• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

JADEのメンテとDIOのマフラー戻しなどなど…

今朝 天気も良かったので 久々にJADE(250CCのバイク)のチェーンのお掃除+グリスアップをしました

まぁ 十分そこそこで終わるので 昨日ノーマルに戻した ライブディオのマフラーを もう一度RS-ZEROのDUKEにもどしました

このとき 同じ住宅に住んでると思われるちびっ子(推定3歳~5歳)が
ちびっ子「おはよー なにしてるのー?」と話しかけてきたので
matzu「コレ(ノーマルマフラー)を コレ(ZERO)に取り替えるんだよ」
ちびっ子「なんでー? へんなのー」

と言って去っていきました

”へんなの”は さすがにショックを受けますね…

チナミニ
近所への騒音対策として ノーマルに戻したんですが 坂道を上るところ(今住んでる住宅の入り口)などでの 音量がそう 対して変わってないので 社外へ戻しました

ただ ノーマルと比べて 明らかに”社外”という感じの見た目なので 世間からの白い目はやむおえません…(爆


それと…

例のヘルメット 近日中に完成します(ミスったところの補正とクリア散布+コンパウンドで磨き にて完成です)
Posted at 2007/12/01 22:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2007年11月29日 イイね!

今宵はバイクのセキュリティ バッチリかも

今宵はバイクのセキュリティ バッチリかもピーンポーン

夕食を食べてたら 鳴り響く インターホンの音

「もしや また新聞勧誘か!?」と思いましたが 一応出てみると 大家さんでした

「明日 浄化槽の掃除が有るので バイクをどかしておいてくださいね」とのこと
我が家の周りは 砂利が敷き詰めてあるので バイクを置くと こける危険が有るので 浄化槽のコンクリートを利用して置いてあるのですが 邪魔になるらしいので どかしました
家にぴったりくっつけて JADEのリアタイヤとディオのフロントタイヤをワイヤー錠でロックし ディオのマフラーと リアタイヤもワイヤー錠でロックして さらに 二台ともボディーカバーを掛けておきました
明日 動かす必要が無いと思われる場所に置いたのでOKなのですが 今思えば 明日も学校あるんでした…
(画像はいつもの置き方です
Posted at 2007/11/29 21:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2007年11月02日 イイね!

さすがにちょっときついです

さすがにちょっときついですついにレギュラーが140円の時代になってしまいました
3月のハイオクの価格に近いモンがあります

今日はJADEにガソリンを入れたワケですが レギュラーで146円…
燃費は20Km/Lでした

改造車でハイオク仕様なZXは どうしたもんか…
レギュラーでも壊れないそうですが 納車時から一貫してハイオクなので…

この価格 下がるのかな…?

ところで このレシートにはクーポンがついているのですが 表面の表示が「マックのドライブスルーへ」と
関西の方って マクドナルドをマクドって言いますよねー
レシートには反映されないのかな…?
Posted at 2007/11/02 22:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2007年09月15日 イイね!

ニューマシーン納車…

今日従兄弟より バイクを受け取りました
今まで 一応原チャリとしてはハイパワーなスクーターに乗っておりましたが やはり+200CCの余裕(爆)で 異次元ですね
画像… ですが 納車→帰宅直後に大雨が降って 良い画像が撮れずじまい…

その後雨が揚がったので 先日のアルファ2を取り付けましたが 取り付けるところのネジとアルファ2のステーの穴の大きさが違って 拡張するのに時間がかかり 気づけば真っ暗…
その結果良い画像が撮れませんでした~

さて このバイク 16000回転からレッドゾーンという 超高回転型のエンジン…(4ストロークですよ

しかも4000~6000回転ぐらいでのんびり走って居ると気持ちいいのですが いざ スロットルをひねると 8000回転を裕に越え 10000回転以上はロケットです(怖

慣れも有るのでしょうが やっぱりのんびり走る方が好きですねぇ~

そのうち良い画像を撮ってUPします♪

これからはディオの出番が減りそう… 私の元にディオがいつまで居るのやら…(ちょっと寂しいですね…
Posted at 2007/09/15 21:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2007年09月10日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪今日で夏休みが終わりになります
明日からは オリエンテーション 授業は24日からです

さて 今週末に ついにニューマシーンが手元にきます♪
そこで ディオの時もそうでしたが まず始めに ホーンを変えたいです♪

私 ホーンをあまりならさないのですが やはりいい音がした方がいいですから♪

物はディオと同じミツバのアルファ2 ディオと違って 2個の和音タイプです♪

しかも 欲しかったホワイト 黄色い帽子で広告商品でやすくなってました♪

早く取り付けたいです♪


(納車まであと5日)
Posted at 2007/09/10 23:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation