです。 よろしくお願いします\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
ガンメタに塗ったはずが茶メタになってしまったマーク2に乗っています。 車高は下げたい、ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation