• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-specの愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2016年3月14日

MAZDASPEEDステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
MAZDASPEEDステッカーをある人直伝の技で作成したいと思います。
通常ははホワイト文字が多いですが、今回はメタルのロゴをスキャンします。
2
プリンターはA4までの大きさまでしか出来ないのでA4ギリギリのサイズで試してみます。
3
メタルと白地のタイプ2種類作ってみます。
4
スキャン→プリントした物をまずはメタルの方を切り取り
両面テープ→台紙→クリヤーのカッティングシートの順に貼ります。
5
デザインカッターでくり抜いていきます。周りはハサミでも大丈夫です。
6
切り抜きました。Soul redのmy PCの上に置いてみました。元の画像と比べるとメタル感がかなり失われました。台紙を上質な写真用紙なら綺麗にプリント出来るはずです。
7
まぁ、今回は徳島へ出発が間近なので取り敢えず的な感じです。
例のアレに貼ってみます。(^^;;
8
なんですか!コレは(≧∇≦)キャリーバッグですね!うーん。メタル感がないので失敗です。素直に白でやりますか。やっぱり師匠には遠く及びません。

この他にbe a driverやzoom-zoomもありですね。

実はMAZDASPEEDステッカーの師匠に依頼しているんです。
近日ご報告します。

……つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

アイボルト カタカタ音止め(暫定施工)

難易度:

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月14日 15:10
案外メタル感出てると思いもした(⊙ө⊙)

もっと良い感じになるんどすか??(⊙ө⊙)
コメントへの返答
2016年3月14日 15:14
赤ダンクさん!

全然納得いかないです。近くで見れるレベルではないです。

iPadのカメラの画質もありますから誤魔化せてますけど試作品レベルです。乞うご期待です。(^o^)/

2016年3月14日 15:33
かっこいいと思います( ´ ▽ ` )ノ
メタルverいいですね。
カッティングシートの余った所にいろいろ貼っておきますね!
コメントへの返答
2016年3月14日 15:44
ですよね〜アイディアは良いと思ってんですが、なにせ技術が伴わなくて……。(T ^ T)

よろしくお願いします。(^ー^)ノ

プロフィール

「@freeline さん、了解です。ボチボチやりますね。」
何シテル?   09/23 00:38
A-specです。よろしくお願いします。 東洋工業の車が好きです。 ロータリーエンジンが世界最高のエンジンだと思ってます。 マツダの技術が世界最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバー 文字入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 19:53:15
リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 10:56:55
「草津」再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 13:12:49

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Nikon D5300 (2017年9月導入)
マツダ CX-7 マツダ CX-7
RX-8と迷った挙句ラゲッジスペースの広さでCX-7に決定。8譲りのいかつい顔つき、規格 ...
ジープ JE-268FDS CX-7 mini (ジープ JE-268FDS)
2nd car
いすゞ 810 龍神丸 (いすゞ 810)
20年前に所属していた会社のトラックです。 どノーマルからコツコツと仕上げていきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation