• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

新しいスタンダードを作る

新しいスタンダードを作る ※画像はすべてイメージです 本文中の内容の物ではありません

一昨日は上司のお迎えに 中部国際空港へ

昨日は グダってたら 「CS会議」なる 職場の会議に参加することになりまして


外泊と相成りました

まぁ 外泊と言っても ビジネスホテルや 車内泊ではなく

相変わらずの金太郎ですけどね(爆

今朝まで「トラック野郎」を見てました エッチなビデオ屋ではありますが 一般作も多少はあります ←いつもコナンを見てますが トラック野郎が有るとは思わなかった…





さて CS会議と言うもの

今ではどこの企業さんも CS (customer satisfaction) 顧客満足 というものを大変重視するものです

うちも ディーラーですので 当然CSに関してはピリピリしてます


サービス・フロント・営業の視点から 「ここをこういう風にしたら もっと良くなる」とかを話し合うのが この会議の目的のようです

パートである私が混じってるのも変な話ではありますが 今回の議題は
「洗車・室内清掃に関する議題」が含まれていましたので 自分が居ても問題は無い(むしろ居たほうが良い)内容でした




で 実のところ 昨日の日中
「なんでも かんでも 掃除機かけるな」という風に言われまして…

会社の方針では 12ヶ月点検と 車検 板金での預かり以外は 室内清掃で掃除機を掛ける必要は無いとされています




が 皆様の視点から見て
「フロアマットやインパネはキレイだけど その下が砂や草 小石が落ちてる」 って状況 なんか 変じゃないですか?

なんというか それが嫌で掃除機をかけてたんですが
「無駄に時間がかかる=お客様を待たせる」ということになるんですよ



それを上司と話してて

「mazのやってることは間違ってないよ たとえ掃除機で5分遅くなったとしても 返す時に汚いのは正直嫌だ」
と 言ってもらいまして(この上司はサービスフロント…お客様からクルマを預かったり 返したり という取次の役割ですかね…)


今回 やり過ぎるなという話が出たのは メカニックサイドから
フロントからは ヤレと

板挟み状態で 正直悩んでました


会議の結論から言うと… というか 今回のタイトルにもなってますが

「この数ヶ月で mazと爺さんのおかげでクオリティが非常に上がってる事は事実 この拠点では 『普段からコレが普通』って状態に持って行くことを目標に」 というような感じに落ち着きましたが…

なんとなく 煮え切らない部分があったので その上司とまたも話してた処

「なんら手を抜くことなんて無いよ『この拠点のこれからのスタンダード』をmazが作ってしまえば良い」 と…


ちょっと泣きました


以前から 時間とクオリティの比率とか どこまでやるとかをブログに書いた事は有りました

10人のお客さんの9人は気づいてない所(気にしない所)まで掃除してるのかもしれません

でも それがスタンダードになって 「あそこの○○店に出すと かなりキレイになる」って評判になれたらいいな… なんて思ったり(←大げさ


あんまり 内部事情を書くとイカンと思いますので このへんで…

みんカラを通じてお知り合いになることができた諸先輩方の洗車テクニック・洗車思想には遠く及びませんが 「信念とプライド」を持って仕事に励んでおります

あとどれだけの期間 今のところで雇ってもらえるのか解りませんが 最後まで全開でやっていこうと思います

※抜くとこは抜いてね!

ブログ一覧 | matzu'ZLife | 日記
Posted at 2015/04/27 22:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

オブラートだった
パパンダさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 23:32
整備や販売もそうだけど、
洗車・清掃って信頼を築く部分だと思う。

自分も似た感じがあります。

その感じとしては、
メカさんも営業さんも本当に頑張ってると思うので、強くは言えないです。
コストを下げる為、作業時間短縮等をグループや個人での改善活動とかも。

その中で、キレイな外装・内装って気持ちが良い。
実際に肌が振れている時間が多いじゃないですか(^^)

顧客も喜んでくれるでしょうし、ある意味でお互いの為になるし。
顧客との喜びの共有みたいな感じ。

確かに経営側に立つと自分も答えは出ないけど…って難しい話になりそうだね。


自分の場合はCSと言うよりは、PS(個客満足度)かな?(^^;
色々と考えてしまいます。

もしコチラにお越しの際は、ラーメン後の喫茶店でゆっくり喋ろう(^^)
コメントへの返答
2015年4月28日 21:51
仰るとおり 掃除一つで印象が大きく変わる所ですね

会議に出たセリフを借りると
「ディーラーって ある種のブランド そこの直営店に預けるということは敷居の高いことかもしれない」 
中の人は毎日の事なので 麻痺してますが お客様からすれば 量販店で事足りることを わざわざ割高になってしまうディーラーで作業する ということは やっぱり それなりの付加価値を求めていると思うのですよ

今でこそ 私が居ますが 期間限定のパートです
居なくなってから ギリギリの作業時間で業務をこなしてるメカニックさんたちに 全部この清掃が負担となれば 全体的に見るとかなりのロスになってしまいます
そこを危惧しての「やり過ぎるな」という所でもあったようです(自分が抜けてからのクオリティ低下とか…)

きれいな内外装 特に乗ってる時に目に入る所は重点的に…を 心がけています 具体的にはステアリングコラムとか


やり始めた頃からずっと思っているのは
「キレイにして怒る人はそうそう居ない」というところです

裏を返せば 綺麗になってると嬉しいと思ってくれる人が多いということで…

手元に帰ってきた時に 「うーん…↓」となるのは 自分に置き換えても嫌ですからね


近いうちにそちらに伺う予定でいます
ゆっくりいろいろな話をしましょうね♪

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation