• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

ウインカー交換

ウインカー交換 今日はジェイドにガソリンを入れてきました
チナミニ 価格は レギュラー\126/1Lでした

さて 昨日書いたウインカーを装着しましたよ!

…リアだけですが

さて まずはシートカウルを外し テールと小物入れの間にある 配線を探します
次に ノーマルウインカーを外し 上記の配線から ウインカーのカプラーを抜き…
ウインカーを引っこ抜いたら 第一段階終了

次に VTECウインカーを装着するにあたり 純正のウインカー取り付けステーを切り落とします
で… 純正の配線が通ってる切れ込み(?)を拡張し 新規にウインカー固定用の穴を開けます
手頃な工具が無かったので デザインカッターとはさみで 何とかなりました

さて最終段階はウインカーの取り付けネジをしめて 配線したら終わりです
ジェイドはノーマルの配線が「ギボシ」だったので VTECウインカーのカプラーを切り取り ギボシに加工して装着

で… できあがったジェイドを見て一言…
「あんまり変わってない」
まぁ… 純正→純正(新型)なので 大きくは変わらないと思ってましたが とっても違和感無いので…
ウインカーレンズをクリアスモークなり クリアなりに変えれば ちょっとは変わると思うのですが…

あと ささやかながら 小加工も施しておきました
大きいバイクなら定番ですよねぇ ヒントは「リア周りをすっきりさせる」
ブログ一覧 | ジェイド関連 | 日記
Posted at 2009/09/14 23:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

首都高→洗車
R_35さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation