• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月14日

起こしますよ~

どうも まつすたです

奈良での激務でなかなかUP出来ません

今は一時帰宅で実家に来ております

前回書いたZXですが
まさかの展開で 買い取りとなりました
(やっぱり2ストは希少性が上がってるらしい… ボロでも需要有りとの判断…)

なので 色々夢を膨らませましたが 4台目も公道を走ること無く終わりました

しかし AF18がまだ残ってます(爆

さて ディオを起こす話じゃなくてですね…



長らく眠らせてた このマシンを起こそうかな~という気が戻ってまいりました

というのもですね

以前履いていたホイールが 後輩くんの所から戻ってきました



↑このホイール


これ WORKのEmotion CRってホイールです
大流行したCR-Kaiとかの先祖です

で 白い悪魔だった人から物々交換で入手したのですが カリーナを幽閉する際に セリカに乗ってる後輩くん(白い悪魔氏の同級生)にレンタルしてたものです

今朝方連絡がありまして 後輩くんがセリカを降りるということで 再び戻ってきたわけです



盛大にはみ出す OZ-クロノと共に(爆



で 実家に運び カリーナさんを車庫から出して 車庫の奥にしまったのですよ

エンジンをかけて カリーナに乗ってると

いろんなことを思い出しました

放置しても尚元気な4A-Gの音 たまらんです

そこで

以前から言ってた

男30 GTアゲインを実行しようかどうするかって話

正直 まだ ツアラーVに乗ってたい気持ちは有るのですが 24万キロ 20年落ち
パワステラックやらなんやらからのオイル漏れ
タービン
ラジエター などなど

今後の修繕が怖いのと 出先で止まったら…という心配が無いと言えば嘘になりますが

やっぱり 心配は心配

直して治らないクルマでは無いので 直せばいいんですけどねぇ…

まぁ その辺もひっくるめて 2年間で考えましょう と思った次第です


で 久々に乗る カリーナさん

すっげぇカビてる(爆


なので 各所 内装バラして 洗浄して… って作業をしたいなぁと

以前付けてたセパレートナビの配線の残骸や 突貫工事で取り付けたオーディオの配線のリファイン
ぶっ壊れたデッキの除去など 
いい感じに仕上げたいなぁと思います

で 助手席に配慮する事も無くなったので 両席レカロにしようかなーと
インテRレカロ2脚あるし 助手席用のレールも有るし(ブリッド用ですけど)

ヘッドライトも良品に変えて エンジンルームもサビとか落として…

気長な作業になりそうです


チナミニ
今持ってる PCD100のホイールですが
太い順に

OZ クロノ 8J+35 17インチ(はみ出る)
WORK エモーションCR 7J+42 17インチ(ギリギリはみ出ないけど 沈んだ時に擦る)
TOYOTA ST246 カルディナ後期純正 7J+4517インチ (ジャストサイズ)
ENKEI コンペティション 7J+55 15インチ(インプ系? 起こした最初はコレにする予定)
TOYOTA AT210 カリーナ後期純正 6J+45 15インチ(だっけ?スタッドレス運用)

こんな感じです
ヘッドライトも新品と 中古良品持ってるので心配なし
トランクも デカ羽根のまま行くか ノーマルに戻すかは リッドごと交換で対応可能

手間はかかるけど 確実に起こせそうです

あとは 足回りのゴム系のパーツがどれだけ傷んでるかと 油脂類ですね…
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/12/14 15:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

充電ドライブ!
DORYさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年12月15日 8:36
レアなものにはマニアがどこかにいるもんだと思うが、なかなか表には
見えづらいことが多くて、地道にその道のマニアとの出会いを探すしか
ないんだよね。

寝かせた車を起こすときって、思わぬトラブルありそうなので、
注意が必要ですね。
車内のカビは体に悪そうなので、根性決めてしっかり落とさないとね。
一度生えたシートのカビ菌は、洗い落とす労力とか考えたら、レカロとか
なら、手頃なものへ買い替えもありなのかな・・・、って悪魔なこと
言ってはいけないかなwww。

手間はかかっても、一つづつ以前同様、それ以上に愛情かけてやって
くださいね。
復活の日を楽しみにしてます。(中山演習場?www)


コメントへの返答
2017年12月15日 10:24
そうですね 足回りのゴム系の部品は全交換になるかと思います
カリーナはチェイサーと違って TRDなどの社外が無いので オール純正で交換になるかと… 廃版になってなきゃいいですが…

(チナミニ リジカラは専用品があるそうです)

車内のカビですが ドアトリム4枚はスペアを持ってるので そちらに交換するのも手かもしれません
天井やフロアも徹底的にやらないと 再発しそうです

シートは前席は左右ともレカロを入れる予定です

なので 夏ぐらいに リアシートを洗浄したいですね~

画像の通り 下が土の車庫に閉じ込めてあったせいで ブレーキローターもサビサビ エンジンルームも結構キてます
予想以上に難航しそうですが 思い入れがあるので 公道復帰させたいですね~

手遅れになる前に…

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation