• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

募る処

※今回は特定の車種を嫌う内容になるかもしれません 読まない方法もございます




前回も書いたような気がしますが

友人が昨年 某T社のP碓 爺'sを買いましたが


それ以降 私のカリーナに対する暴言が酷い



昨日 友人の実家と友人の嫁さんの実家にパソコンの設置に行きましたが



カリーナを見て一言


「ヤン車やん!」(ヤンキー車の意味)


「スモークが無いから安っぽい」

ドアを開け「古い車の臭いがする」


…さんざん言いやがります



こやつと小一時間 カリーナで移動

「最近快適マシーンばっかり乗ってたから 旧型の乗り心地は悪い」とか言いながら
ダッシュボードに足上げてやがります(怒

車高調を入れてから 多少乗り心地が硬いのは仕方ないと思ってましたが

なんとも失礼なヤツだ…


で 移動中

「こんなのに乗ってるからモテないんだって」
「これ(カリーナ)とバイクを手放して ハイブリットにしりん!」

「(彼の)会社の女の子(数人面識が有ります)達が mazは無いわーって言ってたに!」


と…


要約すると
・カリーナは古臭く乗り心地が悪い
・カリーナに乗ってるせいで女性にモテないし お金が貯まらない

と言いたいようです


前回書きましたが

好き好んでこの車に乗ってるし なにより

欲しくて欲しくてやっとの思いで入手した 大切なカリーナです


ここからは特定の車種を誹謗することになりそうですが…

個人的に エコだの ハイブリッドだのを売りにしてる車は大嫌いです

家電にしか見えないから


で 乗ってる人も嫌いです

それ(エコ)を人に押し付けるから

燃費だなんだ言ってるくせに ノーマルで18インチとは片腹痛いですが



彼は変わってしまいました

免許取ったばっかりの頃 粘土とかコンパウンドとか買ってきて洗車してた彼はもういません

自分こそ至高 古いものを排除し 新しいものこそ正義

10年以上前の車なんて 恥ずかしくなる


こーいう事を平気で言う



当然 全員が全員 そうとは言いませんが

先にも書いたとおり エコだのハイブリッドだの言うのを崇拝してる人にこういうタイプが多い気がします



カリーナもCBもDioZXも
既に10年を軽く超える年数経ってます

かっこいいか悪いかはその人の主観なんでなんも言いませんが

自分は好きで好きでたまらないんですよ
ハイオクだろうが 燃費が悪かろうが


我慢して燃費良いけど好きになれないモノを 280万もの金出して買う気はまったくありません


作り手がこんなんだから 車離れも進むし 売る側も車好きではなく 単に「条件が良いから」とかいう理由でディーラーの営業になる人が増えてるとも聞きますし


なんだかなぁ…


彼とは長い付き合いですが 今回の一件で少し距離を置こうと思います…
ブログ一覧 | matzu'ZLife | 日記
Posted at 2014/04/07 21:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2014年4月7日 22:39
彼は、昔からよく理解出来ないよ!一番付き合いが長いけど♪

コロコロと意見が変わるし、人の話を聞かないし(;´д`)

自分なんか、これからもずっと付き合わないと行けないからなぁ~(;´д`)

最近は全然会話すらしてないけど!会ってもない!時間合わないからね!(^^)
コメントへの返答
2014年4月8日 8:09
なんだか 自分にとって特に酷い気がします

時間が経ったら前みたいに楽しい時間を過ごせるようになるのか それとも このまま もしくはもっとひどくなるのか…

自分もなんだか都合のいいように使われてる気がするし… なんだかねぇ…
2014年4月7日 23:34
あのー、本気で切れていいんだよ、こういうやつには。
まつすたはやさしいから、ぐっとこらえてるんだろうけど。

本気で惚れてるものをけなされてるんだよ。

それがわからんやつは、付き合いしなくていい。

まつすたの本気がわからん女は相手しなくていい。

いるはずだよ。まつすたの本気をわかってくれる人は。

そういう人と付き合えば良い。

ちなみに悪いのは車ではない、そいつ自身。








コメントへの返答
2014年4月8日 8:14
彼は超えてはいけない一線を超えたと 自分でも思ってます
(ダッシュボードに足を上げるのはご法度です)

自分は人付き合いが苦手なので
昔から仲良くしてくれた人に こちらからも良くしている気ではいるのですが
一度よく考えたほうが良いですね


女性うんぬんは 自分は焦る必要は全くないと思っており 車やステータスだけを追い求めるしょーもない女に引っかかるようなら 独り身の方がいいです

2014年4月8日 19:23
(・0・)ハッ!

そうか!!

カリーナに乗ってるからモテないのか・・・。

よし、早速乗り換えy・・・

ってなるかボケっ!

┻━┻ヘ(*`Д´) ウリャー (*`Д´)ノ====┳━


オイラだったら、間違いなくキレて懇々と説教します。

いくら仲のいい間柄と言っても、一線を超えているような気がします。

車好きならそんなことは言わんでしょうし、ましてや相手がその車が好きで買っていることを分かっているなら、なおさら言いません。

あと、自分的に???と思ったのはスモーク。

スモークガラスでない車が安っぽいという発想はどうなんすかね。

車に対する考え方が貧しい方だと感じます。

まぁ、付き合う人間を選別することも、そろそろ考えた方がいいお年頃になってきているのかもしれませんね。



コメントへの返答
2014年4月8日 20:26
カリーナに乗ってるからモテないなんて事 絶対に無いと思うんですよね…

今回の件 師匠をはじめ カリーナに乗ってる皆様が不快になってしまう文面だったかと 今になって反省しておりますが 実話です…

彼は車好きというより 車に詳しい人 ってぐらいになってしまったような気がします

たとえ 知り合いが自分の好ましくないと思っている車種を買ったとしても
「それから別のに乗り換えろ」なんてことは口が裂けても言えないと思うのですよ

不人気だろうがマイナーだろうが その人の思い入れに変えられるものなんて無いのだから…


スモークの件ですが 自分の場合 あえてスモークレスガラス車にこだわってます

昨今の新車事情を見る限り 上級グレードをはじめ 車種全体でも オプションですら「プライバシーガラス」をレスにすることができません

私の亡くなった祖父は生前 「スモークガラスの車は前の前の状況が解りづらい」と常々言っておりました

トラックの後ろについて走るときのような 先が見通せない感じ(例えば名四で信号が見えない感じ)になってしまうのですよ ミニバンの後ろにセダンでついたらなおのこと…

なので 自分はスモークを貼りません


チナミニ…
彼は車に対する愛情というものが無いようで
「自分の車(例のG's)に誰か突っ込んで来てくれないかなー 横から」とか平気で言います
自分には理解できません


2014年4月8日 21:33
その友人?の事は分かりませんけど乗ってる車だけでもてるもてないは全く関係ありません!!

私も今の子もう19年乗ってますが普通にお付き合いしていた女の人もいましたし
そんな事で人を分別するなんて正直言ってそう言った人ってその程度でしか人を判断できない低レベルの人ですから・・・。

後うちの友人が言ってました"エコを語るなら車なんて乗るな!!もっと言ってしまえば死んでしまえ!!! 究極のエコは死だ!!”ってね
・・・まあ私はさすがにそこまでは思いませんけどね(笑

エコ車がほんとにいいとは思いませんよ・・・あくまで私の意見です^^。
コメントへの返答
2014年4月8日 21:49
地域柄か 彼らの職業柄か(トヨタのお抱え) デカくて新しいのが良いという考えがどこかにあるようで

アル・ヴェルや王冠 某Xなんかがモテるらしいです(謎

自分は車に群がってくる人は嫌です

仰るとおり「そのレベルの人」だと思います

エコの定義はいろいろありますが
自分は「良い物を長く」が 最終的にはエコになるんじゃないかな?と思っております
2014年4月8日 21:47
(私も今時の車に乗り換えた身なので偉そうなことは言えませんが…)
好きで買った車をそこまで馬鹿にされると、私だったら確実にブチ切れてますね…。

会社柄、86という車に乗り換えた身ではありますが、今でもお金に余裕があればまたカリーナに乗りたいと思っているほど、カリーナへの熱は冷めてない私です。乗り換えてわかりました。それだけカリーナは魅力的な車なんですよ。

確かに、現代の車は、「燃費」「エコ」ばっかりで、ホントうんざりですよね。
昔はもっと、車種それぞれに個性があったのに、今はそれが無い気がします。
それに、ドライバーを優先に考えた車、「乗っていて楽しい」「走りを楽しむ」車作りからどんどん離れて行ってしまっていますよね~。
さみしい限りです…。

私とは違い、カリーナに乗れる環境のマツさん。
長く乗ってるといろいろとトラブルは出てくると思いますが、そんなことにもくじけず、また、変な友達は相手にせず、カリーナに乗り続けてください。
私もいつかまたカリーナのステアリングを握れる日を夢見ながら、86のステアリングを握っています。
コメントへの返答
2014年4月8日 22:03
カリーナを買うと決めてから こういう事をいう人は少なからず居ましたが 彼は特に酷いです(前の会社のパワハラ専務もたいがいでしたが)


Yellow-Birdさんのように 事情があって 大好きなカリーナに乗れない方もいらっしゃるので 自分はとても幸せです


自分は210系しかドライビングも所有もしたことがありませんが

親戚は190系の丘の上のカリーナに乗ってましたし うちの親は160系EDで自分の幼少期 育児もできるファミリーカーとして使っていたようです

自分も所有してみて なんと言いますか「身の丈にあった ちょうどいい車」という印象です JZX100チェイサーに長年憧れていましたが 引越し前の家の立地 中古車の条件や状態 維持費などで カリーナを選んだ処がありますが(妥協ではなく 正当な候補の一つとして)

今では憧れをも凌ぐ一面があります

車種ごとのロゴがなくなり 固有のグレード名がなくなり MT車がなくなり…

運転して楽しい もっと乗りたい と思える車が本当に減ったように思います
車選びの最中 新車のディーラーめぐりもしましたが 熱意を持って 売ろうとしている担当が少ないことも 今の車離れの原因の一つではないかと思っております


私のカリーナは 乗り始めて1年半
大きい故障は無いものの 消耗品がぼつぼつ交換時期になってきました

オイル交換のサイクルや 水物系統の交換を怠らずに 大事に維持していきます

次の車選びとか イラン事を言ってくる人も居ますが カリーナを直すことができなくなるまで公道で走行できつ状態を維持し 直せなくなっても手元に置いておきたいです

いつの日か Yellow-Birdさんがカリーナに復帰されることをお祈りいたします
2014年4月12日 6:05
(´-ω-`)いやはや…なんというのか…
人様の車に乗せてもらって、
ダッシュボードに足載せとは
お行儀悪い子ですねぇ(-ω-;)
よく辛抱なさいました。
私だったら、車止めて、
「降りて。」と言って、放り出して…

自分が、一緒に居たいな。と思う相手と連れ添えばいいと思います。
モテるのが良い。とか
モテないだのは、どーだ。とかは
人様それぞれの基準ですもの。

自分の思想を語りたかったんですかねぇ…
ヾ(・ω・`)
コメントへの返答
2014年4月12日 22:39
ダッシュボード足のせは行儀が悪いのはもとより 助手席エアバッグ搭載車なので もしもの時にも危険ですからね

靴のまま 足乗せられなかっただけマシと思っておくべきでしょうか…

こいつとは長いつきあいで ”いつものこと”なので あまり強くも言えず…


モテる モテ無いは カリーナよりも自分自身の問題ですので…

彼の言いたいことはよくわかりませんでした(汗

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation