• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
?

けーまるの"エイト弐号機" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2020年1月31日

フロントブレーキパッド交換 66020km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先週に引き続き、フロントのブレーキパッドを交換しました。

コレは助手席側。
溝は残っていて、厚みはあと3㎜くらい。
頑張ればもう1回走行会で使えたかも。
2
交換したパッドはリアと同じくZBP HS4です。
3
厚みはこのくらい。1㎝くらいかな?
4
パッドを真上から見ると、外側と内側のエッジ部分が崩れています。
ローターが摩耗してエッジが立ってきているので、角が崩れてしまうようです。

最初はそのまま新品を付けて試走したのですが、当たりが良くない上に、外側ばかり当たってしまうようでした。(ローターの内側の方がよりエッジが立っている)

なのでもう一度外して、パッドの角を金属やすりで削って、面が当たるようにしました。
5
2月末に車検で点検を受けますが、おそらくローターは指摘されるでしょう。

次回はまとめて交換だな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パット交換

難易度:

ブレーキパッド交換@ついでにキャリパー塗装

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキフルード&パッド&ディスク交換

難易度: ★★

ブレーキロータ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひろ→ ハブベアリングは私もいつ壊れるかヒヤヒヤしてます・・・」
何シテル?   05/17 13:16
就職で東京に来てからバイク生活していたものの、車欲求はずっと消えず。 20代のうちに何とか車を…という事で埼玉に引っ越し、アクセラ、ロードスター、RX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]areyss ホイールリムステッカー 17インチ/18インチ両用タイプ (青 ブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:53:01
[マツダ RX-8]不明 ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:17:40
[マツダ RX-8]不明 LEDバルブ D2S/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 23:38:47

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト弐号機 (マツダ RX-8)
2018年3月購入 
マツダ RX-8 エイト壱号機 (マツダ RX-8)
2011年4月購入 29400km走行 STD 5MT 純正エアロとHDDナビ、ETC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation