• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶらぼうずの愛車 [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2016年3月3日

エアクリーナーボックス 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車前の様子(点滴時)。

助手席側の端っこについてる金の箱がエアクリボックスです。
2
ブレクリで洗浄&脱脂。

足付けはサボって(家にサンドペーパー忘れた…)、ミッチャクロン→塗料。

ソフト99のスコーティアホワイトを試しに使ってみます。
3
箱の中身はなんだろな?

A'PEXiの毒キノコでした。

綺麗でまだまだ全然使えそうです。
4
いきなり完成。

バラして何度かに分けて塗りました。

以前は缶スプレーでプラモ作ってたんで要領は得てるはず・・・

上ふたはタレも埃噛み込みもなく塗れました。

側面は軽く垂れました(汗
5
後日、適当にステッカー貼っていきたいです。

目指すはこんな感じ。
6
不自然な感じが大満足ですww


おわり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッド交換

難易度:

テールゲートヒンジ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月3日 23:23
レイルのインテークいいですね(^-^)
コメントへの返答
2016年3月3日 23:27
加工が必要そうなので取り付けるか悩みどころですが、付いてましたww

雨の日も水吸ってなかったんでなかなかいい感じです。

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/2584217/38861329/
何シテル?   11/15 23:52
あぶらぼうずです。 ミラージュアスティRSに乗っている大学生です。 15万kmオーバーと過走行ながら、状態の良いアスティにめぐり合うことができました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
GF-CJ4A'99 ミラージュアスティRS 平成28年2月24日 納車 154117k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation