• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

まつさんのとうひこう

ご無沙汰しております

前回の「まつさんのこうりゅうかい」にて浮かれ気分で放置しておりましたが

この処不調です

声は一応出るようになりましたが まだカラオケで熱唱できるレベルにはなく すぐに咳き込むし 痰も絡む…
もうしばらくは ノドを安静にしておく必要がありそうです

仕事の面でも不調

いつまでもバイト君ってワケにもイカンので そろそろ 本気で正職員採用してくれるところを探さねば…
なにやっても1年しか保たないのは問題ですね

被害妄想甚だしいとは思いますが この処 自分を貶めようとしてる勢力があるきがしてなりません 個人か集団かは解りませんが

ようするに目障りなんでしょうよ 心配せずとも 近いうちに消えますのでご安心を



そんなこともありまして 現在 短い逃避行中です

というのも もうすぐ10年来のお付き合いとなる バイク屋の兄ちゃんから Telがありまして ちょいとPC関連で困ってるとの事で 自分の休みも重なったんで 奈良まで来ました

まぁ それは10分で解消しましたが 家からジャスト200km 3時間の旅
なれた道ではありますが ツアラーVで走るのは まだ2回目

やはり 奈良の地は落ち着きます
自分の中で あの6年間はすごくいい経験だったんだなと 改めて思います

今宵はいつもどおり 伯母さんの家にて1泊 明日は地元へ戻ります

今月中に もう一回 このルートを走ることとなりそうですが その時はキャリイで…
Posted at 2015/11/03 21:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2015年10月13日 イイね!

まつさんのたいちょうふりょう

このところ…

風邪をひいたようで 熱が39度近くまで上がり…

昨日も なんだかんだ 熱をキープしたままで仕事をこなし 今日はお休み(定休日)

先日 板金屋のおっちゃんに頼まれて落札した部品が届かず やきもきしつつ それどころじゃないので 寝てましたが
家の横の防火水槽の工事で ドンガンドンガン爆音でやられて 寝てられたもんじゃ無いんで 起きてます

今日の熱は知りません 測ってもないや


で 昼になり 部品も届いたので おっちゃんの元へ

明細書が必要との事で 先ほど印刷したので もう一度行かねば…


風邪とはいえ 立派な病気
こうも 自分を苦しめる この病はいったい何の恨みが有るんだか

おっちゃんに書類を渡したら コンビニでアイスでも買ってきます



話は変わりますが チェイサーにぴったりのタイミングベルト交換セットを格安で入手しました

昨日 18.8万キロになった 我がチェイサー
2回目のタイベル・ウォーポン交換の時期といっても過言ではない距離

セットには タイミングベルト・ウォーターポンプ・アイドラプーリー・オートテンショナーが入っているんで 同時に カムシール・クランクシール(フロント側)・クランクプーリー・オイルフィルターの付け根のオイルシール・Vベルトの交換も予定

カリーナの時にオイル漏れで苦い経験をしたので 今度は徹底的にオイル漏れ対策を行う予定です

(カリーナもオイルシール変えれば治るんだがなぁ…)

そんなわけで 今度の週末までに なんとしても風邪を直します

それでは・
Posted at 2015/10/13 14:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2015年10月06日 イイね!

まつさんのきゅうじつかつどう

今日は久々に火曜日休み

先日 電話がかかってきたので 馴染みの板金おじさんに ナビの納品

お客さんから頼まれるのか 板金おじさんが斡旋してるのか知らんけど たまーに中古ナビの調達を頼まれます

今回は「ある程度新しくて DVD・CD録音・ワンセグ付きで 予算は…あまり無い!」というオーダー

なかなか難しいんですが 毎度毎度クラリオンのNX110を出してるんですが

今回はDVDと録音が有りましたので
NX309にしました

ある程度新しい… の基準がよく解りませんが 東海環状・伊勢湾岸がしっかり出れば良いという自分の基準で(ワンセグが付いてればOKぐらいの雰囲気)

で中古のナビ・配線(取り付けカプラ)・新品のTVアンテナ 

今回 取り付ける車種がMH21S ワゴンRと聞いたので 2Dinの枠も

自分が用意するのも変な感じですね 保証とかできませんし




話は長くなりましたが…

そんなわけで ナビの納品に行ったわけです

そしたら 自家用のクルマのナビで 録音をどうやるんだ?という質問を受け

見たところ トヨタ純正のSDナビで カードスロットが空いてたんで コンビニでSDカード買ってきて解決

そろそろ退散…と思ってた処 今度は ケータイ(スマートフォン)で撮影した画像を印刷する方法を…


USBケーブルが無いとの事で 手持ちのを渡す事に…


ここでお昼となりましたので帰宅

ケーブルは探しとくよーとの事にしましたが…


昼一番で

「ケーブルは有ったか? ちょっと付き合って欲しいから来てくれ」との事で…

ひとまず 目の前にあったケーブルを持って行き どういうわけか となり町のモータースへ 回送へ…


戻ってから 画像の印刷のレクチャー

解ったんだか 解らんだか… ということで 即席でマニュアルの作成…

なんだかんだで5時半ぐらいまで板金屋に居ました


本音を言えば 今日は風邪気味でしたので 寝て過ごそうと思ってたんですが なんだか働いてしまいました(爆

体調はまぁ… なんだか熱っぽい気がする

風邪薬を飲んだんで 早めに寝ましょうかね


※チナミニ 明日も休みとおじさんは知ってるんで「明日もヒマ…?」と…
明日はなにかと忙しい(お役所巡り)んで 明日は板金屋さんに行くことはできそうに無いので お断りしてきました

もしや 来週も…!?


いろんな処でそうですが

こういう 持ちつ持たれつの関係は悪く無いですね

Posted at 2015/10/06 22:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2015年10月02日 イイね!

まつさんのおなやみ episode2

今日は接骨院 予約はPM7:00
仕事を定時で切り上げれば なんとか間に合う… と思ってたら 仕事終わりに 舞い込む仕事orz

結局20分遅れで会社を出て 接骨院へ

着いたら10分遅れでしたよ… なんも言われなかったけど


で 途中で



こんなの刺さってましたorz



さて

会社でのイザコザも解消し 膝と腰を痛めながらも なんとかやってます

最近 ふと思うのですが

「さて いつまで今の会社に居るんかな…」と


別に嫌で嫌で仕方ないわけでも無いですが
mazももう26歳を終えようとしているので いつまでも「パート職員」ってわけにもイカンでしょうよと

それにまぁ… こう言ちゃなんですが 社員の人たち(メカではなく フロントに居る人ら)を ”中の人目線”で見てると ホント 嫌になってきます

あれ? ↑で 嫌で嫌で仕方ないわけでは無いと書きましたが 多少は嫌です

今日も 客の悪口で盛り上がっていました故…(お客様の年齢・乗ってきたクルマをバカにしまくり… ホント疲れる…)

正直 うぜーと思いつつ 「ああはなりたくない」と思える良い見本なのでしょうかね


まぁ 転職も 漠然と思っているだけで 実行しようとは思いませんけどね
もういっぺん 関西に戻りたい気持ちもありますし

そんなこんなで 毎日 チキチキです
チェイサーの燃費 寒くなってきたからか 更に伸びて 平均10.5km/L
たぶん エアコンを使わなくなった事も影響してそうです

さぁ… 寝ますか
また 明日 あの職場に行かないと…  コレの繰り返し


ところで

「なぜキミは大学に入るのか?4年間を無駄に過ごし、企業からまったく相手にされない人達」


というのを さっき読んでまして

一応 自分は大卒なんで そっちの立場からすると

専門学校卒や 高卒でそのまま働き続けてる人って 凄い と思うわけです

この内容で 友人とさぞ長時間話し合った事がありますが

自分の職歴考えても… 大卒っていう肩書が 役に立った事は有りませんし むしろ足かせになったことのほうが多いような…

このブログの読者の方に 高校からの進路どうしよう…?って悩んでる方が居るかは解りませんが  ホント よく考えたほうがいいですよ

と 思えるようになったのは つい 1~2年前の事

どうにでもなるけど どう思われるかは 自分からは変え難いですからね…
Posted at 2015/10/02 23:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2015年09月30日 イイね!

まつさんのおなやみ

うーむ…


腰痛で接骨院通いのまつすたです

本日は定休日ですので 朝一番から接骨院へ

その後 チェイサーのヘッドライトを交換しておりました

なんだか 自分の定番になってきましたね ヘッドライト交換





助手席側 ツアラーSからの引き継ぎでした
運転席側もツアラーSの引き継ぎでしたが 内側からなぜかヒビが入って交換したんです


↑ヒビが入った運転席側

そこで 某オクで「きれいな中古をベースに磨きとコーティングを施したヘッドライト」に出会いまして 購入



定番の比較映像 ツアラーSからの引き継ぎも 一度磨きに出してるので さほど黄色くは見えませんが…



車内に持ち込んで比較すると かなり色が違いますね

そんなわけでさくっと交換



きれいになりました



さて チェイサーに乗り出して 早9ヶ月

途中で ツアラーSからVに乗り換えましたが


未だに

なんだか自分のクルマって気がしない…


と思う時があります



やっぱり それだけ GTの存在が大きかったということでしょうかね

そんなこおんなな ”贅沢なお悩み”

今宵は ちょっぴり アルコールも入ってるんで この辺でおやすみなさい


Posted at 2015/09/30 21:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation