• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

やすみだったので

やすみだったので今日は教習所に行かなかったので お昼からキャリィを久しぶりにいじりました

以前(ここのブログを書き始める前)に一度CD/MDデッキをつけてたのですが つけて3日後に突然電源が入らなくなりまして…

それ以降 教習所が忙しく なかなか家に居なかったので忘れかけてたのですが どうもケーブルが怪しいってことで変えてみたら動きました

これが ADDZEST DMX960Zです

これ 以前私が車を買ったとき用というわけで リサイクルショップで格安で買ったのが かれこれ2年前
しかしCDデッキが不調で友達に頼んで同型機を某オークションで購入 これは完動品だったので 部品取りにおいて 2台ありました

いろいろ試してるうちに 部品取りのデッキを破壊しまして…
こんなわけで1台になりました
しかし電源ケーブルが2本あったのが救いでした

やけにヤバそうな音が出てきたので いろいろ調べると イヤホン端子を加工してたのが問題だったようで…
そんなわけで ウーファーっぽいスピーカー(一著前にJBL Pro)の線を切って ツイーターのクロスオーバーのウーファー端子に接続しておきました

それと 今日はマフラーカッターを復活させました
一時は新しく買おうかと思ってましたが ネジだけなんとかすれば行けそうだったので 買ってきて再装着
後ろからのデザインがイカツクなりましたw

それで… またデッキの話ですが キャリィにはもともと1DIN分のサイズのパネルしかついてません
かといって パネル無しでは ネジが見え見えで防犯的によくないので ビデオの箱で自作…

デッキの上に「Any Program. any AV System
Super Strong ナントカカントカ(ォィ)」
と書いてあります(なんてテキトーな…

これのイメージは バブル期のラジカセやビデオデッキにありそうな文字をイメージしました
でも元はビデオの空箱…
そこそこの見た目にはなりました 

そして初心者マークをどこにどう貼ろうか お守りはどこに入れようか など決めました
あとは月曜に免許とるだけですね
楽しみです
Posted at 2007/03/17 18:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月04日 イイね!

やっぱりイイ!!

やっぱりイイ!!今日は兄貴が帰宅していて 祖母と私と三人で買い物へ

モチロン 前回もエンジンを投稿しました チェイサーちゃんで行きました

シートのフカフカ具合や足回りの固さ いいですね~

でもやっぱり1Gエンジンの音がイチバンですねぇ

途中キツイ坂が有るのですがATのパワーモードでレッドゾーン付近まで回るとレーシングマシーンみたいな音がしますねぇ

でも、私はチェイサーとのんびり走ってるのが好きですね

今日は前半分の画像
どうもウチのチェイサーちゃんは恥ずかしがり屋らしく少ししか その姿を見せてもらえませんw
Posted at 2007/03/04 18:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年02月08日 イイね!

間一髪!

今日は帰宅後 キャリィを洗車しました
フロント周り以外そんなに汚れてなかったんですが…
一応全部洗っておきました ワックスもガラコもかけてません!

そんなわけで 洗って拭いて小一時間
車庫にしまって 車庫のカーテン閉めようかなーと思い 降りて外に出ると


サーーーー
って…

雨が降ってきました!

もう数分しまうのが遅れていたら 洗車したのに 雨ざらしという結果に成っていたでしょう…

Posted at 2007/02/08 21:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月07日 イイね!

キャリィのミニカタログ

キャリィのミニカタログ我が家のキャリィ カタログとアクセサリーカタログを持ってるんですが 我が家のグレードが特定出来なかったんですよね(キャリィのカタログはどこかにしまい忘れました(汗

で 今日別の用で倉庫を捜索していると 派手な厚紙がw

内容は
スズキキャリィKU 2WD/4WD三方開

71.7万円から!(4WD車)

おいしい装備がますます充実 得車の決定版!
という見出しのミニカタログ
特別仕様車の様です

詳しく読むと

運転楽々商売繁盛! パワステ装着車も設定!(メーカーオプション)
涼しい顔でしっかり稼ぐ! エアコン装着車も設定!(メーカーオプション)

特別装備は
電子チューニング式AMラジオ(デジタルクロック付き) 
熱線吸収グリーンガラス
角形異形ハロゲンヘッドランプ
145R12ラジアルタイヤ
抗菌インテリア(ステアリング サイドブレーキレバー シフトノブ インサイドドアハンドル)

4WD車のみ
アングルポスト(俗に言う鳥居というやつ)
荷台作業灯
とのこと

オプションでエアコンが付いてたらなー と思ってしまいましたw

チナミニ 4WD車は自動的に寒冷地仕様に 2WD車は55.5万円から(寒冷地仕様は1.0万円高)

それにしても 最近キャリィの事しか頭に無いような… 
しかし 私が車を所有できるのは おそらく大学卒業後と言うことに…
少なくとも後4年はキャリィが私の車…?w

週末には マフラーカッターの再装着と洗車しないとなー!
Posted at 2007/02/07 19:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月06日 イイね!

壊しちゃった…

キャリィに付けてるマフラーカッター

訳有って 再度取り付けを試みたら ネジを折ってしまいました…

ネジを新調せねば…
Posted at 2007/02/06 23:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン フットライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 21:57:51
ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヤマハ シグナスX FI まつらいだー3号 (ヤマハ シグナスX FI)
2010年式 台灣山葉機車生まれ スペイシーがイカレてしまい ジョグに未練が有ったので  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation