• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

テールを前期に

100系チェイサーのテール

いろんな人のチェイサーを見ると みんな後期テールにしてますね

後期の方が 丸く光ってスポーティーという意見が多いようです


亡き祖父がチェイサーを買った直後 100チェイサーのマイチェンがあり 後期に変わりました

その時 祖父が「新しいチェイサーはカッコが好みじゃ無い」と言ってたのをよく覚えています

どうやら そのテールが好みじゃ無かったご様子


そんな影響も有って 自分は前期テール派



並べてみるとこんな感じ
右が後期 左が前期です


個人の感性の問題なんで わかってもらえない事が多いですが 自分は後期テールって



なんか ムーミンの目っぽい感じがするなぁと思っています(昨日 白い悪魔な方にも「わからん!」って言われちゃいましたが…)




白い悪魔な方に手伝ってもらいながら 片側を前期化

リフレクターが反射しすぎてよく解りませんが こんだけ差が有ります

ふと思ったんですが 前期はウインカーをサンドイッチ 後期はウインカーが上

じゃぁ 社外とかで 前期っぽいけど ウインカーが一番下に来る奴は無いんかな?と…




そんなこんなで 完成図


第一印象… 「なんか退化した!」

退化という表現が悪いですが 納車されてからの1週間で後期テールに慣れきったようで 前期テールに違和感が…

もっとも 前期のカタログカラーなクルマから 後期のカタログカラーなクルマに乗り換えたんで 余計にそう思うのかもしれませんね
Posted at 2015/08/05 13:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月30日 イイね!

同じクルマで

同じクルマで昨日のブログ

実は おチェイさんのメーターでは有りませんでした

ぱっと見同じ 
でも オプティトロンがオレンジ
シフトパターンが無い


リンク・クリップでお察しの通り JZX100 後期のMT車です


たまたまいい出物に恵まれて 乗り換えました

載せ替え5速ではなく 純正5速

色も念願の白 (040)
最初から 念願の純正フルエアロ


前オーナーの置き土産として 
・数値が怪しいブースト計(多分ずれてる)
・純正マットの上にさらに敷いてある 赤いマット(←交換予定)
・BBS LM 17インチ(←お高級ホイールざます)
・レカロ SR3 革張り(←ちょっと破れてる)
・HIDフォグ(6000k? 青白い)

あとは 車高調とか マフラーとか 地味に変わってます 結構好みな状態にはありますね


ただ あまり メッシュホイールが好きではないので そのうちホイールは変わると思います


さてー 車検が1年半も付いてたツアラーSから 車検が1ヶ月半しか無い ツアラーVに乗り換えてしまいました

若干の後悔が…

無いんです(爆

ツアラーSに何の未練も無く
ただ ぶつけた時の板金代金を払った日に ツアラーVが納車というのもなんだかアレですが…


一応 事故歴もなく 3.5点の評価がついてます(←事故歴なければなんでもいいや状態)


久々のMT車で ワクワクしています

まだ ナビとかその辺の移植は済んでいませんので 次の休みにでも…



…実は 納車日に不具合を発見
現状渡しで買ったんで 文句も言えませんが

・ブーストがかかると ガタガタして加速しない
→主治医に駆け込んだ処 イグニッションコイル不良 プラグコード不良 プラグ不良

つまりは 点火系がダメということです
なので 
社外イグニッションコイル1台分
NGK プラグコード1台分
プラグ3本(DENSO iridium Tough VK20)
を 早速オーダー

なんで3本かというと…  実は カリーナにつけようと思って買ってたんです
で 適合表みたら 偶然にも一緒だったんで 3本だけ先に取り付けてもらいました
(3本だけ 妙に減ってた)

カリーナでも4本要るだろ!ってツッコミが入りそうですが 某オクで3本だけ安く出てたのを買いまして…
買った直後に オイル漏れ→一時抹消 で いつの日か復活させた時に使おうと保管してたものです



そんなわけで 今日 ツアラーVで 初出勤
GT買った時みたいな あの感じが戻ってきました

ツアラーSも悪い車じゃ無いんですが 言い方悪くすれば 退屈なんです
ATのプログラムもなんとなく合わなかったんで MT買っておけば… と何度も思ってました


それともう一つ… 6番シリンダーのプラグホールが2巻しかねじ山が無くなってたそうで…

これは タイベル交換時に ヘッド下ろして直しますか! って話になりました


そんなわけで 今は 数値が怪しいブーストメーター読みで 0.5キロまでかけても大丈夫になりました

プラグとコード コイルが届き次第 また 主治医に変えてもらいます
これで 絶好調になればいいのですが…


というわけで 乗り換え報告でした
Posted at 2015/07/30 22:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月29日 イイね!

…♪

…♪気づけば こんな距離になってしまいました





んっ…?
Posted at 2015/07/29 19:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月20日 イイね!

おチェイさん 帰還

昨日のことですが

16時ぐらいに ケータイが着信を知らせる震え方をしたので 直感で 板金おじさんからの電話だと思いましたが 仕事中でしたので 折り返せず…

18時頃 仕事が終わったんで確認すると やっぱり 板金おじさんからの電話でした

「遅くなりましたが チェイサーできました!」


遅くなった!? 預けたのが 火曜日 出来上がったのが金曜日 めっちゃ早いですやん!


板金屋さんには スペアキーで預けてあったんで メインキー持ってるから乗って帰って良いか聞くと 店の隅に鍵かけて出しておいてくれるとの事だったんで 帰ってきた21時頃引取へ

ドアハンドル(内側)の交換もしたかったんで 内張りは取り付けずにおいてくれと頼んでたので ドアむき出し(爆

スピーカーさえも付いていません(←スピーカーもあんなことやこんなこと予定なのでOKです!



さて 出来上がり画像です(iphoneでブレブレで申し訳ありません






























バッチリですね!


ホント 今回の件では自分自身凹んでいました
クルマも古いし 次の車検まで所有するかどうかも定かでは無く
直すか直さないか 直すだけ無駄になるんじゃないかとか いろいろな葛藤がありました

いろいろ考えて

「気の済むところまで乗ったらいいじゃん!」ってところに落ち着きました

カリーナを起こすのも 楽しみですけど まだ チェイサーを楽しみきれていないなと


(乗り始めた最初の頃に ぶつけても直さないとか書いたような気がしますが 結局直しちゃう自分…)


さて ドアの内張り戻したりしますかね~ 明日は休みなんで 心置きなく作業ができます
Posted at 2015/06/20 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月18日 イイね!

君の好きなとこ

おチェイさんの修理 今日はお仕事でしたので どういう状況か解りません

多分 あと 2~3日中には戻ってくるんじゃないかな…?


で 今日は 普段は車庫で寝ている キャリイちゃんで出勤

前回 チラっと書いたように 代替されかけましたが
こんなに調子がいいのに モッタイナイ! って再度実感してきました


むかーし どこかで「SUZUKIのエンジンはジギルとハイド」って読んだ事がありますが

キャリイも例に漏れず ある回転以上で エンジンが豹変します

別に 可変バルタイがあるとか そういう事じゃないんですが フィーリングが変わるというかなんというか…

3気筒12バルブのワンカムのキャブ車なんですがねー(←だからこそ良いのかも!

そんなわけで るんるんで走って行きました



数年前にオヤジが乗りつぶす予定で 夏タイヤをスタッドレスに組み替えて 12インチのホイールがコレしか無いんで 車検対策もかねて スタッドレスのまま走ってます
なので コーナーがメチャ恐い

もっとも





↑これで車検に通るとも思えませんので ひとまずはノーマルホイール+スタッドレスで


やっぱり車内は狭いですが この感じも全部含めて

DD51T キャリイ 大好きです♪
Posted at 2015/06/18 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation