• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

ライブディオ その後の後

先日 キタコ チタンコートウインカーレンズを装備しましたが

なんと

保護シートが付着して取れない部分が多かったのです

それで バイク屋さんに相談に行くと ポリッシャー(?)とかで磨くほどの大がかりなことまでしてもらったのですが 頑固にくっついた保護シートは取れる気配がありません

そんなわけで

このレンズは返品…

しかーし

スモークウインカーは譲れないので

中古の ライブディオZX初期型(黒サス鉄ホイール)のテールランプASSY一式と とりかえっこしてくれました(喜

これで本物のスモークウインカーになりましたし ストップランプ部もスモークになりました♪

災い転じて福となす(←使い方間違ってるかも

あと7キロで我がDio号は1万キロです メーターが全部0になるのは なんか寂しいですね…
Posted at 2007/10/05 22:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブディオ関連 | 日記
2007年10月04日 イイね!

ライブディオ その後

ライブディオ その後さてさて ライブディオのイメージチェンジが終了いたしました
ぱっと見はあまり変わってませんが…

まず ミラーを ナポレオンスーパーミラーから EL-Windファインミラーへ交換して さらに 右側だけにしました
まぁ… 身の回りの原チャリと同じ感じになってしまいましたが コレは作戦です

次にリアウインカーのスモーク化
先日 暇だったので 大阪までJADEで行ったときに 初期型ライブディオZX(黒鉄ホイール+HD-SUS)が居て そのリアウインカーがスモークだったのです
これは最初からスモークウインカー+スモークストップランプなのですが それが非常にかっこよく感じてしまい…
そんなこんなでイメージチェンジしました
アンテナをどうしようか悩んでますが 今は保留で…

出来具合は下記URL または 愛車紹介 ライブディオ内 フォトギャラリーよりご覧ください
https://minkara.carview.co.jp/userid/258527/car/170377/625396/photo.aspx
ケータイの方は関連URLから飛んでください
Posted at 2007/10/04 10:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブディオ関連 | 日記
2007年10月03日 イイね!

ライブディオ…

何度も言うように 我がライブディオは もうすぐ一万キロ…

そんなわけで…

イメージチェンジ決行!

できあがりにご期待ください
Posted at 2007/10/03 17:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブディオ関連 | モブログ
2007年09月05日 イイね!

なんとか…

なんとか…なんとか 奈良の自宅にたどり着くことができました
短期間でいろいろな事が有りすぎて 何を書いたら良いかよくわかってない まつすたです

今日はお役所に行って参りました
というのも ニューマシーンの為なんですが…

住所地を愛知から奈良に移動させました
コレに伴って免許証の住所も変えるため 警察署にも行ってきました

市役所って 初めて行ったんですが 結構雰囲気の良い所でした
それに比べ警察は…

どちらもアナログな方式の為 ○番の窓口に行って書類を書いて □番の窓口に提出 そうすると△番の窓口で呼ばれるので ◇番の窓口で説明を受けてください

という感じでした…

郵便局で転居届を出して 駐輪場へ戻ると 異変が…
我がディオになにか 黒いスジが…

そう… 昨日ぶつけたのです…

場所は 名古屋の金城ふ頭付近の23号線の高架になってるところ

まさか 原付禁止の区間だったとは…

それを知らず 入ったまつすたは 原付禁止の標識を見て 思わず出口へ
そうしたら オレンジのゴムの棒にこすりまして…

大事故につながらなくて良かったです…

さて それ以降は順調にいきました
名四国道なるところに入り ひたすら西へ
途中 トラックに吸い込まれそうになって恐かったです
そんなこんなで気が付くと 鈴鹿へ
私の予定では 鈴鹿には行かないはず…

そう 道を間違えたのです

23号→1号→25号の予定が 1号に入ることをすっかり忘れてたのです
大急ぎで亀山の中心部を目指し なんとか 25号に入ることができました

親戚の家(今回の目的地)には12時30分に到着
実家を出てから 6時間かかりました

今回の帰省で 8500Kmだったディオのメーターは9670Kmに(今日現在)
もうすぐ1万キロ
今回不満に感じた リアサスペンションと ウエイトローラーのセッティングをして 目指すは2万キロです!
(プロフィール画像を秋モデルにしましたー
Posted at 2007/09/05 22:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブディオ関連 | 日記
2007年08月19日 イイね!

いつかは…

遠かれ近かれですが 私 ライブディオを降ります… それもあまり先の話ではないです…

もうすぐ一万キロ 今までありがとう… はまだ早いかな
Posted at 2007/08/19 12:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブディオ関連 | モブログ

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation