• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月21日

memo

思いついたことなどなど

・カリーナ
昨日の新舞子にて 「うぉ~ GT 渋い!」という声を多数かけていただきまして…

最高の褒め言葉です♪

3Sなのか4AGなのかと お仲間同士で談義されていたり なかなか居ない車なんだなーと 再認識

事実 21系カリーナは 私の知る限り あの会場に 私と師匠の2台しか居なかったハズです


中でも ウケが良かったのが カリーナEDのエンブレム



これ 完全に思いつきで 納車前に部品入手 装着しましたが  結構ウケが良くてですね…
(街で知らないオジサンにカリーナだと認識してもらえたりとか…



カリーナの今後… どうしたものですかね

思いつく処では
・ホイールをST246カルディナ後期の17インチへ交換
→エモーションも渋めに決まるのですが ここはやはり純正パーツで…?
 なにより 擦りまくるのが 同乗者を含め 不安を煽ります
車にホイールをあわせるんじゃない ホイールに合わせた車にするんだ! とも聞きましたが…?

ただ 新調したばかりの 17インチタイヤがもったいないんで 使いきるまでは現状で…?


・プラグ エアコンフィルターの交換と消臭剤(バルサン的なやつ)の散布
10万キロも超えた事ですし プラグを変えてみるのもいいかもしれません
バイクでもご贔屓な DENSO イリジウムを入れますかねぇ

あと 最近 異臭に悩まされてる エアコンも DENSO クリーンエアフィルターに
今ついてるのと同じですが 埃っぽい臭いがしますので…


・オイルクーラー装着…?
これはまぁ… そのうち 
走行会などで エンジン壊さないように という意味合いが強いですが
どこにつけるやら…
'80sの街道レーサーのように バンパーの前につけるのは嫌です(爆


現状維持で行こうと思いますが 純正パーツや 純正系パーツ(DENSOとかKoitoとか)に変えていくのも 一つの手法かなーと 昨日思いました

多少 モディファイしちゃってるんで フル純正仕様というのも難しくなってしまいました いいのか悪いのかはわかりませんが 今のカリーナの状態が matzuのStyleなんだかな?(上手くまとめたつもり



・ディオ
先日白くしましたが 


やっぱり 
青に戻そう(爆


というのも…

実は シートを開けた 付け根あたりに貼ってあるコーションステッカーまで サイバークリアブルーのカラーコード用に貼り替える徹底ぶりでこさえた このディオ

純正パーツをふんだんに使い レストアしてきました故 なんというか 社外品の合わないカウルが 「よろしくない」気がするんです もったいない話ですが

…実は
青外装の オイルフィラーパネルのネジの受け部分を1箇所 ヘッドライト下の固定兼光軸調整ネジの受けを1箇所 この間の白外装化の時に破損してしまっています

ヘッドライトは 中期ZXのパープルリフレクターなんで 確か製廃だったと…(涙
オイルのとこは サイドカウル側のネジ受けなんですが
実は新品を持ってた… と思ったら 壊した側と逆のカウルでした


こっちもおそらく ホンダのパーツストックにある分で終了かな… もともと限定車のカウルですからね


…とまぁ 昨日 旧車乗りの皆様の苦労を聞いて来ましたが

よく考えたら ディオのパーツストックも 似たような状態なのかもしれません
もう欲しくても新車で出ない2stマシン 大事にしていかねば…(←自賠責切れで乗れないけど



・ミニカー
自分がまだ未就学の頃
いとこがバイクでやってきた事がありました
その時(だったかな…
頂いた 10セルシオのミニカー
ミニカーと言うにはちょっと大きく 1/24のプラモデルぐらいのサイズで 結構重い
専用の木製台座がついてて 異常にリアルで 発泡スチロールの箱に入ってた印象があります

今でも まつすたが 廃車のモデルみたいにしちゃった 当時物が自宅の棚にありますが(先ほど確認)

昨日の帰り
友人と寄ったリサイクルショップで そっくりなモノを発見

ショーケースから出してもらうと まさに それでした(台座も箱も無いですが

調べてみると これ セルシオが出た時の 販売促進グッズだったとか 成約記念だったとか しっかりした情報が出てきません

それを なぜ いとこに貰ったのかも よくわかりません(そもそも いとこに貰ったかもあやふやですし)

台座を現在捜索中 発見次第 画像付きでup予定です



・LEVIN

なにやら 中国あたりのモーターショーで「レビン」が復活との事でしたが…

レビン…?

なんというか… ミニマークXとでも言いますか 4ドアセダンですし


レビンは大好きな1台ですが 今回のこれを レビンと認めろと言われても納得が行かないというか…

自分はAE101の前期が一番好きです  人気の無さも4A-G積むようになってからはぶっちぎりらしいですが トイチ大好きです

ぜひとも 2ドアで6MT(5mtでも可) 5ナンバー 1100kg以下で スポーツエンジンで復活… というニュースを聞きたかった
ブログ一覧 | matzu'ZLife | 日記
Posted at 2014/04/21 22:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

令和の米騒動
やる気になればさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年4月21日 23:53
はじめまして。

・カリーナ
昨日の新舞子にて 「うぉ~ GT 渋い!」という声を多数かけていただきまして…

最高の褒め言葉です♪

3Sなのか4AGなのかと お仲間同士で談義されていたり なかなか居ない車なんだなーと 再認識



これ、僕のことですかねwリアを見ながら話してました


特徴はミドリのスニーカーに緑のめがねの撲です
コメントへの返答
2014年4月22日 0:09
どうもはじめまして

カリーナの後ろで 男性2名で話されていた方ですね! 
AE111と同じで6MTだという辺りまで聞いていました

こうやってコメントを頂くとみんカラユーザー様がたくさん居らっしゃったのだと認識させられますね ありがとうございます

(私は 上半身が黄色い派手な太い人です
2014年4月22日 12:22
産業道路で後ろにつかれた時に「このカリーナたこと有るなぁ」と思いました(笑)きっとハマタクさんのお知り合いだろうと(^o^)
しかしサイドのツインカムステッカーといいカリーナのエンブレムといい素敵でした(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月22日 22:41
どうも♪

私も 今津さんのブログをたまに読ませて頂いておりましたので ひょっとしたら…? と思い しばらく後ろを走らせていただきました


サイドのステッカーやウインドウのVVTステッカーは前オーナーの残してくれたモノですが 自分も 貼ろうと思っていました
フロントエンブレムはまだ見たことがないので 素敵と言っていただけてとても嬉しいです!

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation