• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

あこがれのThe Strong

あこがれのThe Strong偶然にも 理想通りの一台に巡り会えて 乗れることとなりました
欲を言えば パールホワイトとサンルーフとリアワイパーが欲しかったですが これ以上の贅沢は言えませんね(汗

有り余るパワーを 全部使い切れるとも思いませんが 程よくTRCとETCSがサポートしてくれますので 安心して乗れます(巷で言われるほど ETCSが煩わしいとも 思いません)

ゆっくり走っても 快適で とても満足の1台です
Posted at 2015/10/20 21:17:08 | コメント(0) | | クルマレビュー
2015年10月19日 イイね!

まつさんのくるま

昨日の新舞子 久しぶりということも有り 楽しく また いろんな刺激を受けてきました

軽トラ熱が上がりそうな感じです(ぇ


ところで 会場でいろんな方から


mazさんのGTはいつ起こすんですか?

と よく 声をかけていただきました



↑思い出の 新舞子初参加時









新舞子×GT 切っても切れないご縁です


ですが 起こすとなると いろいろと大変でして
(特に費用面で…)




いつまでもこの状態で放置しておくわけにもいきませんので ちょっと考えはあるのですよ



・まずは自賠責を購入し仮ナンバーを借りる
ツアラーSの時に損保ジャパンがポカやってくれましたが 仮ナンバー用の自賠責(確か5日ぐらい)を購入し 仮ナンバーを取得
そして 主治医の元へ持っていく

・GTの板金修理

賛否両論ではありましたが この羽根をいい加減に元に戻そうかと


・オイル漏れの修理
これもやらねばイカン事です
以前から言ってる通り フィルターの付け根のOリング(エンジン側)が傷んでるんで コイツを交換すれば 今回の冬眠の主原因である オイル漏れは止まるはずです
部品も高くないから 入手しておかねば… と思い もう半年以上経ちましたが…


・燃料の交換
冬眠時にハイオク満タンにしておきましたが 3月からずっと入れたままなんで いい加減に燃焼させて 入れ替えましょう

ただ まるまる満タンなんで どうやって消費するか…
市販のポンプじゃ抜けませんでしたので


・カビ掃除
以前書いたか忘れましたが 現在 GTの内装は カビ放題(特にフロントシート側)
一回 車庫から出したら 虫干し+大掃除が必要ですね
中に載ってる 引越し荷物もいい加減片付けねばイカンし 履いたままのスタッドレスも空気抜けてきてますので なにかタイヤを変えておかねば…
(腐るほど100-5Hは有るのでなにか見繕います)


正直
「ツアラーVよりGTの方が良い」なんて口に出してしまったんで 言いづらいのですが

2台同時登録は資金面で無理
GTを起こすがために ツアラーVとおさらばするのも現状では考えてません

なので やっぱり 車検が切れる 2年後の9月が濃厚かな…

その頃には ツアラーVも25万キロぐらいかな? もっとか

今度はツアラーが冬眠となりそうですが


※チェイサー全般に言えますが このツアラーVを手放したら もう次は買わないと思います
買えないというより 買う気持ちが無くなりそうという意味で


一つ誤解しないでいただきたいのは

「mazはカリーナが好きで チェイサーは仕方なしに乗っている」 とは思わないで欲しい

乗り出すまでは チェイサーへのあこがれ一筋で 20年以上やってきました
住環境や維持を考えて それでも あこがれのセダン スポーツ MT 4AG 昔見たあの白いGTを思い出して GTを買いました

チェイサーのあこがれは 祖父へのあこがれでも有ります
車体の仕様は正反対になってしまいましたが  maz×チェイサー は 切り離せない関係… と思っていただけると幸いです

ホント 今 白い100に乗ってること事態 夢の様な話ですので…

そんなわけで この冬~来春ぐらいから ちょっとづつ GTにも手を入れていきますので ご心配なく


ただ 一番自分の中で心配なのは


所謂「廃車証」をどこに保管してるのか忘れた(爆
Posted at 2015/10/19 06:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月18日 イイね!

まつさんのこうりゅうかい

今日は 珍しく日曜日にお休み(班休み)だったので

念願叶って 新舞子に行ってきました
こういうタイミングを逃すと お願いして休みをもらうしかなくなりますので…(今月は腰痛で休んでるので あんまり休みをもらうのもマズイ…)


でまぁ 声が出ない状況でしたが 強行しました

昨夜 職権乱用して洗車したのに 夜雨が降ってチェイサーは台無しになりましたが



この霧ですので仕方あるまい…


7時15分頃 会場に到着しましたが 既に”上座”は満車状態でしたので 第一駐車場の中ほどに駐めて 今津さん pochiponさんと合流しまして 一日楽しんできました









ご無沙汰しております…


カローラワゴンいいなぁ…♪


お昼はみんなで ”かつや”へ
matzuStyleにちなんで カツ丼(松)をオーダーしました



以前から興味のあった”ハイドラ”をやってみることにしました
私のiphone5sではバージョンが古いらしく 新舞子でiosをバージョンアップして 入れました(爆

でまぁ 無事に帰宅 夕飯食べて これ書いてます

次回は あの流れで行くと キャリイで出動かな…(爆
来月も第三日曜休みにできないかと 課長に相談してみよう…

関係者様 本日はどうもお疲れ様でした



ホント わたくしにとって クルマで知り合うことの出来た皆様にお会いできることは すごく嬉しいことです
これからもよろしくお願い致します


それと

声の出ない時にオフ会に行っちゃイカンですね(爆
Posted at 2015/10/18 20:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月06日 イイね!

まつさんのとうなんたいさく(しあん)

ツアラーVに乗るようになってからと言うもの

いつもついてまわる心配が「車両盗難」

ツアラーSの時は割りといい加減でしたが やっぱりVとなると その心配は増えます

みんカラでも 車両盗難の話題がイイねランキングに載ってない日が無いほど(まぁランエボやインプ系が多いですが…)


そんなわけで 何か考えないとイカンなーと思ってます

一応 前オーナーがつけた 純正のオートアラームが有りますが これだけでは正直心配

かといって 他のセキュリティを新たにつけるのも なんだか嫌(こういう”拘束”される系のカスタムは好きではありません)


まぁ ステアリングに取り付ける棒状のロックとかをつけるかなぁと思ってます
出先で一晩置くとか そいう時に限りそうですけど



それともう一つ

リアに貼られているウインドウスモーク
これ できることなら剥がして 透明のガラスに戻したいのですが セキュリティ上の理由で 有ったほうが良いのかなとも思い ちょっと葛藤中です

幸いにも 今まで 盗難人気車に乗ることが有っても イタズラの一つもされずに来ました

だからこそ 気持ちを引き締めないとイカン気がします

さて どうしたものか…
Posted at 2015/10/06 23:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月16日 イイね!

まつさんのきゅうじつのすごしかた

・まつさんのあしまわりへんこうき

今週は2日間休みの勤務 すばらしい…


というわけで

チェイサーのサスを交換してもらいに かかりつけ医に持って行きました


10時頃預けて 家に帰ってウトウト…


11時半頃 「できたよ~」と電話が(驚


いざ 受け取って乗ってみると…



・減衰は不明 そのままとりあえず組んだ とのこと 結構硬いような ちょうどいいような

・車高はTYPE-FLEXより マイナス1cm 

・減衰調整するので リアシートはバラしたままでOKよん!と伝えておきました


そんなわけで 乗り味は良好
ガタガタ音もなくなりました


で 本日 減衰調整

前後 弱い方から10クリック戻し

うん これでいこう!


エーモンのワッシャーを入れるまでも無さそうです
馴染んできたら もう一度減衰調整→味付け程度にエーモンワッシャーでもいいかもね
4輪アライメントも取ったほうがよいのでは?との事 お金かかるなぁ…




・まつさんのせんしゃどうじょう
我がチェイサー きれいには見えるんですが いろんな人から
「ちょっと磨けはすごく綺麗になるよ!」と言われ続け はや2ヶ月

重い腰をあげて ポリッシングしてみました



ボンネットです
上半分ぐらいの色が 今までの色
綺麗に見えても結構グレーだったんですね↓↓

そんなわけで 全部磨いて


ぴかーん!



夜 コンビニに行こうと 乗ってみたところ キャリイが写り込んで すげぇのなんの…

時間かけてやったかいが有りましたね♪




さぁ 明日からは また 仕事だぁ…
しかも 火曜日には棚卸しがあります故 気が重い…
Posted at 2015/09/16 20:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation