• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

乗りまくってるな…

昨夜

12万キロになりました



処で

アペックスの追加メーターを入れてるんですが 表示をちょっと変えました

今までは 2段で 上がスピード 下が電圧にしてたんですが

昨日からは 上が電圧 下をトリップメーターにしました

これで Go West時や 遠出した時の総距離数を測れますね



※ちょっとお疲れ気味です ブログUP等 しばらく自粛します
Posted at 2014/09/24 22:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月22日 イイね!

自分は無理かな…

ここ数ヶ月 マトモにオートマチック車を運転したことがないまつすたです

今日は盛大に足がつったんで 母に iQ貸そうか?と言われましたが CVT車を含むオートマ車に乗れない(←止め方がわからない) んで 攣った影響で痛い左足で無理してカリーナ乗りました まぁ 同じ町の中なんで 往復15km程度ですけど




先日 ちょいと耳に挟んだんですが 新型キャリイに
AGSなる オートマのような マニュアルなような仕様が追加されたとのこと




シフトノブはこんな感じらしいんですが Dレンジが有るということは 普通に自動変速なんだろうか…?
変速は5速 らしい

シーケンシャルシフトも 押してダウン 引いてアップなのは好感が持てます


MR-Sのシーケンシャルと違って Dレンジがあるので やっぱり普段オートマ 時々シーケンシャル って事なんだろうか…

説明を読んでもよくわからなくてですね…

ギアボックスをMT用で クラッチだけ自動なのかと思ってましたが どうも違うみたい…


あんまり考えすぎると 知恵熱が出るとイカンのでやめておきましょう
やっぱり3ペダル車じゃないと恐いです



※3ペダルのクルマしか乗れない!とだけ 担当整備士に伝えたら 現行ムーヴのOEM車が代車で来たことがありましたっけ たしかに 踏み込みパーキングブレーキなんで3ペダルか…(爆
Posted at 2014/09/22 21:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月21日 イイね!

帰ってきた

月に一度の ”アレ”が いつもの場所に戻ってきました

やっぱり 自分にとっては いつもの場所の方が気持ちが落ち着くといいますか
行きやすいです 気持ちの面でも

というわけで 朝5時にiPhoneの時計のアラームをセット

またも うるせー!と2度寝 前回の失敗を活かして 2台使ってアラーム鳴らしまくりましたが2度寝

家を出たのが ジャスト6時頃でしたでしょうか


あとは いつもどおりに伊勢湾岸にて 会場へ




ハマタク師匠、この度17系を購入されたというとある方 そのお連れ様のカロバンと並べて駐車させていただき
夕方まで楽しませて頂きました


まだ自分は3回目ですが いつも 皆様のお話は刺激的で
自分の知識不足を もっっと補わねばなぁーと思います


今回 画像が少ないのは
姉に貰ったコンデジ(CASIO EXILIM EX-Z2000)を用いたんですが

見事に ピンぼけ(爆

1年ほどコンデジを使ってなかったら すっげぇ 下手くそになってました

(一眼でも上手く撮れるかと言われればそうでも無いですが…)




また 機会がありましたら よろしくお願いいたします


※昼頃だったかな… 同じ白いGTで来場されて 雨漏りの件で話をさせていただいた方は一体誰だったんだろう…
Posted at 2014/09/24 22:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月07日 イイね!

ふっかーつ!

昨日のことですが



この悪夢から 1週間



無事に元通りのハンサムになって戻ってきました♪

もう 嬉しくって 1日で200kmぐらい乗っちゃいました

バンパーだけ 妙に綺麗なんで 逆に怪しいマシンですが(爆


大事に乗っていきます!
Posted at 2014/09/07 10:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月02日 イイね!

修理に出しました

さて 昨夜は 健康ランドで泊まろうと思ったんですが

「金・土ナイター営業」の文字が


じゃぁ 普通の日は?と思ったら 24時までらしい


困った

泊まれないじゃん


仕方ないので 近くのネットカフェに行くことに(昨日のブログはそこでup)



de


朝10時に出発

家にたどり着いて昼食

その後 半分寝てしまった(汗


でも 母に起こされ

先日


こうなった カリーナを修理に出すことに
(滋賀からの帰りに 板金おじさんに頼んでみた)

カリーナの中を整理せにゃイカンかったんで 板金おじさんが軽トラに同乗で引取…ってのはお断りし 母に追走してもらう形にしたんですが

半分寝てたわけで(爆


ひとまず McGurdのネジで留まってたナンバーを取り外し
よく見てみると



痛々しいorz


今回は あまり出歩くとまた 事故ったり捕まったりしそうなんで おとなしく家に引きこもっておくことにしました

チナミニ 便乗もありますが 今回の修理

・フロントバンパー 修正・塗装
→板金おじさん曰く 「1本塗り」だそうです エアロを外して塗るのかどうかは知りませんがお任せです


・フォグランプ左右 中古良品に交換
→右側は傷が深いのと 最近曇ってきた気がするんで この際交換です
右は北海道 左は大阪の業者から買いました(某オク


・フォグランプHIDキット 新品交換
前から思ってたんですが 左右で色が違う気がしまして


↑緑っぽい                             黄色↑

もともと カリーナのフォグランプって ハイワッテージすら入れたらアカンらしいのですが HIDなんぞにしてるので曇ったりする気もします…

今回も3000k(イエロー)をチョイス
話題のLEDフォグも考えたんですが (見た目ほど)明るくないらしいってのと
積雪地域なんで 冬場雪が付着して溶けないとイカンのでやめました


ハンサムなGTに戻ってくれ…(涙
Posted at 2014/09/02 22:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation