• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

Go West at 2014/07/27(Day3 WR走行会)

赤穂の東横インで 朝6:30に目覚ましをかけ 爆睡

一瞬で朝に(爆


そこから うだうだしてて 7:15ぐらいチェックアウト

無料で朝食がついてましたが 人が多かったんでスルー


高速乗って 一路 中山サーキットへ


中山サーキットに到着したのは 朝の8:10頃

既に多くの参加者の方がいらっしゃり とめる場所を探してウロウロ…



ガジローさんを発見し 横に駐めさせていただく

青パルさんもいらっしゃり 久しぶりに顔を合わせてお話できたなーと…♪


そうこうしているうちに 計測器のレンタルと 受付

今回は約1年ぶりの中山 慣れないナンカンのNS-2R 足とデフ変えてから 初 中山ということで 結構な緊張と

暑さにやられて ダレダレ

一本目を走り終わった段階



撮影が下手くそ故 イマイチわかりにくいですが タイヤの溶け具合はこんなもの

二本目

内圧が3.2kgf/cm2ぐらいまで上がり ズルズル

内圧もそうですが

ダストがすごい…
いままでのプロドライブのホイールが黒系だったんで目立たなかったんでしょうね…
今回のTZ-Gホイール シルバーなんで結構目立ちます


三本目+模擬レース(8周)終了


いい感じにデロデロ
肩だけどんどん減っていくということもなくなったみたい ピロアッパーのおかげか


ここまで タイヤの感想しか無いんですが
走った感じは

1・ 足の恩恵
車高が下がり 減衰が上がったことで コーナーは以前より クイック な ハズ
実際 以前よりも勢いが有った気がします

今回のベストタイムは 1分21秒某
以前が確か 1分23秒某だったんで 少しは速くなったみたい

ただ これが モディファイの結果なのか 自分のテクなのかは解りませんが…


2・タイヤの印象
作手走った時の印象と同じく 鬼グリップというほどではないかな
鬼グリップなら 595RS-Rの方がよい感触だったというのは 今回も同じように感じた 減りも 走り方と走行距離に対しては もちが良い方だと思う

今回は 最初 前後 2.7kgf/cm2  3本めから フロント 2.7kgf/cm2 リア2.5kgf/cm2に

やっぱりこのホイール 重いんで 1インチ上げても プロドライブ+595RS-Rの方が軽快感は有りますね 今度はそっちにしよう…

3・デフの恩恵
これはちょっっとわからなかった
ただ 観客席前からの立ち上がりとか への字とかはいい感じだったと思う
無いより良いって事かな

4・ブレーキホースの恩恵
前より ガツンと踏んでも その分 踏んだように ブレーキが効いてる印象

ただ 暑さと踏み方で だいぶ タレてしまったようで 帰りはフカフカブレーキでした(一晩たったら だいぶ良くなったけど 元通りではないね…)



ガジローさん 青パルさん HAMAKIさん 赤い人さん 白いロードスターの方 和尚さん 他たくさんの皆様に 今回も会えた事が何より楽しかったです

走る事もそうですが 会えるのはやっぱり嬉しいですね



さて 走行会が終わった後

和気IC近くのガソスタで 満タン給油

その後 のんびーりと いつもどおり 三木SAまでいって 疲れたので休憩


しばらく ぼけーとして クルマから降りると WR御一行様とばったり出くわし(爆

一緒に夕飯を食べて そこからは 親戚の家@南京都までノンストップ

親戚の家に到着したのが 22:10頃 長い一日でした

参加者の皆様 お疲れ様でした
ブログ一覧 | Go West | 日記
Posted at 2014/07/28 21:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

当選!
SONIC33さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 22:31
遠いところ、お疲れ!
次は秋の大運動会にむけて、だね。
コメントへの返答
2014年7月29日 10:38
お疲れ様でした♪

秋の運動会も 行けたら参加します♪

その時はよろしくおねがいしますね!
2014年7月29日 21:29
よしっ♪
秋の大運動会は一緒に
東横インでお泊まりだ(笑)

走るかどうかは別として( ☆∀☆)
コメントへの返答
2014年7月29日 22:37
お泊り!♪

お泊りスポットもいろいろ探しているので 次回も東横インです♪(←大阪の友人宅が使えなくなってしまいました…

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation