• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

ショックの二乗…

今日は学校が休みになり いつもの親戚の家に行きました

ところが JADEのトリップメーターを見ると そろそろガソリンを入れる距離でした

そこで安いガソリンスタンドまで行くことに

しかし 途中でエンジン不調に…

なんか カワサキのZZ-Rみたいな音がし始め 6000回転以上まで回らなくなり…
最後には坂の途中で止まり バッテリーも虫の息…

なんとか 坂を押して 下りになったので 押しがけすると なんとか かかるにも まだZZ-Rみたいな音+フケないエンジン…

ガソリンが無いのかと RESタンクにコックを切り替え ガソリンスタンドになんとか到着

JADEのタンクは14L 給油量は12Lも入りました…

すると不調はどこえやら 元気に…


さて 一度家に帰り また親戚の家に行こうと 家から出たときに…

立ちごけしました…
幸い タンクやウインカーは大丈夫でしたが ミラーとマフラーに軽い傷 ステップの下についてる棒が曲がりまして…(ほぼ無傷

ショックですわ…
Posted at 2007/10/12 17:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェイド関連 | モブログ
2007年09月28日 イイね!

お目目を変えました

お目目を変えましたついにJADEもマルチリフレクターライトに…


したいねぇ…

さて マルチリフレクターは高いので せめても電球だけ変えました

JADEは車と同じH4なので 自動後進でバルブを買いまして交換

ディオは特殊バルブなので レイブリッグの4700ケルビンを入れているので JADEもレイブリッグが良いなぁ と思ってましたが なにぶん高い…

そんなわけで 安売りしてた IPF SUPER J BEAM SpecA にしました

5000ケルビンなのでメチャクチャ青いかと思いましたが そうでも無かったです
ただ 好みの色になりました!

コストパフォーマンス高いですねIPF!
Posted at 2007/09/28 18:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェイド関連 | モブログ
2007年09月20日 イイね!

再び帰省でJADEの燃料

再び帰省でJADEの燃料最近は 父親の仕事の関係で 母と父がほとんど家に居ません
なので 一週間のほとんどが 実家におばあちゃん一人…

そんなわけで JADE御披露目も兼ねて ちょっと遅い敬老の日として帰省しました!

奈良から 名阪国道→東名阪→伊勢湾道→東海環状 と 有料道路(名阪国道は自動車専用道) 上道で帰りました

やはり 名港の橋は怖かったです… 教習のシミュレーターの…

さて 高速を走ると燃費がよくなると聞いておりました

うちに来てから三回目の給油で 22→15→27と やはり燃費よくなってました

15Km/Lって… 高回転をいいことに シフトアップを遅らすとか 変な走り方したのが 原因です…

シフトに注意して走ってたのが 今回の好燃費につながったと思われます

(やはり噂通り 名阪国道のトラックは荒っぽい…)
Posted at 2007/09/20 20:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェイド関連 | モブログ
2007年09月18日 イイね!

Newマシーン

Newマシーン長らく隠してきたニューマシーンですが 本日やっと公開…
イマイチ良い写真では無いですが そのうちまともなのを愛車紹介にUPします

さて このバイクは HONDA JADEと言います
かの有名なCB400SuperFourの弟分で 後継機はホーネットです
CBR250Rという レース系のバイクのエンジンをデチューンして乗せてあるため レッドゾーンは16,000r-minからという超高回転エンジンになっております
そのためか6速6000r-minが普段走る回転数なんですが すごーくエンジン回してる感じが有ります もう一速欲しいぐらいです(笑

発売当初は全く売れない不人気車で 現在の球数も少なく 社外パーツは皆無…

先日つけたアルファ2の低音の方が不調だったため 原因究明してる際にヒューズを吹っ飛ばしました(笑
スペアもとばしちゃったため 明日もディオで出かけることになりそうです
(原因は水が入ったことによって 音が変になってました フリフリしたら水が出てきまして 直りました)
今週末にはまた実家へ帰ります もちろんこの翡翠号(JADEは日本語訳すると翡翠(ひすい)なんです)で帰ります
今度は高速道路を走ることが出来ます 気をつけて行きます…

このマシーンが来ちゃったのでDioの運命やいかに? という感じですが 私の中では次の自賠責更新(22年3月)までは乗りますが それ以降は… といった感じになっております

本音を言えば そろそろ車に乗りたいです…
Posted at 2007/09/18 23:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェイド関連 | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヤマハ シグナスX FI まつらいだー3号 (ヤマハ シグナスX FI)
2010年式 台灣山葉機車生まれ スペイシーがイカレてしまい ジョグに未練が有ったので  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation