吸気系 - 整備手帳 - ミラージュアスティ
注目のワード
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
エアクリリフレッシュ
K&Nのクリーナーキットにて二回目の洗浄。 前回は失敗したのか赤く染まらなかったので、今回は洗浄時間をたっぷりとってみよう。 100kmほど走ったのでクラッチ交換したときに触ったところの緩みガタが無いかチェック。 エンジン掛けた時にアッパーホースからラジエター水がポタポタ落ちるのを確認。 しかしラ ...
難易度
2018年3月30日 05:05 taketamaさん -
吸気ダクト交換(RS化)
ミラージュアスティRXの純正ダクトはレゾネーターというチャンバー機能のようなものがついています。 この部分はRSには付いていなくてメクラになっております。 そっちのほうが吸気効率は上がるようです。 比較。 下がRSのもの。 友達の事故車から拝借しました。 交換後。 エキマニも同時にRS化したので、 ...
難易度
2018年3月29日 21:34 taketamaさん -
エアクリリフレッシュ
K&N製のエアクリが最初から付いてました。 一度訳もわからず丸洗いしてしまったんですが・・・、 ちゃんとしたメンテキットがあることがわかりまして、購入。 エアクリ取り外し。 英語の説明書です。 ググればやり方が検索できます。 予習済み。 クリーナーを吹き付けて30分以上放置しました。 指に付くと結 ...
難易度
2018年3月29日 21:05 taketamaさん -
エアクリーナーボックス カッティング
イメージはこう。 施工前 塗装後 施工後 怪しい感じで大満足ですw マスキングテープに一部塗装(Bの上らへん)が持ってかれたので油性ペンでタッチアップしてます。 遠目ならバレないでしょう… おわり。
難易度
2016年3月14日 01:09 あぶらぼうずさん -
-
エアクリーナーボックス 塗装
納車前の様子(点滴時)。 助手席側の端っこについてる金の箱がエアクリボックスです。 ブレクリで洗浄&脱脂。 足付けはサボって(家にサンドペーパー忘れた…)、ミッチャクロン→塗料。 ソフト99のスコーティアホワイトを試しに使ってみます。 箱の中身はなんだろな? A'PEXiの毒キノコでした。 ...
難易度
2016年3月3日 23:14 あぶらぼうずさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
日産 マーチ 純正SDナビ・ワンオーナー・ドラレコ(兵庫県)
160.3万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
