• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

給油とドライブ

今日はキャリイのガソリンがほとんど空になってたので 給油がてら 前回休みだった マツダにリベンジしにいきました

今までキャリイの燃費を気にしたこと無かったのですが 今回は計ってみました

約12.7Km/L
良いのか悪いのか…

そんなわけでマツダに行ったのですが 今日も休みでした
行くときに限って休みなんですよねぇ(曜日で休みじゃなく いろいろな日に休みがあるようです

そんなわけで 先日から気になってる ヴィヴィオを見に行くべく 中津川まで足を延ばして スバルディーラーへ行ってきました

そこには シルバーとホワイト 二台のヴィヴィオRX-R 4WDがありました

シルバーが後期型でノーマル ホワイトが前期型で マフラー リアタワーバー モモステアリング ロールケージが装着されてました

前期と後期の大まかな違いは ミラーとドアノブがボディ同色か 黒か
集中ドアロックか メーターが10万キロのケタまで有るか無いか シートの柄 こんなところですかね

集中ドアロックがついてるので 後期の方が良いのですが ミラーとかが黒なんですよ 後期は…

座った感じは 見た目以上に狭くないこと
普段一人 時々2人ぐらいの使い道なら 十分過ぎる大きさですね

試乗出来なかったので スーパーチャージャーの走りを体感することはできませんでしたが 車の雰囲気はつかめました

見れば見るほど欲しくなっちゃうから危険です(笑
Posted at 2008/03/18 20:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月17日 イイね!

長らくご無沙汰してまして…

私事でいろいろしてたら 書けませんでした

ところで キャリイばっかり乗ってたワケですが 最近ふと思うのが
「軽自動車って結構良いかも」
です

ハリアーや カルディナを運転させてもらうと 確かに楽しいことは楽しいですが 「必死感」が無いのですよ…

必死といっても 無理させてるわけじゃなくて 自分との一体感というか 力をもてあまさないというか…

そんなわけで 最近 結構好みかも知れないという車が急浮上
その車は CMで チャゲ&飛鳥の「WALK」が使われてた車



そう… ラリーなどで輝かしい成績を残し 今でなお愛好家の多い…

スバル ヴィヴィオ(のスーパーチャージャーの3ドア


グレードはRX-RでMT車 色はダーク系なら何でもいい感じですが 4WDという性格からか 雪国で乗られてるケースが多いですね

友達がスバルに就職予定らしいので そのときはお世話になろうかな…

まだまだ先の話ですけどね


話は変わりますが キャリイ この数日で 走行距離が2万500キロを超えました
乗りすぎかなぁ…
Posted at 2008/03/17 14:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月12日 イイね!

こんな感じに…

こんな感じに…LEDで足元を照らすようにしてみましたが 撮影がなかなか難しいです…

もっと 淡く ほわ~っとしてるのですが うまく伝わりませんね…

ポジションランプに連動して ついたり消えたりするようになってます(オーディオ裏 イルミ配線にカマしてあります

また もともとついてたスイッチも生きてるので 私が奈良へ帰ってからは 家族にバレないように オフにすることも可能です(笑

ネオンは相変わらず 上につけました 光センサーの感度が結構高く トンネル内の照明でも オフになったりするので 位置をもう少し考えねば…
Posted at 2008/03/12 22:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月11日 イイね!

もらい物を装備しました

もらい物を装備しましたセリカに乗ってる友達が「使い道無い!」ってくれたものです
ネオンチューブって言うんですかね…?
ルームミラー付近の窓枠のゴムっぽいところへ貼り付けました

このネオンチューブ 光センサーで暗くなるとつくしかけになってます
光センサーは 運転席前 レーダー横につけて VICS受信機のようにしてみました(爆

どーも ヤン車化が進んでる気がします… シガーソケット 3連のをつけてますが FMトランスミッター ネオン レーダーで埋まってしまいました(爆
Posted at 2008/03/11 20:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月10日 イイね!

行く1万キロ 来る2万キロ

行く1万キロ 来る2万キロこんばんは まつすたです

今日 用事を済ませて キャリイで帰宅して 家に入ったら2万キロになりました

実家にたどり着いて ぴったり2万キロになる辺り やっぱり キャリイは家が好きなのかなぁ?

やっと2万キロです なんか 超えてはいけない一線を超えた気分です

これからも キャリイと走っていきたいです(帰省時)
Posted at 2008/03/10 20:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン フットライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 21:57:51
ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヤマハ シグナスX FI まつらいだー3号 (ヤマハ シグナスX FI)
2010年式 台灣山葉機車生まれ スペイシーがイカレてしまい ジョグに未練が有ったので  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation