• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

壊れてるのかカスタムなのか…?

壊れてるのかカスタムなのか…? 先日 ちょいと実家に帰省してきました

噂の三連休だったので 行きも帰りも大渋滞orz


そんな渋滞の中 常にハイマウントが点灯してる車を見ました(画像参照…)

ブレててよくわかりませんが これ 加速状態でした

当然 ブレーキランプは消灯(ポジション状態)なので ハイマウントだけ点灯ってことです

これ 壊れてるんでしょうか? それとも こーいうカスタムが流行ってるんでしょうかねぇ?

先ほど 仕事から帰ってくるときも この状態の車が居ましたが こちらはどノーマルだったので タマ切れになると こーいう状態になるモンなんでしょうか?


テールとかウインカーとかって 有る意味信号機なので 常時点灯とかに改造してるなら ちょっと迷惑かも…


→ちょいと調べてみたところ こーいう風にするキットが発売されてる模様…
あとLEDのタマに変えるとハイマウントがうっすら点灯するって情報も…

解らん…
ブログ一覧 | matzu'ZLife | 日記
Posted at 2012/11/27 21:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は……
takeshi.oさん

国道2号線
ツグノリさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年11月28日 21:29
ハイマウントストップランプ常時点灯キット
って確かにありましたね
そもそも補助制動灯を常時光らせるのは保安基準NGですし

リヤウィンカー常時点灯
あと最近の下側についている
リフレクター(反射板)をブレーキランプにしてる人いますね。
これもNGですね。

車検に通りません。とか競技用です。とか
商品に書いたありますが…あんまり売って欲しく無いですよね。
車関係の仕事をしていても迷惑ですし…
いちいちなんで保安基準に通らないのか説明するのもめんどくさいです(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 23:10
やはり法に触れるんですね

反射板の点灯も5年ほど前からよく見かけますが これも保安違反ですか(ディーラーで売ってたような…

あとブレーキを踏むと 何回か点滅してから点灯する車とか 逆三角形型のリアフォグ(?)が点滅したりと 後続車に警告したいのか 嫌がらせしたいのか解らない車がホント多いです…

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation