• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

一発廃車…?敗者 歯医者

危なかったです


ちょっと精神的にも 体調的にも悪く 帰りにヘアピンで 何を思ったか 強めにアクセルON


なんか思ったより切れ込んで


ガードレールへ 真っ正面から


行きそうになりましたが フルブレーキング ABSガガガガガ なんとか止まれました



以前にも書いた気がしますが 現在 配達系サービス業をしておりますが

いかんせん 帰社時間が遅い つまり 廻ってくるのが全体的に遅いと指摘されておりました

いろんな人に


で 遅い 遅い言われますが こちとら精一杯 いや めいっぱいやっててこれです

今まで言わなかった課長にまで言われ へこむを通り越して 昼からずっと涙目で配達しておりました
というか 泣いたかもしれん



何が言いたいかと言いますと
何を思ったか 退職しようかと 一瞬頭をよぎったわけです

もちろん 12月と1月は この業種 ハイパー忙しい時期になるので もし事を起こすなら3月末かと…


ただ 今やみくもに仕事やめても 今後どうするよ?という話です
カリーナも CBも シグナスも ディオも 維持費がかかるんです
ケータイもクレジットカード(主にETC)も  もちろんGo Westも サーキット走行もできなくなります
お金って偉大ですね



前に どこかで お金のためだけに働くのか? という話をしたことが(というか 聞いたことが)ありますが どうなんでしょ?

現状 お客さんからの評判は悪く無いです 少なくとも フィーリングではそう感じます

内部の個人的なことでどうこうできる問題では無いのかな… 

金銭に絡めると 私 あまり銭勘定を意識しません
だから 売り上げだの営業だのプッシュされようが あまり意識が無いのですよ

だから? いきなり カリーナ買ったり ナビを思いつきで買ったり 湯水のようにガソリン使ったりするわけです 
悪く言えば 野放図ですね


なんか ここで辞めてしまったら 敗者になる気がします 勝ち負けでは無いのですが

ちなみに 勝ち負けにもこだわりはありません 
今までを振り返ると 全部負けてるから

もっと言うとですね 競争にも興味がわかないんです サーキット走るのが好きで競争に興味がないというのはちょっと変ですが

そりゃ 自分のお世話になってるチームがレースで勝つのはうれしいです
ただ 自分が走行会の模擬レースで勝つのはなんか話が別というか







最近 心から笑った記憶がありません

笑い転げるほど笑った記憶が有りません
楽しいことが見いだせない
自分て何?って考える

どうにもならなくなったら…

こいつか

こいつか


こいつか


こいつで 現実逃避すればいいさ

Go West するのも… 実は自分探しだったり
自分を見失ってる状態じゃ ただの でっかい抜け殻ですからね





話は変わりますが

こいつの進退が 親父の中であるようで
次の車検は通さない方向… らしい

そのときに 譲渡してもらって 好き勝手やりたいなと
いわば 1/1プラモデル


前にも書きましたが 我が輩 サニトラにあこがれが有りますが あっちは普通車の貨物なんで 車検が1年

軽トラなら 車検は二年だし 聞くところによると CBの維持より安い…らしい
駐車場代かからない田舎の特権ですね(都会の皆様申し訳ない…


で やりたいこと(家族共用ではできなかった事)

・車高調でほどよくローダウン
ストラット取り付け部加工(穴を広げる)のが前提ですが S13系の車高調が入るらしい
4WD車なんであれですが 車高短というよりは コーナーでのふんばり重視で
ひっくり返るかな…


・チンスポでいかつく
ジョイポップターボのバンパーも考えましたが ここはやっぱり 黒の樹脂バンパーにまま チンスポでしょと
ただ すっきり感もほしいんで オーバーフェンダーは無しで

・RSワタナベ エイトスポークでアルミホイール化
長年の夢でしたが ↑のチンスポにドンぴしゃなのが エイトスポークかと
もちろん つや消し黒1色の  ブラックレーシングでも可
タイヤは ナンカンNS-2とかで…?

・外装系はシンプルかつ ダイナミック…?
細かいところですが 紅白テール  カリフォルニアミラーはほしいなと
テールはともかく ミラーは出るのか…?
ヘッドライトはもちろんHID 4300kか まさかの3000kか
バンパーに穴あけてフォグをインストールするのもいいかも(←シンプルか…?

・内装
基本はそのままで
ただ ステアリングを またも Personalにするか momoにするか
メーターはCTワゴンRからタコ付きを流用したいな…←近しい距離のやつ探して

・エンジンとかそっちの方
年数も年数なんで プラグ エアクリは交換 マフラーはWirusWinかな


とまぁ こんなカスタムプランですが 現実になるかどうかは不明
少なくとも 上に書いたような無職状態では無理ですね

で 一つ困ったことが
そうなると

カリーナとCBとキャリイが 1ヶ月ごとに同じ年に車検になると言うこと(爆

どれか冬眠だら~



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/19 22:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ちんや食堂
chishiruさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年11月19日 23:26
いろいろあるだろうけど・・・事故は気をつけてね。

コメントへの返答
2013年11月20日 7:32
いろいろありますね 最近は霜や雪があるので スリップ事故には気をつけたいです
2013年11月19日 23:59
現実逃避する時呼んで(^^)。ついてくゎ(^^)
コメントへの返答
2013年11月20日 7:32
今回は直近すぎるんで 次回にしましょうか
2013年11月20日 8:03
やりたいことのために金を稼ぐのさ

業務については上司との報連相を密に
コメントへの返答
2013年11月20日 17:14
金曜日よろしくお願いします

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation