• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

今日 学校帰りに スバルに行ってきました
お目当ては 最近CMやってる 新 インプレッサSTI Version
顔面が好みです♪

さてさて スバルに行くと 店内展示で置いてありました STIのシルバー
座ったり トランク見たりしましたが 結構良い感じですね トランクも十分な広さです

しかし
一番の問題が… 本体価格370万円もすることですねぇ…
コミコミで400万オーバーの車… 夢の次です(爆

ブレンボのブレーキとか BBSの18インチとかでお金が掛かってるから… そういう車なんですよねーSTiバージョンって(汗
Posted at 2007/10/29 22:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月27日 イイね!

久しぶりに

昨夜 久しぶりに親戚のサーフを運転しました

最近はバイク屋さんのライトエーストラック(古いタイプ)をよく運転しているのですが ボンネットのある車は久しぶりだったので ちょっと戸惑いました

やはり キャリイに乗ってた時間が多いので シートの下にタイヤが有る車の運転に慣れてしまってるんでしょうかねぇ…

あ 近々キャリイを運転出来るかも…?(実家に帰る可能性が…

また懲りずにスピーカーを装着予定です
今度はPioneer製…(非カロッツエリア)
Posted at 2007/10/27 11:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月23日 イイね!

ヘルメットを…

前々からやりたいなぁーと思っておりました
ヘルメットの塗装…
以前 実家に帰るときに シールド交換をしたって書いたと思いますが あのヘルメットは思い出深いので塗装なんて出来ませんが 今度別のヘルメットを入手予定で 自家塗装しようかなぁー なんて考えております
しかも 結構派手めに行こうかと…(笑
元々器用な方でも 塗装が巧いワケでも無いので 仕上がりはさんざん足る結果になると思われますが やらないより やる方が やらないで後悔するよりよっどマシだ と思うので…

まずはヘルメット入手から始めたいと思います…(アテは有りますが 売れちゃってなければ…

塗装の具体的な案ですが 単色ではなく レプリカっぽくしたいので難航することが予想されます…


Posted at 2007/10/23 23:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月22日 イイね!

車…乗りたいなぁ…

ふぁぁぁぁ… と大きなため息を何度もついてるまつすたです
今日はあまり塗装状況の良くなかったJADEのタンク(私がクリアを散布したら最悪な仕上がりになりました)を少し良くするために Soft99のコンパウンドキットを買ってきて ツルツルになるまでがんばりました

と バイクばっかり弄ってる(維持ってる)わけですが やっぱり車に乗りたいです
昨日の試乗のせいではないですが やっぱりプレマシーかなぁーと思います
正直 友達のカルディナだと シートの高さが私に合わないらしく 足が辛い時があるので…(ボディのデザインはため息が出るぐらいカッコイイんですけどねぇ…

私が進学せずに地元に残り 就職したら…?
もしそうしてたら車に乗れてたかも…

なんてばかげたことを考える前に Jadeのオイル交換のめどを立てるのが先ですね…(あははは…
Posted at 2007/10/22 23:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月21日 イイね!

全員集GO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

全員集GO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ルミオンがあまり好みで無かった後 ぶら~と Dioに乗り換えてふらふらしてると マツダのお店が目にとまりました
ここは以前何度か行ったことが有るので 今日も行きました

そう… お目当ては 新プレマシー
CMでやってる 全員集GO!!!!!!!!のアレです

店の玄関先にいつもの担当さんがいらっしゃって 早速カタログをもらい 説明を受け 試乗へ
今日は高架になってる道路を走り ワインディングロードを走りました
試乗したのは 新プレマシー20Z Disi 色はカッパーレッド
以前と変わったなぁと一番に思ったのは ブレーキのタッチ
前より鋭いというか がつんと効くというか ちょっと踏んだだけで 思いっきり効くようになった気がしました

次に本線への合流での加速はメチャ良いです しかし車内はいたって静寂を保ったままです ロールでの振られもほとんど有りません
次にワインディングロードですが 軽すぎず 重すぎずなセッティングのステアリングと レスポンスの良いスロットルで軽快に走れます
Uターンをすることも有ったんですが ここでも振られないというか ロールが少ないというか 安定しているという印象ですね
次にワインディングロード下りですが 登りと似た印象なので省略します
次に高架ハイウエイ(違 下りのマニュアルシフト体験
DISIエンジン搭載のプレマシーは5速のセミAT 一般的なセミATとあまり変わらないですね
慣れの問題も有るかもしれませんが ステアリングスイッチが スポークが太いので ちょっと押しにくい気が…(UP側)
シフトノブでのシフトなら すこぶる良好です

と やっぱり乗ってしまうと欲しくなっちゃうですねぇ~
今CMでやってる 「アドバンテージローン」というので買うと 月々3万円ほどで乗れるらしいです(頭金0で61回)
しかし 3万円なんて高額を捻出出来ないので 大学卒業までに コツコツヘソクリを貯めていこうと思います(笑
Posted at 2007/10/21 22:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン フットライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 21:57:51
ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヤマハ シグナスX FI まつらいだー3号 (ヤマハ シグナスX FI)
2010年式 台灣山葉機車生まれ スペイシーがイカレてしまい ジョグに未練が有ったので  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation