• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト仕事帰りにJmsに光軸調整に持って行きました

しかし あまりズレては居なかったようです


そこで 解っちゃいたけど 認めたくない事実を突きつけられました

「まつすたさん このヘッドライトですが 内側も黄ばんでて 光がぼやけて 上手く照射されないために暗いんだと思います…」

白内障を患う我がカリーナですが やっぱりヘッドライト内部が痛んでる様子

なんでも
「ボンネットを開けて 普段 日差しが当たらない場所まで黄ばんでるんで 磨いて取れる物では無いです」とのこと

主原因を聞いてみましたが はっきりとは解らないが 前の持ち主が夜間走行が多かったのかもしれないとの事です

まぁ 社外の(中華製の)よくわからんHIDなんで ビシっ!と光軸が合うとは思ってませんでしたがレンズの曇りに遮られて暗いとは…


このクルマ いろんなライトが暗いです ヘッドライトしかり メーターしかり…

ちょっとお金貯めて ヘッドライト左右を新品にしよう… トホホ
Posted at 2012/09/18 21:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月17日 イイね!

突貫工事

突貫工事先ほど 実家から奈良の自宅へ戻ってきました まつすたです

さすがに クルマだとバイクと違って全天候OK 横風もなんのその ですね

ただ この個体に限ったことかもしれませんが ヘッドランプが異常に暗い…
ヘッド フォグ共にHIDにしましたが それでも 普通のクルマと同じか ちょい暗いような感じです
ヘッドは6000k フォグは3000kです

光軸調整とかをしないとイケナイんで ちゃんとした所に持って行かねば…


さて

昨日の夜から 今日の夕方まで
・ナビ オーディオの交換
・スピーカーの交換
・パワーアンプの設置
・スピーカー配線の引き直し
・パワーアンプのバッ直
・ETC車載器の取り付け
・フォグHID化

を行っておりました 友人のSR猿人家系図くん(愛車紹介の黒シルビアの人)に手伝ってもらいながらの作業となりました

インナーバッフルの作成など 私じゃできない事をしてもらっちゃいました


取り付けた物で 画像を撮影したものは パーツレビューにUPしておきます

さて 明日も仕事なので ほどほどに寝ます…
Posted at 2012/09/17 23:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月16日 イイね!

納車

納車9月15日

この日は以前より特別な日でした

というのも 前のバイク ホンダジェイドの納車日(2007年9月15日)でした

今日からは カリーナの納車日としても 大事な記念日となりました


朝 電車に乗り 購入したショップ「WestRiver」へ向かいました

しかし 普段からあまり電車に乗らないまつすたは JR大阪駅まではなんとか行けたのですが 乗り換えで盛大に迷子に…

ケータイで調べても解らなかったので 駅員を捜すもなかなか居なくて 結局改札の人に聞きました…


そして 担当さんに迎えに来てもらって 書類の受け渡し 残金の支払い 保険の加入を経て 画像の通り 納車となりました

一応 目は隠してますが にやけてます
しかも どこ見てるんだかって目線です(爆

そして 一度 奈良の自宅へ戻り 愛知の実家へ…


友人と合流したりなんかで 結局先ほど帰ってきました かなり時間かかっちゃいましたね


※車の詳細
トヨタ カリーナ AT210 GT 6MT 後期型(2000年)
色…白
距離…5.7万キロ

ホイール以外はノーマルですが 細かい純正パーツが変わってました
前オーナーの置きみやげとして そのうちupします
Posted at 2012/09/16 00:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月14日 イイね!

ついに明日…

ついに明日…なんとか一週間を乗り切ったまつすたです

今週は体調不良との戦いで 非常にだるい日が続いておりましたが 問題の足の病気とは無関係っぽかったので なんとかなりました 
たぶん

夏ばて(爆


さて
明日はついに カリーナの納車です

よく
「納車前夜は緊張して眠れない」なんて言いますが 今の状況だと 仕事で疲れ果ててクタクタなので さっさと寝たい ってのが本音ですかね(爆


画像は先週 最後の現車確認の時にショップに内緒で「盗撮」してきた 我がカリーナの画像です(爆


まぁ

明日からは嫌って程撮影し放題ですけどね♪

まずは カセットデッキを取り替えよう…♪
Posted at 2012/09/14 20:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月10日 イイね!

最後の現車確認…

今日は朝から電車に乗って とある女子大へ…


ちょっとした資格試験を受けてきました 正直合否は微妙です
※仕事関連の試験です


で…

なんか早く終わったので いったん家に戻り CBに乗り Go WEST~♪

向かった先は とある中古車ショップ
場所は兵庫県


先週の金曜日 担当さんに「それじゃ 日曜日に行きますわ~」と言ったまま 病気になり行けなかったので 今日行ってきました
病気の方は問題なく治りました

そして ナンバーが変わったカリーナと対面し シートに座り 小一時間…

常連さんや 店員さんと話ししたりなんかしてたら 気づけば夜に…

カリーナと対面しながら小一時間…

小二時間…

気づけば 夜九時… やばい 帰らねば!
というわけで 帰ってきました


これで最後ですね 見に行くのも

一週間 仕事をがんばれば 土曜日にもらった休みで 納車です
正直 仕事が上の空になりそうで心配ですけどね(←イカンです


チナミニ EDのエンブレムをくっつけるために 現車合わせしてきましたが 角度はバッチリっぽいです さすが世代は違えど「カリーナ」の部品ですね
(以前CBのテールでも同じような事を…)

あとは ホント 次の土曜を待つばかり…

待てるかな…?
Posted at 2012/09/10 00:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation