• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

あまり考えたことが無かった…

あまり考えたことが無かった… 今日 友達とメールで話してて ジェイドの社外マフラーのラインナップの話題に成ったのですが 彼はヨシムラ党
ジェイド用ヨシムラ無いの?という話題になって たしかないはずと答えると 


じゃぁ 次はCB400SF-Vtec3しかないね!
と 返事が…

次のバイクか…

たまーに試乗したり カタログもらったりしてますが 具体的に乗り換えるという話を いままで 一度も考えてなかったですね

最初 免許を取りに行く時 乗りたかったバイクが カワサキのZRX400
兄が同じカワサキのゼファーに乗ってたと言うのもありましたが 四角いライトと カウルの形が気に入りました
色は 青に白と黒のラインの入った キャンディプラズマブルー
通称青ローソン

車検が有るバイクと言うことで 断念…

そして ジェイドの話が浮上して 今に至っております

さて どこのバイクショップに行っても 確実に乗り換えを薦められるジェイドちゃん
学生に この微妙な古さで 細かいトラブルを頻発する要素満載のバイクは 正直酷では無いかという意見のようです

しかし 乗り換える気は起こらない辺り 良くできたバイクなんでしょうね


さて 画像に揚げた2車種
CB400のスーパーボルドールと 前記のZRX400です
ハーフカウル付きというのが 最大条件ですね
同じく 丸ライトじゃ無いというのも こだわりのポイントです

大きく変わってくるのが センタースタンドの有り無し
現在 ジェイドには センタースタンドが装着されてます(新車時からのノーマルパーツです) コレに慣れてしまい 結構な頻度で使ってます
しかし ZRXには センタースタンドをつけることが出来ないらしいので CBがちょっと優勢でしょうか(オプション扱いなんですが

でも やっぱり 車検はつらいです… アフターパーツが少なくても 消耗品のガタが一気に来ても ジェイドが一番好みかもしれませんね
ブログ一覧 | バイク全般 | 日記
Posted at 2008/07/07 22:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation