• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

思う節有って…

今日 何気なく 昼休みにみんカラのトップにある
「イイね!ランキング」なるものを見てたのです
普段は 「どーせ どっかのねーちんか 業者か 猫ブログぐらいだろ」と思ってあんまり見ないのですが あまりにも暇すぎて…


さて 今回のトラックバック先になりますが 大変共感できる内容でした

東京オートサロンは以前 友人家族と行きました('15年だったかな)

その時は 初日の招待客専用っぽい時だったので あまり 過度なキャンギャル+カメラ小僧の印象は無かったのですが

自分の思う処は 2003年の名古屋モーターショーに初めて行った時の記憶

コチラは 招待チケットでもなんでもなく 当日販売のチケットで 入りました

もちろんの事 会場は大賑わい

当時の目玉車は まだコンセプトカーだった ゼロクラウンでしょうかね

この時に思ったのが 今回の記事にも重なる
キャンギャル+カメラ小僧 の存在

当時中学生だった自分は

「なぜモーターショーでクルマを見に来てるのに クルマそっちのけで オネイサン目当てなんだろうか?」という疑問

これは 他のイベントでも同じで

レースを見に行っても オネイサンは居るわけです

'03年の名古屋モーターショーで 何台かは オネイサン目当てのオッサンが邪魔で いい感じに撮影できなかった思い出があります




そういう職業の方が居るのでアレですが

自分は モーターショーにも レースにも ねーちんはいらんと思うのですよ

純粋にクルマを見たい レースを見たいと思う人が自分以外にも居るのでは無かろうか…



この記事は、批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/19 21:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年1月19日 23:12
オートサロンとか、この手のイベントは車業界のお祭りだと思っております。車が目的な人、尾根遺産が目的な人、様々な楽しみ方があると思います。だから、尾根遺産が要らないとまでは、思いません。
ただ、車目的で純粋に車を見たいと思う方々には尾根遺産やそれに群がるカメラ小僧は邪魔なのも判ります。
俺は車を撮りたいときは、尾根遺産が居ないタイミングでそのブースに
撮りに行きますが、結局尾根遺産が立ってなくても、なかなか撮りづらい
ことが多いのは変わらんかも。それだけ来場者が多いわけで。
まぁ、主催者側もそのメリハリをもう少し上手く付けれればとか
思うわけですが。
イベントとしては人が邪魔なくらい、来場者が欲しいのも判りますし、
できれば、車撮影に専念できるくらいであって欲しいと思う気持ちも
あったりなんかして。
なんか、まとまりのない話ですが。
コメントへの返答
2017年1月20日 5:52
確かに この業界の一種のお祭りですね
だから オッサンだけより 華を添えたいというのは解ります

(すみませんいつの頃からか広まった ”尾根遺産”という表記があまり好きではありません)

ブースにもよると思いますが 人があまり居なく キャンギャルだけだと
「クルマを撮影したい」と申し出ると 少し離れたりしてくれたりしますね


なので 100%要らんとはいい切れませんが やっぱり 主の展示物は?と考えると 疑問が残ってしまうのですよね

トラックバック先のような過激なキャンギャルだと 本当に見せたいものはクルマじゃなくて キャンギャルなんだな… と思ってしまうわけですよ

>主催者側もメリハリ
ホントそう思います 
2017年1月20日 15:09
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2017年1月20日 19:31
tazzy様はじめまして

突然のトラックバックをお許し下さい

あのブログの内容 以前より感じていた ”違和感”と言いますか そんな感じの物を代弁していただいたように感じまして トラックバックにて自分の意見を書いてみた次第です

また 昨今の”みんカラ”のあり方みたいな物も 同じ意見で御座います
(クルマを持つ前に 散々バイクネタ書いてた自分が言うのもなんですが…)

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation